※ドラゴンボール語りばっかりです。ホモネタでは主に悟空×悟飯。重々ご注意下さい。
あと悟空のこと散々に言ってますけど愛ゆえです。ごめ ん な さい。
■速攻失恋みたいなハハハン
拍手レスです!
O川さん>39日のレスが抜けてました;判ってないピッコロさんを褒めていただいてありがとうございます!そこがツボなんでした…!(オイ!)ピッコロさんは純真だといいですよね!いろんな意味で(笑)いつもこんなわけわからないことほざいてるだけのメモに目を通していただいてコメントまで頂いて本当に有り難いです(>_<)深い…かな…不快の誤変換じゃないかな(いままさにそう誤変換しました)ああもうひたすら嬉しいです!というかO川さんのカリスマ空飯文章はわたしのサイトで常時使わせていただきたいものばかりです。使っていいですかマジで。BYO川さまとか書くから!PN考えておいてください。(笑)
7/4
『至様の空飯は〜』の方>ヒッ……!(歓喜)ちょ、うわーありがとうございますこちらこそひええー(>_<)『悲しくてやさしくて暖かくて切ない空飯』……わ、わたしそんないいもの書いた覚えがない………!!!!(しぼう)です…けど…暖かいかな…そうだろうかひたすら救われない気がしますけどわたしの志としては救いたい気持ちで書いてるけど絶対救われてない…気がする…のですが!ああんでも楽しんでいただいているようでこちらこそ幸せです!本当にコメントありがとうございました!!
***************************************
ではでは、ひとりで消化するのがもったいないメールを公開レスです(笑)。
>至さんがメモで書かれてたように、悟飯が初めて超化するところの悟空がすっごく萌えます。
ですよねですよねー(^O^)(笑)
あれ、超サイヤ人になると素の状態より攻撃性とか凶暴性が増すわけですよね?コントロールはできてるにしろ。超化悟空は私の中じゃとんでもなく魅力的な攻様なんですよー。悟空はナメック星で初めて超化した時は一人称「オレ」でしたが、あれはやっぱ人格が変化してるのを表してたんですかね。
それは間違いないでしょうねー。フリーザと戦ってて、「やめだ」って言ってから超化やめた直後に、「きさま」が「おめえ」、「オレ」が「オラ」に戻ってるし。
大体
「ショックを受けたまま生きつづけるがいい。ひっそりとな……」
って、子宮が疼くくらいかっこいいんですけどーーーー誰これーーーーーーーヒィーーーー(もんどりうって萌え)はあはあはあ。あーもーたまらん攻悟空さ(;´Д`)ハァハァ 超サイヤ人になったら性格変わるんかしらん。精神と時の部屋で超サイヤ人になった悟飯ちゃんはなんかぜんぜん変わった感じもなかったですけど。「なんだか高揚感があるなあ」くらいには思ってたのかしら。
しかし鳥山先生、人造人間編でもしょっちゅう黒髪のままでも「オレ」って悟空に言わせてますよね;二版目からは修正されてんのかしら。すごい気になる。確かめねば!
>で、超化悟飯ちゃんですが、あの子は本来闘うことが好きではないという性格なので、超化しても力を振るうことにどこかためらいがある。その不安定さが危うい受の風情をかもしだすのかなー^^;あと、あの子は自分を抑えようとしたりいろいろ耐えようとするから、そういうところがSっ気をそそって、「我慢なんかすんな」って余計いじめたくなったり泣かせたくなったりするんですよね!?(以下略)(笑)
そ う な ん で す よ ね !!(大笑)あああ、わたしだってできればかわいいかわいいしてあげたいけど……もうそれだけじゃすまないっていうかああーすいませんすいませんすいません土下座。なんかこう、悟飯については謝ってばっかりですね!(爽笑)
>アニメ見てると、ピッコロさんがほんとにいつもいつも悟飯の危機に現れるので
改めて感動しました。昔うすぼんやりと、カップリングならP×悟飯かなぁと思
っていたのですが、今は別にそういうの無くてもいいしなぁとか。ピッコロさん
は悟飯ちゃんにとって絶対的な尊敬と信頼の対象で、いくつになっても安心して
傍にいられる存在であってほしいなぁと。ピッコロさんは慈父だと思います。(
え、実の父親は;)
あ な た は わ た し で す か 。
……くそう、レスしようにもまるっきり同じことしかいえねえ……!!!嬉しい悔しさですな!!(笑)
>アニメのピッコロさんのセリフの半分は「悟飯…!」なのではないかと思う今日
この頃のO川です。(笑)
はいどうもこんにちは。セリフの半分は「(悟飯ちゃん)ごめんなさい」の至です(笑)。
>(前略)
それで思うのは、精神と時の部屋に入ったときに、悟空は悟飯に「おめえにはそ
のオラをさらに越えてもらうつもりだ」と言ってますよね。それは普通に父とし
て息子に成長してもらいたいという気持ちだけ受け取ればいいのか、息子とはい
え自分より強い相手の出現を望む気持ちなのか。両方かなぁ。殺し合いをするわ
けじゃないから、と強くなった悟飯と闘いたいだろうなぁ。悟飯は、父を越えて
強くなることなどさらさら望んでないって感じがしますが。(ほろり;)自分の
やるべきことはわかってるし、父が望むならその期待に応えたいとは思う。でも
おとうさんと闘いたくはないと思う。
あー、泣ける。『父を越えて強くなることなどさらさら望んでない』んですよね悟飯って…でもおとうさんが強くなれっていうんだもん…。うーんうーん。でも悟飯って、期待されて絶対嬉しいとか思ってるんですよ。なんかこう、なんでもいいから自分を見てほしいと思ってるというか、自分を見てくれるならおとうさんのどんな望みにもこたえたいって思ってるっていうかって ま た か よ
あれだね、悟飯って言葉で示すよりも態度でってタイプだな。ビーデルさんとの舞空術レッスンのときも。
>で、「ま、いっか」で受けてくれそうと言いつつ、自分の希望は悟空攻。他なら
ぬ悟飯の誕生によって、悟空も生殖能力のある雄なんだなぁとしみじみ思ったわ
けですが、それゆえに独身時よりも魅力倍増。たまらんおとうさんですよね。た
だ、どうやったら攻めてくれるのかが大問題。…茨の道ではないですか〜?^^
;
どうにかして攻めさせようっていうかすでにやってますけどね!(爽笑)まあでも違和感はいなめないわけだ。なにやってんのことひと(オレが)(おまえかよ)。
>先日、悟チチと孫家のサイトさんを見て、とても心を癒されつつ、すいませんすいませんと心の中で謝りました。ああ、でも、ひとりじゃないって思わせてもらってます。ありがとうございます!
……いや、だから、あなたはわたしですか
謝ったらすむんかいとかじゃあ空飯やめろとか言われても無意味ですよね\(^O^)/
**********************************
日本一の峡谷のトロッコ列車に乗ってきたのですが、高いところが嫌いな小学6年生のおんなのこがいて、おとうさんがずっと肩を抱いてよしよしとかやってました。すごかったのよ包み込まれっぷりが!!!うわーうわーもうかわいいなあ!!!それを延々1時間目の前でやっててくれたので当たり前のように空飯変換妄想してました……もえ〜〜〜。
悟空が悟飯の顔を覗き込むという構図は非常にハアハアします。泣いてる悟飯をあやす目的で「ん?」とか言って笑いかけてみる。きっとおとうさんの笑顔に少しでも救われるんだわ〜〜〜。悟空の笑顔ってマイナスイオンとかホイミ系というか、もっと言うなら脱力系?こう、なにもかもどうでもよくなるというか。
あーもー、好きで、大変。おとうさんみたいなひとすきになったらたいへん。なんか悟飯ちゃんておとうさんの子供に生まれてきて同時におとうさんをすきになってしまうことは運命だったかのよーなイメージがあるんですけどね。そんなオメー一生救われない……; あー、ビーデルさんがいてくれて良かった!
空飯話のすぐあとにビーデルさん話を入れると微妙な心持ちになりますが(^^;)もービーデルさんのことが好きで大変ですわたし(大笑)好きっていうか愛しい!生まれてきてくれてありがとう!悟飯のこと好きになってくれてありがとう!ビーデルグッジョブ!みたいな。もーーーーービーデルじゃなかったらわたし悟飯の結婚なんか認めてないよ!(おまえ親か)だってほんとにいい子なんだもん〜〜〜〜〜。こんないいこ、いままでドラゴンボールにいなかったよ〜〜〜〜(大笑)。スポポビッチと戦う話で打ちのめされた。ああ、なんて一途なんだ!舞空術でキビトと悟飯と飛びながら話してるとこでもノックダウンです。なんて健気なんだ!!かわいいかわいいかわいいかわいい。
悟飯いなくてもビーデル単品で萌えられるってどうなんだろう(笑)。
*********************************
…………悟空が好きだビーデルが好きだと騒ぐけど、わたし、悟飯が好きだとか一言も言ったことない、こと、ない、か?………たしかに悟飯は好きだとかいうよりこう………セルゲーム時は救ってやりたい気持ち、青年時はかわいいやっちゃな〜〜〜〜って気持ちであって、好きって感情とは別物なのでは……
好きなキャラだから小説を書く、ってわけじゃなくて、そのキャラをどうにかしたい(この場合救ってやりたい)という気持ちがあるから小説を書くのではないかね。だからこう、空飯書きたい〜とか言ってるのでは。好きなキャラほど書きにくいってのはあるよね。
そのキャラをどうにかしたいというのは、そういう意味でもどうにかしてしまいたい(;´Д`)ハァハァみたいな。だいなし。
■まいにちばらいろ
こんなどこにも貼れない千社札作ってどうするつもりだ
オタクとしてやっとかなアカンやろ、と常々思いつつ、今回オタクの先輩と一緒の仕事になって運良くこの機械を見つけて、ようやくプレイ中付き合ってもらうことが出来たのでした。あーーーーーーーーーーーーーー恥ずかしかった。そして爆笑。
一般人に見られたとして、「なんで孫悟飯が才色兼備なん?」よりも「なんで悟空が百発百中なん?」と聞かれる方が恥ずかしい。←いつの間におまえの中でそれがそういう類の意味になったんだ
そのあと先輩もプレイしたんですけど、やりながら「確かにひとりじゃできないよこれ…!」つってました。うん。そうなんです。やってる間中まわりはお客様で溢れてましたけどあたしたちまったく注目されてなかったからいいの!先輩は京極なんたらのなんちゃら潜りの又一って書いて舌先三寸って貼ってました。なんかしらんけどおかしかった(笑)。この一件でわたしの今のジャンルがドラゴンボールってことがバレたんですけど、あとで「鋭子ちゃん、来てみー!」とか呼ばれて行くとバスの窓枠に人造人間編ヤムチャと金髪魔族服悟飯ちゃんのシールが貼ってありました。大爆笑。「なにこれ!!」「いやもう見つけた瞬間これ鋭子ちゃんに見せなくちゃ!って思って(笑)」「先輩グッジョブ…!!」「しかもこれ、今まで誰もはがそうとしてへんしな(大笑)」
更に、旅館での夕食のとき。普段一緒にならない先輩や後輩たちと一緒だったんですが、お味噌汁が運ばれてきました。蓋もお椀も異様にまるっこくて、それを見た後輩がひとこと。「なんかベジータの乗ってきたやつみたいですね」(私、内心爆笑)先輩C「え、ちゃうやろ。あの、クチからウエッてなんか出すやつ」後輩A「あー…フリーザ?」私「ピッコロやろ……!!!(←言わずにはおれなかった)」みんな「あ、そうか!(笑)」後輩B「トランクスだけ異様にかっこよく見えますよね……(←ものすごい唐突)」私「………(またも内心爆笑)」先輩C「つっかっもうっぜっ♪………あー、アタマから離れん」後輩B「それってどっちですか?この世〜は〜でっかい宝島〜の方?」私「どっちも一緒やんな…チャラ〜ヘッチャラ〜の方か、ってことやろ?」後輩B「あー!それそれ!(笑)」先輩C「……つっかっもうぜ〜……♪(まだ歌ってる)」いつもはクールな先輩なので、なんだか嬉しくなって「先輩、見てたんですか?」って聞いたら「知ってるわい!あんたと年変わらんやろ!!(笑)」「いやいやいやそういう意味じゃないし……!!(笑)」一連のあと、時々思い出し笑いで噴出す私をみんな不思議そうに見てましたが、唯一理由を知ってるオタクの先輩は始終生暖かい目をテーブルの対角線からよこしてくれていたのでした。
やっぱりベジータって世界共通言語だわー………あー楽しかった。なんだったんだろう、この会話笑
ところであの千社札の名前の上の四文字熟語ですが、いろいろ選べました。「家内安全」「商売繁盛」とかのスタンダードなものから「愛羅武勇」「仏血義理」などのゾク系、「バカ殿」「浮気禁止」などのお笑い系などなど。
……才色兼備て……と自分に突っ込む。いや、あの金髪悟飯ちゃんと悟空が一緒にいるとなぜか悟飯ちゃんが「良妻」っぽく見えてしまうなあと思うのはわたしだけですか。(…………チチの立場は…………)(いや、それはそれとしてね………)悟空は大らかでちゃらんぽらんだし、悟飯が悟空のそういうとこに不安になって咎めたり心配してる姿がどことなく良妻………………………………。いや……うん、ごめん、悪かった。妄想過多。いやもうだからこの辺が空飯なんだよーていうか悟飯が悟空に「もうっ」ってゆったり呆れたりしてるだけでものすごくムラムラする。そういや最初にそんな小説書いたな。
あ、悟空の百発百中は突っ込まないアルよ。こんのエロ親父!(嬉々)(結局)
どうでもいいけど下で「空飯はどちらもお互いに恋愛感情とか持ってない」とかゆってるのになんでエロ有りなんですか。エロ有りっていうかむしろエロがなきゃダメっていうかエロ空飯っていうかエロ親父っていうか無意識淫乱悟飯ちゃんというか、おまえもう寝ろ
そういや(←寝てない)、ドラゴンボール完全版公式ガイドブックの悟飯の項目で『ノーテンキな父にふりまわされっぱなし』とか書いてあるんですよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜……………………読んだ瞬間転げまわった。フンガーフンガー。ああ、鼻息も荒くなります。公式に書かれるほどふりまわされているらしい。そりゃ夜もふりまわされるよ。おとうさんに好き放題されまくっちゃうってもんよ。自分だけさっさとイッてグースカ寝られちゃうんだわ〜〜〜!!か〜〜わいそ〜〜〜!!そんなヘタクソな歯医者みたいな……(BY×-ペケ-)
悟空って案外上手だったりするんだ。ああいうひとに限って。とか言いつつチチとの初夜は「うぇっ、な、なにすんだチチ??」「だいじょんぶだべ、悟空さ。天井のシミを数えてりゃすぐおわるべなv」みたいな感じであったと予測される。……それで百発百中……????(いやそれは関係ないだろう)(そしてチチはそれまでにものすごく自分で頑張ったんだよ。えらいなあ。うんうん。大事なことだ!なにこの健全すぎるなれそめ。)
***************************
下の日記を更新した次の日の朝に友人Hから「悟飯がビーデルに恋をするんではなくてビーデルが悟飯に恋をするんやろ。一生懸命なビーデルに悟飯もほだされるんだよ。じゃあね」とメールが。そしてO川さんからもいましがた「まっすぐに想いをぶつければ真摯に受け止めてくれそうなので…」とメールが!
そうなんです〜〜〜〜〜〜〜!!!!あのその、友人Hよ、そこまで書いたらネタバレになるんだ(笑)そしてO川さん、その通りですよね!!!でもうん、ビデ飯じゃなくて飯ビデなんです(笑)
これ、ポリシーっていうか……? ビデ飯と書いたらそこに悟飯のビーデルに対する意思がなさそうに感じるので飯ビデで。しかもちゃんと悟飯はそういう面でもおとこのこらしいところはあるのでね!恋や愛じゃないとは書いたけど、もちろん悟飯だっていつもいつも流されるわけじゃないし本当にイヤならイヤって言える人なので、ちゃんとビーデルのこと好きになって結婚したんだよ。それ希望。とか書いたひとです(どこでだ)
………あ、けっこうラブラブもイケる気がしてきた。でもまだダメ(笑)。
次の目標はメールの公開レスと空飯エロ(長髪)と拍手ネタです。オレはやるぞやるったらやるー!休みの日でも目指せ5時間睡眠(無理)
■そんな話より君のことについてものすごく知りたいと思ったのは初めてだ
あーあーあー好きだ悟空が好きだ。もうなんなのあのひと!!このろくでなし!!!(錯乱)「んじゃケッコンすっか!」「んだ!」の原作のとこを読み返してました。現代じゃありえないこの「いろんなものをすっ飛ばす」感。こんな漫画はほんとに他にないのではないか……。納得できないところを納得させてしまうカリスマまんが(笑)。いや、納得してない。でもそれでいいと、それもアリみたいな、いやむしろそれでいいんだと思わせる。なんだこりゃ(笑)。ブウ編のオヤジ顔悟空もすっげえ好き。あーもーオヤジになったなあ……。あああ。厳しいオヤジ。でもお茶目。お茶目に見せる、ではなくて素でやってんのがまた。ちきしょうなにこの萌えオヤジ〜〜〜、と漫画のコマをしょっちゅうまっきーさんに写メで送って同意を求める(笑)。
「そいつはすげえや!!若いのによ」
この台詞って、読んだ当初はあんまりピンとこなかったんですけど、確かにトランクス以外のZ戦士は悟飯以外みんなオヤジだよな。(あ、ピッコロは13歳か。…トランクスより若え〜笑)
大体、若さとかいうものを超越してるような存在の悟空が「若いのにすごい」なんて発言するなんて、おまえ自分で「オラも年だな〜」とか思うときがあったのか、とか一瞬思ってしまったよ。しかしそういう意味じゃないか。「経験をそこまで積んでないのに」って意味か。しかしつい「おまえがいうな」とか思ってしまう笑
******************************
悟飯とビーデルについて。
悟飯って、ビーデルさんと結婚しても子ども出来ても、絶対にビーデルさんに恋とかしてない。かろうじて愛かな。情はあります。時間が経つにつれて悟飯はだんだんビーデルのことを友達以上に大切に思っていくんだろうなあと思う。もちろん結婚や出産、子育てなどのイベントも意味がある。それをちゃんと経た上で。悟飯が死ぬ間際になってビーデルさんへの思いは最高潮に達する。そんなわけのわからない二人の馴れ初めはわたしの中で出来上がっている……!書きたいなあ!でも執筆活動の優先順位は空飯なの。さいてい。あ、なんか恋も愛もまともにしてないのに結婚して子供生ませたなんて書くと悟飯が非道ですけど、そんなものは二人の間の問題です。二人が納得してればそれでいい。幸せなんだからそれでいい。あーもー説明するより小説書いて納得してもらいたい(誰に)。でも先に空飯略
だからわたしの書く飯ビデはラブラブではない…。だって悟飯がビーデルに恋をしてるなんて想像出来ないですよ(ノД`)ノ 皆さんできますか?! 悟飯がヤキモチ焼いたりビーデルさん押し倒したりしてるとこを想像できますか?!(笑)オレはできん……。いや、私が悟飯受だからとかそういうんでなくて(笑)
そういえばわたしの嗜好は、「悟飯受」じゃなくて「空飯」なんだと思う…。うん。「悟飯受サイト」とか書こうとして「なんか違うな〜」と思って「悟飯中心」って説明書きしましたし。
閑話休題。いろいろ書きましたけど私は飯ビデはすごい好きですけどラブラブな飯ビデが好きなわけではないということ。ぶっちゃけどこ探してもそんな飯ビデ文なんてねえよみてえな。うふふ。やっぱり自家発電。
******************************
空飯について(笑)
最近いろんなサイトを回ってとみに思うんですが、わたしの妄想における空飯って「空飯」って表記したら間違いだよね……。ただしくは「空←飯」。だってうちの悟空って悟飯に好きだなんて言わないし思ってすらいない(ちょっと待て)。
そして、じゃあ悟飯は悟空がすきかといえは、そうでもない。悟飯の方ですら相手に恋も愛もしてない。ただそこには真摯な、一途な想いがあるだけ。なんでだろう。悟飯が抱いている悟空への思いは恋とか愛とかいう感情じゃない。おまえそれでいままで空飯って言ってたのかよ。うん。難しい話だ……。
すき、という言葉でしかこの感情を表せないから悟飯はすきと言うだけなんだなあ。あー自分で書いてよく判った。ものすごくよく判った……(笑)
……なんか、ここまで書いてふと思ったんですけど、恋じゃないし愛じゃないっていう歌、どっかであったよね………。
……………………………………。
「こーいじゃないー♪ あーいじゃないー♪ くちではいえない こ・と・よゥ」
(『イ・ケ・ナ・イうららマジック』ドラゴンボールZヒット曲集8キャラクターズ・スペシャル2より)
悟飯本人が6歳の頃に歌っていた。
う わ あ … 。(遠い目)いや、そんなハイテンションな感情じゃないけどな(笑)あーあ、大爆笑です。
そして、もう本当に、信じられないくらい「こ れ だ − !!!!!!!!」的空飯コメントを頂きました。すっごい衝撃。もうこれしかない。これ以上に言いたかったことはない。
で悟飯は悟空には抵抗しませんねー。セル編でもブウ編終わったところでも単体でなら悟空を超えて最強キャラなんですが。おとうさんには常に従順…。なんでだ。ってどうしようもなく好きだからですよね〜。こう、孫悟空の子供に生まれた幸福と不幸、喜びと苦しみ、みたいな葛藤を抱えてればいいと思います。(幸福と喜びだけでいいだろうに;)
「孫悟空の子供に生まれた幸福と不幸、喜びと悲しみ、みたいな葛藤」
これですよ。読んだ瞬間ズガーーーーーーーンと雷がアタマに落ちました。そのあとの「幸福と喜びだけでいいだろうに;」という突っ込みも ま さ し く そ の と お り です。私も思う(笑)。
……うわー……。悶えるマジで。それこそがわたし中の空飯ですわ……。あーもーすさまじいなあ……。
「おとうさんには常に従順」にも萌えてみた。いろいろいろいろなことをされてしまえばいいよ(ノД`)ノ
なんかほんとに、悟空って天下無敵の頼れるヒーローだけど、身内視点になると途端に切なくなるよなあ。なんかこう、会社では「仕事が出来て付き合いもよくて頼れるものすごく良い社員」だとするとどうしても家庭じゃ「いつも夜は遅いし休みの日も会社行ったりしてよくないパパ」になるのと一緒でなあ……(一緒か?)
うーんうーん。長所は引っくり返せば短所になるわけだ。悟空を体言した言葉だよまったく。そんなわけでわたしは悟空を悪く言えば言うほど褒めちぎっていることになるってことで、苦情メールはやめてください(笑)。家庭を視点にいれなければ大好きだから悟空(笑)。
ああ、でもほんとうにこんな、「強くて頼りになって大らかでみんなのヒーローのおとうさん」のこどもに生まれて、悟飯って……悟飯って……!嬉しいし悲しいし楽しいし切ないし、あーもーほんとに上記のコメントの通りだわ!く〜〜〜〜っっ(あまりのシンクロ率に感動)
恋とか愛とかの話が出たのでちょっと。
悟空とチチの関係も、飯ビデと同じように、悟空はチチに恋とかしてないと思う。そりゃもう、ドキドキしないという意味。うん、情はあるんだ。それは間違いなく。(どうでもいいが「母さんにすまねえっていっといてくれ」の悟空はとんでもなくかっこいい。泣ける)
こっから先は深く考えないで聞いてくだせえ。……なら結婚してこども出来て、それから初めてする恋愛とかもアリじゃないかしら、とか。はじめて恋を知る悟空(爆笑)まあ、たとえば自分の息子にとか?あ、失礼致しました。言っててさぶい。(言うな)
………か、か、各方面のみなさま、申し訳ないです………自分のサイトだから好き放題言うにしてもほどがある………
****************************************
ほのぼのな畑で暮らしているとばかり思っていた人がじつはそうでもなかったという例。ちょっ 風和さんちょっとちょっとそんなバカな
あのーあのーケータイではその絵見られるのになんでパソコンで見られないのかしらアワワワワワワ
非常に取り乱した私信でした。いや、下で「こんなエロ妄想しましたごめんなさい」とか言ったらさらにそのイラスト描いてくれてました。マジありえな〜い。どんだけ。錯乱しすぎてギャル用語。ありがとうございますとか言えるほど落ち着いてない。とりあえず落ち着いたらいいと思う。
****************************************
拍手レスです。
オルタナに拍手下さった方>ありがとうございます〜!やってますか?面白いですか?踊ってますか?(笑)貴方のおかげで書きかけのネタをアップするきっかけが出来ました〜。とりあえず報告。腐女子サイトでごめんなさい。(笑)
■六月と妄想とアレとコレとソレと。
パソコンが壊れておりました。仕事が泊まり続きで、更新したいがために家に帰っているだけのような生活だったのでテンションガタ落ちだっただよ!!ひでえぞ悟空さ!何でもかんでも悟空のせいにする。ひでえ。ようやく直ったのでひとまず真っ先に拍手レスから。
まゆさま>はじめまして!うわ〜風和さまのサイトからお越し下さったんですね、嬉しいです〜!しかもあの小説を読んでくださったなんて、しかも感想まで!ありがとうございます…!精神と時の部屋はほんとたまりませんよね!も〜二人っきりだなんて一体何からしていいのかしらって感じですハァハァ(何ですか)ご丁寧なコメントに胸が熱くなりました。すごく嬉しいです、本当にありがとうございました!(>▽<)
O川さま>ぐはっ……O川さんまであのお話を読んで下さって!どうしよう嬉しすぎる。え、危険な香りしてましたか?!いやいやいやあれは別にそんなアレじゃなかったですから!ドレだよ。ただのちゅーですよハハハ…そんな別にねえ、だってあの頃の悟飯ちゃんっつったらもーいくつだよってはなしで……すいません多分この下で舌の根も乾かぬうちに手のひらを返したようなコメントをする予定です。しぼう。メールは適当に返したくない(ラブすぎる)ので、もうしばらくお待ち下さいませ(*^_^*)
*****************************
書くことがありすぎて何から書いていいやら分からない。_| ̄|○ と、と、とりあえずこれからか?!
しぬほど私好みのDB絵を描かれる方がいてですね、しかもイラストのリクエストとかしたら描いてくださったりするんですよ。その時点でいろいろありえないんだけど、描いて下さる絵がもうどれもこれも可愛いの可愛くないのってもうほんとにどうしていいのか。うますぎ。ありえない。毎回感嘆するのです。
で、「これこれこういう孫親子を誰かかいて〜」みたいなことを日記でおっしゃっていた。「いまこそ日頃のご恩をお返しするチャンス!!!」と勝手に燃え上がって頼まれもしないのに一生懸命書いて、送りつけたわけです。そしたらなんか挿絵描いていいですかとか夢のようなことを言われて嬉しさのあまり挙動不審、そして描いていただいた絵を見た時
空飯エロは金髪9歳のみという私の中の砦は
音を立てて崩れ去りました。(ニッコリ)
リクというのが「イチャイチャしてるとこを誰かに見つかってオドオドしてる親子(特に悟空が)」でした。とりあえずそんな小噺と描いて下さったイラストをご覧下さいませ。
a cupid cat.(小噺)
ドキリ!な親子(イラスト)
……どうでしょうか。ご覧になりましたか。憤 死 す る 。なにこの悟飯ちゃんの、悟空さに包まれっぷり!この体格の差!ギャードキドキする!手とかめっちゃ大きさ違うし!悟空おまえ悟飯のこと包み込みすぎだから!うーわーめっちゃときめく!!犯罪!めっちゃ悟空犯罪者!悟飯ちゃんぜったい逃げられない体勢だし!しかもしかも、心の中で「うわーこの場面のピッコロさんも見てみたい…!お願いしようかな…いやさすがにそこまでは…!!」とか思ってたらちゃんと描いて下さってたし……!!!もーーーごんろごんろいたしました…………ああ、凄まじい妄想の海にダイブ。この絵で、8歳(ということにしておこう)悟飯ちゃんで、黒髪長髪で思いっきり空飯エロ妄想した。ごめんなさい。
さいていー(爽笑)。………ごめんなさいHわさま。だからわたし拍手コメントで感想入れなかったんです。(へー)
読まれてませんように。
■ゴチャゴチャいうなっ!オレをこまらせたいかっ!!
ある意味困らせたい。うふふうふえへあはは。悟空って困るときはそりゃあるけど心底困るとかないよな。なんせ執着ないしな。口癖が「ま、いっか」だしな(笑)。
友人Hが遊びに来て、「ずっと言おうと思ってたんだけど、ベクトル空→飯はありえないけど飯→空はアリってのはわかる。たとえていうなら悟飯がMで悟空がSとして、悟空は別にSでなくともそこにMという悟飯がいればそういう風になるって感じ。悟空が対象をどうこうしたいという気持ちにはならないし、簡単に受けるタマでもない。あるがまま、来るもの拒まず去るもの追わずだしな。いや、それずっと言いたかってん」「おめえ………!!(感涙)(がしっ)」この友人はただのベジータファンです(笑)。「空飯の気持ちは判らんけどそこだけはわかる」「いやまったく嬉しいコメントだ」いやはやありがとう。(笑)
さて本題。もう素晴らしく空飯の的を得た文章の数々をメールで頂いたので、このメモ上にてツッコミを入れる形で掲載したいと思います。私だけがこんなたまらん文章を読むなんて我慢ならんかったんだー!許可ありがとうございますO川さん!(*^_^*)
>悟空ってみんなの感情ベクトルが向いてる中心にいるのに、でも逆のベクトルがどこに向かってるのかよくわからないし。
>私が作中人物だったら「おまえ何考えてんだ」とクリリンになって100回くらい言ってる、とか「オレさまを見やがれカカロットォ!」とベジータになって1000回くらい言ってる、とか思うことしばしば。
目からウロコが落ちましたよー!!間違いなくわたしも言ってる。なるほど、そう表現したら良かったんだ…!クリリンももちろんそうだけど、この台詞、ベジータがあわれすぎ(笑)。
>(あーでもなり代われるなら一番は、悟空さになって悟飯ちゃんに「おとうさん」と呼ばれたいですね。舌ったらずな感じで。へらへら)
よ、よ、呼ばれたいっっっ!!!うっぎゃー!!ごっ悟空になれるなら私はきっとどんなことでもできる。主に犯罪系。おとうさん、なんて呼ばれた日にゃーあんた……!!しゃがみこんで悟飯の顔覗き込んで「もっかいいってみ?」と何度も呼ばせてベッドの上でも何度もy
>悟飯はきっと「何考えてるの」とか訊かないし、「ボクを見てよ」とか主張しない。うんと小さい頃は言えてたと思うけど、いつ頃からか言えなくなる。なんか悟空はあんまり執着を見せられると、「しつけぇな」とか「うっとーしーな」とか「めんどくせぇな」とか言いそう。(ひどい…。)
そうそうそう、主張しないですよね!どんなにおとうさんに抱き締めてほしくても言わない。言えない、にものすごく近い形で、言わない。「言えない」んじゃなく「言わない」んでしょうねー。もう、その辺がものっそい嗜虐心をそそるーうぐおあぁあー
そんでもって、ごっ悟空のその台詞…!ヒィッ…!ちょ、ものすごい鬼畜攻様が垣間見えたよ!!!燃え滾りそう!!!ほわあぁぁぁぁ!!!じたばた その台詞だけで空飯10杯いける。
>だいたいチチと結婚したのが「じゃあケッコンすっか」で、全然恋や愛じゃないから。それで数年後子ども作って現れたの見たら誰でもびっくりしますよ。私も当時びっくりした;とりあえずその気にさせることができたチチってすごいと思いました。
ほんとにまったくそのっっっとーりでーすーよー!!!!!(笑)
>…いや、悟空がものすごく薄情みたいに書いてますが、別に冷血だとか不誠実だとか思ってるわけじゃなくて、ちゃんといろんなものに対する愛情を持ってるとは思うんです。
ただ、絶対に人にどうこうされない、できない、どこまでもマイペース、わが道を行く?最終的には誰かを泣かせても自分のやりたいことをやる、やるだろう。誰にもとらわれないでどっかに飛んでっちゃうだろう。そんなかんじ。(かんじっていうか本編そう終わってるし。GTもそうだし。)なぜか悟空語り;
……文章のひとつひとつに首をぶんっぶんタテに振って力いっぱい肯定。愛情はあるんですよね。執着のある愛かそうでない愛かの違い。放任主義的愛。そしてほんとに家族ほっといて飛んでいった。(大笑)
>アニメは私の中では2次創作扱いなんですが;エピソードが多い分、行動の理由付けがあったり気持ちを言葉にしてたり、はっきり情愛深いヒーローとして描かれてますよね。あれを全肯定して見られれば悟空のことを「憎みきれないロクデナシ」扱いしないですんだのに、原作から受けた自分の印象はいかんともしがたく;
あああああもうほんとにそうなんですよね!!ハッキリと「アニメは二次創作扱い」なんて言ってもらえて、なんか肩の荷が下りたような気に。そうか、自分の中ではっきりそうと思っちゃえば良かったのだ。アニメって面白いですよね……(笑)いやほんとにろくでなしですわ。いろんないみで!いいいみで!!(笑)
>あ、私も今DVDでアニメをちまちまと見ているところです。関係ないオリジナルストーリーとか、長い前回振り返り部分とか、不要なカットとか長すぎる間とかばっさり切って再編集して、長さ1/3くらいにしてほしいと思いつつ、残して欲しいところもあるので、おかかえエディターが欲しいなぁと思ってます。基本、孫親子部分は矛盾があろうがなんだろうが残してもらって;「精神と時の部屋」の孫親子部分は、特別編集でまとめてもらってもいい。
ひゃ〜〜〜まとめてまとめて〜〜〜!!もうそこだけ見たら蜜月っていうか蜜年っていうか、この世界にはふたりしかいないっていうか、あーもう空飯にどっぷり浸かれそう。(;´Д`)ハァハァそこだけある意味アニメグッジョブ……!!!(親指グッ)
>(いや、あと、キャラクターの名前が耽美じゃないし〜ピッコロとかゴハンとかトランクスとか名前呼べないじゃん〜鳥山大先生の深謀遠慮?それに悟空の一人称なんてオラだしな〜とか。はー、そんなのいまやぜんっぜん無問題ですが。)
耽美じゃなかった。不満だった。今はほんとにもうまったくそんなことどうでもいい。何から何まで同意なんですけど……!!!(笑)
悟飯ちゃんはいくつになっても「おとうさん」ですよね。「父さん」とか呼んでるのは誤植ですよ。(笑)ぜったいひらがな。一音一音に気持ちがこもってる、いとけない感じがたまりません。
誤植!!!(大爆笑)うわーうわーもう、よ く ぞ 言 っ て く れ た 的カリスマコメントですな。もう誤植で。この世の摂理で。
「おとうさん」……お、と、う、さ、ん。こういう形に悟飯ちゃんのくちびるが動くのがたまりません。漢字じゃないこの「いとけなさ」ですよね!!!あああああありえない。もうほんとに私が言いたかったのはソコなんです〜〜〜!!!(>_<)
ひとまずここまで!
こういう考えってわたしたち以外はちょっといなさそうなので、この時期にこの方に出会えたことに感謝。デンデほんとにありがとう(大笑)。
>>過去の日記