※ドラゴンボール語りばっかりです。ホモネタでは主に悟空×悟飯。重々ご注意下さい。
あと悟空のこと散々に言ってますけど愛ゆえです。ごめ ん な さい。




■諸君私は戦争が大好きだとか

 覚えているうちに書いておく。弟とのメール。

「おまえ、一人暮らしするならエロ漫画とか処分していけよなー! おまえの部屋の棚にいっぱいあったぞ。最近お母さんも漫画読むようになってきたから棚とか見られてるかもしれん」
「ええっ。うそー。どうしよう恥ずかしい。ちゃんと処分したはずなのに。ちなみにどんなのがあった?」
「○○とか○○とか」
「ああ、それはエロ漫画じゃないから大丈夫だよー。」
「私が見てエロ漫画だと思ったんだからお母さんが見てもエロ漫画だって思うだろーーーー!!!」
「ああ!!!そうか!!!しまった!!!」

 とか言いつつわたしも実家の部屋の本棚に堂々とエロ同人誌おいてるから人のこと言えない。



■愛という名の偶像主義は一筋縄ではいかなくてですね

 久しぶりに友人Hからメールが来た。

>朝方に
>悟空が神龍に脇毛をなくしてくれ!!
>と願いを言って
>グリコの看板のポーズで喜んでるとこでビックリしすぎて目が覚めた(笑)
>5時半でした。二度寝したらまたシュールな夢みたんだが、こっちは覚えてないなー

 ワキゲって…ないじゃんあんた。ヒゲもないし。
 サッカー選手は練習とか試合とかしてるうちにすね毛とか擦れて生えてこなくなるとか聞いたんですけど戦いのやりすぎでワキゲとかなくなったりしたんですかね悟空。不毛な話だ(毛が無いだけに)。そして久しぶりのメールがコレってどうよ(まずソコに突っ略)

 悟空といえば「そんな悪いやつならなんで(魔人ブウを)ほっといたんだよ!」とか界王神に怒ってましたけど、おまえがいうなwwwwwwとか思ったひと挙手。

 そういや前に「悟空が絶対言わないこと」というテーマの掲示板があったんですけど、こんなのがあった。

「おめえ、つえぇなー! オラちょっと引いたぞ」

 ゴキブリのように声もなく転げまわって笑ってしまった。考えた人天才。

*************************

 拍手レスです!
クールなSさん>このサイトでSさんと言えばあなたしかいないでしょう!(笑)でもフロミでクールと言ったら普通はハルクです。クールはハルクの枕詞です。

O川さんv>あはははははは!!!なにそれすっげえ見たい!!!!きぐるみ親子って!!!やっぱり親子揃って亀道着でした?それとも悟飯ちゃんは魔族服??そこが気になる(笑)え〜〜〜〜〜〜〜〜、K山氏がいたってことはチャラ〜ヘッチャラ〜とかも歌ってたのかしら!!!ひぃぃぃ見たかった……!!!(>_<)あ、サボテン風呂入りました。サボテンの匂い嗅いだことなかったけどへーこれが!と興味深く入りましたありがとうございますvvv翌日までサボテンの匂いが浴室に漂ってました(笑)。

「空飯小説最高でしたw更新楽しみにしていますw」ありがとうございます〜〜!!次はエロですごめんなさい(ひでえ……)

**********************************

 問い1 次の会話の間違いを探しなさい。

悟飯「ボクひょっとしておとうさんの修行のジャマになるんじゃ………」
悟空「そうでもねえさ。でも悟飯が超サイヤ人になりさえすればオラとしても練習相手としてずいぶん助かるんだ」
(巻三十二 『孫悟空と孫悟飯』より)

 管理人は悟空を鬼畜とかロクデナシとかヒトデナシとかロクなイメージを持っていませんでしたが、これの正解部分に気付いたとき「おまえ……」とかついゆうてしもた。たんに素直なだけなんだよな悟空って。
 しかしこんなこと言われたらおまえ、悟飯ちゃんだって必死に超サイヤ人にならなきゃはやくはやく、ってものすごい焦って頑張ろうとするよなあ……うう、泣ける。いじらしいなあもう。はあはあ(なぜ息を荒げる)
 しかし書いてて気付いたけど、この回ってそんなタイトルにする必要あったんかな……(笑)

 精神と時の部屋って悟空は前に入ったとき「気がおかしくなりそうだった」らしいけど、やっぱり会話ができる人間がひとりいるだけで違うんだろうねー。しかしベジータ親子が入ったときはロクに会話とかもなかったと思うんだけど、トランクス大丈夫だったね…。悟空が前に入ったときはトランクスより2歳くらいしか下じゃなかったのにトランクスすごい。父親に対する反発心が支えだったのかも。でも一年間も反発してられないと思うんだけどなー。
 しかし気がおかしくなりそうになる悟空って想像できない……。ひとりでギャーギャー言ってんの?(笑)

****************************************

 悟空と悟飯とピッコロの三角関係(←笑)について語る。
 三角関係と書いたけど別にカップリングがどうとかいう話じゃなくてね。たとえば孫親子が精神と時の部屋から出てきたときのやりとりを挙げてみる。
 悟空が「地球人として戦いてえ」と山吹色の彼に馴染んだ道着を身に着けているとき、彼の息子はすぐそばで「(自分の師匠である)ピッコロさんの服がほしいです」と言い、ピッコロも満足げな顔をして「かっこいいやつをプレゼントしてやる」と服を与えている。悟空はノーコメント。悟飯は嬉しそう。
 ここ面白いと思うんだー。悟空何も言わないんだよ。もうなんか、息子のこと尊重しすぎってゆーの? ここでもし悟飯が「新しい戦闘服下さい」とか言ったとしたら悟空がどんな反応をするかも知りたいけど、多分ここで悟空が何も言わなかったのは、悟飯が欲したのはピッコロの服だったからじゃないかな。悟空にとって、それは当たり前のことなんだ。自分の息子が自分と一緒の服を着ないことについてなーんにも考えてない。さらに悟飯が欲した服は自分にとって大事な友人でありライバルであるピッコロのもの。それだって当然なんだろうね。自然ってゆうか。戦闘服を悟飯が着たら「悟飯、おめえそれでいいんか」とか聞いてたかもしれないし、ひょっとしたら、おとうさんの服が着たいってもし悟飯が言ってたら「おう、じゃあ母さんに頼もうな」とか笑って言ったかもしれない。
 待てよ、いやあ、目に見えないだけでちょっとは「……ピッコロの服着るんかぁ……」とか心のどこかで思ってたのかもしれないね。思ってても絶対言わないだろうけど。彼は悟飯を尊重しているし(ここでそれを『放任』とスライド出来ることはおいといて)、ピッコロの服をほしがる悟飯を微笑ましいとかまで思ってるかもしれない。
 ピッコロも面白いよー。ぜったい彼は嬉しかったはずだ(笑)!嬉しさのあまり「オヤジの服じゃなくていいのか」とかいう考えはそのとき一切ナシ。あとで思ったかもしれない。ピッコロは「親を差し置いてこんなことしてもいいのか」なーんて考えも一切ナシ。だってピッコロは悟飯への思いをこの時点ですでに悟空とは別のところで自負している。悟飯にとっての悟空はもちろん大事だろう、でもオレだって悟飯にとって大事だ。とかなんとか、言葉にはしないし自分でそう思ってるって考えてみたこともないだろうけど無意識にでも絶対思ってる。そこに悟空への対抗心とかは一切ナシ。わたしはそこが萌えるところだと思う。別々にそれぞれが悟飯に対して思い入れがあり、悟空は悟飯にとってピッコロはとても大事な存在だと認識していて、ピッコロは悟飯にとって悟空という存在は(当たり前だけどさ親なんだし)大事だと思っている。別次元でね。それがいい。そこがいい。
 そういうことを踏まえたうえでのやりとりだと思うんだよねー、あのシーンは。だからこそわざわざ「三角関係」なんて言葉を使った。いや、まだ悟飯については言及してないな。
 あのときの悟飯ってどうなんだ。「父親がピッコロの服を欲しがる自分をどう思うか」は一切考えてないふうです。ぶっちゃけ、「父親よりピッコロさんの方がいい(※服が)って言うことに対して罪悪感がない」。その理由として「父親は自分に執着がない」と判っているから、……かな……。だからさ、あん時この三人以外のギャラリーが一体どう思ったかってのをオレはものすごく知りたいよ(大笑)。「えええー……いいのかよ悟空、おまえはそれで……おまえの服じゃなくてピッコロの服がいいとか言ってんぜ息子……まあいいのか……ピッコロは特別なんだろうなあ……」てな感じで。そうなんだよなー悟空にとって(も)ピッコロは特別な存在なんだと思うよー。

 ふと思ったけど、悟空が生き返ってきてマトモに落ち着いてピッコロと会話したとき、「あんがとな、オラの息子を(あそこまで)鍛えてくれて」とか会話とかしたかなぁ。人造人間がくる3年間の修行中とか。……んー、ていうかまず病院にいる間に「どうだったよ、ピッコロとの修行は」とか悟飯と会話したかなー。ていうか、しただろうよ普通はするだろ(笑)。ああなんか、そう考えたら結構空白(妄想の余裕とも言う)はあるんじゃないか。
 人造人間が来るまでの3年間っていうのは悟飯にとってものすごくアレだ、幸せな期間だったねきっと。だって起きたら悟空はいるし毎日ピッコロさんにも逢えるしお母さんも毎日いるし、あああほんと良かった。
 門前の小僧習わぬ経を読む……悟飯を見てたら彼の人生はまことにそういう子供であるなあと思う。親の背中を見て育つんだよ子供は。親がなくとも子は育つ。ごめんなさいここでゆうたこと全部意味違う。でも悟飯ってそういう子だよね。もうなんか、DNAと環境だけで育ってる感じがする(笑)。

**********************************

 またもバトンを頂きました!毎回嬉しいお言葉と一緒にありがとうございます風和さま!

 何バトンかは不明。笑

◇本名・戦闘力・機動力
本名:うたっておどれるサービス業『制服脱いだらただの女よ!テメエふざけんじゃねえ』子。
戦闘力:ごみ
機動力:飛燕

◇嫌いな食べ物
食料に対して作り手の愛情の感じられないもの(スーパーで買ったり店で頼む安いお弁当がその筆頭)
日本人が普段食べるものならなんでも食べられます。
猿の脳ミソとかスズムシとかヒトデとかはちょっと。
でもエスカルゴは美味しかった!フランスで食べた。残ったスープをパンに浸して食べると更に旨かったのでした。

◇好きな動物
猫。イタチ。テン。オコジョ。ハムスター。犬(室内犬却下)。毛がふわふわに弱いです

◇ケータイの色
黒。

◇ハンゲに一言
一生やんないと思います;(ハンゲって知らなかったから今ググった;)

◇大切なもの
仕事と友人。お母さん。一人の時間。
仕事と友人とお母さんはなくなっても死なないと思いますけど、一人の時間がなくなったらきっと死んじゃうと思います。

◇ケータイの着信
ラデツキー行進曲。毎回「どこで運動会やってんの?!」といわれる(笑)
天城越え。みんな歌い始める(笑)。

◇好きな鍋物
キムチ味噌鍋。
風和さん、キムチ鍋に味噌入れてみて下さい!絶対おいしいから!(笑)

◇10歳若くなったら何がしたい?
宝塚行きたい。見るんじゃなくて演じたいです。女優希望。
それか添乗員になるために勉強。

◇格好良さを感じる男性・女性の仕草
男性:ギアチェンジするとき。ネクタイ解くとき。肩で額の汗拭くとき。
女性:足を組むとき。せすじをぴんと張ってあるくひと。腰をひねるとき後ろから眺めるとお尻に目が行く…あ、どんどん質問と違う……

◇好きなタイプは?
「性格が」かわいらしいひと。敬語がちゃんと使えるひと。全般的に偉そうじゃないけどときどき「まかせて!」とか言うひと。

◇昔なりたかった職業になれましたか?
今からでも遅くないんだけど、どうにもこうにもネットが楽しくてそれをはじめられん(笑)。

◇好きなアニメ漫画
トップの管理人の名前からリンクしてます。

◇あなたの弱点は?
罪悪感。
ジョジョ読んでて「こいつに攻撃されたらマジで死ぬ」って思ったのは小林玉美のザ・ロック。

◇あなたの好きな場所は?
いまの一人暮らしの部屋ーーーーー!!大好き!
国道147号線。南へ向くのが好き。右側の北アルプスと左の姫川の渓谷が言葉にならないくらい美しい。
名神高速道路の茨木インターの坂。夜通ったらマジでキレイ。渋滞時は特にキレイ。イライラしないマジック。

◇休日の過ごし方は?
ネットしてなきゃ半日は台所に立っている気がします。

◇毎日考えること
オレはこの職業のままで一生後悔しないだろうか。
オレはこんなに幸せでいいんだろうか←笑
こんなになにもかもに対して不満がなくていいんだろうか
アタシもっと焦らなきゃダメかしら……

◇どんな時に幸せを感じる?
褒められたとき。
純粋な人間の心に触れたとき。特に男子高校生とか女子高校生とか心が洗われます。「最近の若者は」って言葉がほとんど当てはまらない。ていうか未成年全般に癒されます。
こどもに笑いかけてもらったらしぬほど幸せになる。世界の宝物ですね。
あとうつくしい女性が大好きです。『「わたしは美しい!って思ってるひとがいたら飽きるまで眺めさせて下さい」と言ったきくち正太と握手したい(笑)。

◇海外旅行に行くなら何処に行きたい?
イギリス。ここ何年も振られ続けている。
アフリカ大陸。予防接種とビザと航空時間と何もかもが面倒です。老後の楽しみ…っていうか老体にアフリカ大陸はキツイでしょうねえ。

◇通勤(通学)は車?電車?
徒歩と車。

◇最後に一言
結局何バトンやってん。

 風和さま、ありがとうございましたーvvv


■泣かないって決めてたのに





 美濃焼の湯呑みです。「おとうさん」ってひらがなだったので(笑)思わず激写。読み取りにくい左の一文ががミソだ。
 これを見ると悟空ってほんと、仕事と家族だけなんだよなー欠乏してんの。…………だけ、って言いましたけど、おとうさんから仕事と家族とったらもうそれはおとうさんとは呼べ以下略

拍手レスですvv
O川さん>でしょでしょ!りょうまが悟空でしょ…!O川さんなら判ってくれると思ってた! しかも「本屋で膝をつきそうでした」って……!!!O川さんの動揺と衝撃が伝わってくるようで嬉しすぎてたいへんなことになってます。なんて楽しい表現。重荷になっちゃいけないと思う悟飯……ふおおお……メシが58杯ほど軽くイケそうです。ていうかばんじゃい悟飯が頭から離れないんですか?!ぜひ形にするべきですよ!!アニメじゃ冷蔵庫があったり広い風呂やベッドがあったりするんだからタンスの引き出しにはアレとかソレとかコレとか入ってるんですよ!!よしみさくら悟飯頑張れ!!!(違う言語になっている……)かわいいですよねばんじゃい悟飯……だって気持ち良すぎてばんじゃいっておまえ(失笑)あ、妄想の世界へダイブしそうでした。いつもうれしいコメントありがとうございます…!見捨てないでいてくれてまずそれがありがとうございます…!!(笑)おとうさんって呼ばれなきゃたちませんよねー!!(見捨てられたいのかー!!)

まゆさん>わーまゆさんだ!いつもありがとうございます(>_<)『何もしてなくても汗が出るのに、妄想しだすと身体中の液体が一気に蒸発するかのように出てきますよね(危) 』に大爆笑でした……ほんとになんでこんなに汗が出るの!?わたし何もしてないよ!?妄想しかしてないよ…?!『「おとうさん」と言って懇願する悟飯ちゃんをリアルに妄想して顔が緩みっぱなしに// 』まゆさんの頭の中を覗きたいなあ…!(鼻血)おとうさん呼び、萌えですか?!うわーうわー、すっごいうれしいです(>_<)vv!!!!『「おとうさん」って切なく言ったり、嬉しそうに言ったり』はあはあ、ええもういろんな感情で言っていただきたいですゼエハア!悟空に激しくされて云々悟飯(大笑)に萌えていただいて光栄の極みです。わたしこれを想像すると体の中の水分が以下略。えーーーーイベント……行きたいなあ……!空飯あるかなあ!予定はないですけど行く時はぜひまゆさんに逢ってみたいです(*^_^*)心のこもったたくさんのコメント、ほんとにいつもありがとうございます!まゆさんも夏に負けず頑張ってくださいね!


**********************************


 えー、精神と時の部屋から出てきた孫親子を見たピッコロの『あ…あれが悟飯か……!!みちがえた……』についてですね。そりゃ性的なことをなにひとつ知らなかった子供がそれを知ってしまったうえにほぼ一年間もずーっと毎晩そんなことしてたらその身から立ち上るフェロモンは今までのと打って変わってものすごい官能的なものになってたんだろうよ。ピッコロは地球人じゃないから(笑)そういった類のことがわからないから「みちがえた」という一言ですまし、ベジータは闘いのことしか頭にないからああいうモノローグでトランクスはとにかく青い(笑)のでただぽかんと(悟飯さん…なにか違う…というか悟空さんも何か…)ぐらいしか思わなかったしミスター・ポポはもうなんだか判らない。あ。ポポは判ってたかもしれない(大笑)。だから、見る人が見たら気付いたんじゃないかしら。あ、この二人、一線越えちゃったんだワみたいな。
 どうでもいいけどこれにはじめて気付いた時、「あああーーーーだからか!!だから金髪悟飯ちゃんは色っぽいのか!!おとうさんに開発されまくっちゃったから!!なるほど!!」とか、自分で素で納得してしまったのが恐い。飯空でもいいだろこれ(大笑)。


 人造人間、セルゲーム編って何をやってもシリアスで、ブウ編は何をやってもコメディーだ。話の流れ的には絶望度はブウ編でも変わらないのに。なぜ。



■悟飯好きはあのひともこのひとも西日本だな

 ものすごいエロを書きたいとかゆうてましたけど、別に「きもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっばんじゃいっばんじゃい゙っ ぱゃんに゙ゃんじゃんじゃいぃぃっ!!」とか言う悟飯ちゃんを書きたかったというわけではない。書けるものなら書きたい。
 どうでもいいが「ばんじゃい」でググるとまずみさくらが出るね。どうでもいいね。最近ネットでみかけるDB好きの方って年齢層低いのであんまりはっちゃけられない…ここで…誰が見てるかわかんねえ…とかいいつつ書いているが、判らない方はなにが万歳なんだということで、よし。(な に が)

 えへへへへ今日のお子さまたちも非常に可愛かったです〜〜〜〜(上記のネタのすぐあとにこういう話はいくらなんでも;)もーなんであんなに黒髪がさらさらつやつやなんでしょう!なんでもない会話の途中でしょっちゅう頭撫でてます。ほんわ〜。3人の男の子がわたしのまわりに集まってきたので今じゃー!と思いつつ「なんさい?」って聞いたら順番に「9さいー」「10さいー」「11さいー」とか言った。ちょ、おま、めっさビンゴ(;´Д`)ハァハァ(爆笑)9歳の子が10歳の子より10センチくらい背が低かったので、「へえ〜1年でそんなに伸びるのねえ」つったら「おねえさんくらいまで身長あげたる!」とかゆっていきなり10歳の子が9歳の子を両手で抱いて持ち上げてみたりして、重たいだろうに一生懸命(笑)しかも抱き上げられてる子も抵抗もせずにむしろ持ち上げられやすいようにじっとしている(爆笑)わたしも思わず足を折ってその子と目線を合わせてみたりしました。おめえらかわいすぎるぞコンニャロウ。今日の女の子も可愛くってなあ……わたしがいってらっしゃいをする度に手を伸ばしててのひらをあわせてくれて「いってきまあす〜\(^O^)/」と言って去ってゆく。ああもう!(鼻息)

 で、そういう時にうっかり空飯の構図とシンクロすると「あああああああああ(壁をがりがりがり)」みたいに罪悪感で拒否反応が出る(笑)。拒否反応が出なくなったら病気が一歩進行したことになるので、まあ、まだ、だ、だいじょう、ぶ……?

********************************

 風和さんからまたもバトンを頂いてしまいました……嬉しいことが続くと麻痺する!ヒィ〜!しかし「クール」なイメージがあるといわれました。……風和さん、あたしたち一度逢わなきゃいけません。(真剣な目で)(※クールじゃないのをわかってもらうために)

『性格バトン』

◎自分で思う性格
 楽天家。社交的。正直者。自信家。ノリやすいうえにノセられやすい(笑)
 陰湿とか引きこもりとか人見知りとか卑屈とかが理解出来ないので、それはそれでそういう人の気持ちが判らないのである意味残酷だと思います。

◎人に言われる事
「吉本に行ったほうがええんちゃう?(笑)」(お客様)
「あたし、鋭子さんみたいな性格だったら絶対人生幸せに生きられると思うわあ」(職場の先輩)
「先輩ってなんでそんなに面白いんですか?」(職場の後輩)
「おまえといると疲れる(笑)」(同僚のおじさま)
「会話してると支離滅裂なのに文章を書かせると理路整然とする。普段の会話でなんでそれができないんだ」(ダーリン)
「何年経っても変わらないってすごいことだよ」(高校時代からの友人)
「おねえちゃんって恐い。いろんなことを早く見切りすぎる」(弟)

◎男女関係なく友達の理想
 わたしと友達でいてくれること。

◎好きな異性の理想
 わたしを異性としてみたりみなかったりしてほしい(謎)

◎最近言われて嬉しかったこと
 最 近 言 わ れ 続 け て い る の で 書 き き れ な い 。
 生きてて良かった。(そればっかり)笑

◎バトンの送り主の顔は見たことある?
 ないです。でも大分妄想はあります(笑)。ぜひお逢いしたい。

◎送り主の印象は?
 「このひと筋斗雲に乗れる」って思ってます。こんなに絵が上手いのに鼻にもかけず、お若いのに常識もあり、しかも純真。ありえねー……文章でしか知らない人だけどそう思う。

◎次に回す人
アンカーで。以下は蛇足
クール…Sさん(名前を出すとバトンを回したことになるので;)
残酷…わたし
大人…風和さん(時々思う笑)

以上。風和さま、ありがとうございました!

*******************************

 なんかこう、最近思うんですけどシリアスにいろいろ考えるべきなんだろうけどめんどうくさいのでそういうのを一切とっぱらってみるのも一興かと。要するにみさくら悟飯を書
 ……うー、えーと、えーと、まあいい。そうそう、わたし空飯は親子の近親相姦が萌えなので悟飯ちゃんが「おとうさん」とゆってくれないと萌えない。異様に父と息子なのだと強調させたい派です。だから(以下ちょっとだけエロいので注意)「おと……さんの……お、おっきいの、ください……」とか涙溜めて震えながら言わせたいし、「悟飯……っ、おめえ、ココこんなにじゅぷじゅぷいわしてよ……っ、とうちゃんのがそんなにイイんか……、っく……」とかパンパンさせつつぜひとも言っていただきたいし、「あはぅ、おと、おとう、さぁんっ……おとうさんが、いいのぉっ、ひぁっ、あふ、おとうさぁん、おとうさぁんっ」とか泣きながら嬉しがる悟飯ちゃんとかでないとたたないというか、まあ要するにおまえは単に淫語言わせが好きなんだろうってことで。なんでオヤジ嗜好なんだろう。

 拍手レスです。
O川さん>わ、わたしがどれだけ嬉しいかなんてO川さんだけがわかってくれればいいのさ…!ねー!おりょう悟飯ちゃんですよねー!ていうかまずこのりょうまが恐ろしく悟空ですよね……!!「オラはしらねえよ」とか言いそうだもん!!あぎゃー!!もーわざわざ古本屋で調べてくださってマジありえないし…!あーあーあー嬉しすぎてわけがわからなくなってきた。入浴剤使って1時間浸かりました!めっさ気持ちよかった!朝ごはんにあれとマンゴー食べましたー!つめたくってちょーんまかったー!!ありがとうございますありがとうございます幸せ者ー!うわーん!ちきしょうもうだいすきだ(どさくさ)


>>過去の日記(DB語り)