※ドラゴンボール語りばっかりです。ホモネタでは主に悟空×悟飯。重々ご注意下さい。
あと悟空のこと散々に言ってますけど愛ゆえです。ごめ ん な さい。




■おかえりなさいあなた、ごはんにする? それともごくうにする?

 ↑とりあえずこんなこと言われたらどうしようもなく迷う。

 ものすごく嬉しい拍手を頂いたよママン……!ガタガタ。ヒロヤマがた。さっきからこのひとくだらないよママン
 拍手レスです。
 まゆさま>うおお〜こんなにたくさんコメント嬉しすぎます……!!!(>_<)vvありがとうございます!ポルノを空飯妄想しながらカラオケで歌ってくれたんですか!?ひゃ〜、それ私もしたいです!歌いながら泣き出しそうです!(マテ)たしかに「イケナイうららマジック」は空飯で妄想するとやっぱり体だけの関係ですかってすいません聞かなかったことに!(しぼう)え、切ない悟飯ちゃんに萌えて下さるんですか!!?うわあもう、真剣にサイトやってて良かったと思います…!甘いイチャイチャ親子にも感想ありがとうございます!実はもひとつ書いてみたものもありますので完成したらアップしますっ!ていうかバトンにそんな笑っていただいてものすごく嬉しいです…!(笑)私が笑えるってそんな、全然失礼じゃないです!失礼どころかめっちゃ光栄ですヨ!『一緒に住んだら悟飯ちゃんの赤面は絶対見たいですよね!!(激萌) 』ですよね!!ほんとにそこは譲れません!(笑)あーこんなに素敵コメントいただけるなんて、バトン回答した甲斐がありましたvvていうかまゆさんのコメントの総時間見ただけで涙が…。大事なお時間をたくさん使ってこんなに嬉しいコメントをいただいて、私は幸せものです!ほんとありがとうございました(>_<)vv

 O川さん>『同居してるとこに宅配ピザ屋として伺います。』そんなことしたらわたし絶対O川さんを家に上げて 3人でホームパーティーでもします。うっひゃあ想像するだけで楽しすぎる。二人で悟飯ちゃんを(以下略)

********************************

 なんかこう、読みたいって言ったら○川さんがDBの同人誌届けてくれたんですけど、一緒にご当地のうまそうなゼリーが入ってて、ふおおお………!とセロハンの袋を開けてみると手書きで賞味期限と悟空にあーんで食べさせてあげてる悟飯と、その手を掴んでる悟空が描いてあった。鼻血出るかと思った。ていうか手書きって。(しかも一発描きーありえなー)ていうか載せ……載せた……わたし絶対そのあと悟空さは悟飯ちゃんまで食べちゃったと思うのーー!!うわーーん!!萌えがどうしようもないー!胸がパチパチするーー!!(笑)

 ポルノのアゲハ蝶のサビ「あなたが気付かせた恋があなたなしで育っていく」がセル編後の悟飯ちゃんぽいなーとかゆうてましたけど思いっきり未来のトランクス→悟飯の歌じゃないですか…!車で聞きながら愕然とした。そっちのがよっぽどしっくりくる…!あとでO川さんに言われてほんとにその通りだと思いましたとも!先に言われたー!!みたいな!!(笑)

 榊さんが同居バトンに答えてくれたよイエーイ!!まあとりあえず逝け
 いやほんとはベニサドとものすごく迷ったんですけどね!!☆(笑)シブいシブすぎるは名言です。5.1チャンネルとか配線とかWAWからWAPとか風呂場セクハラとか非常に楽しかったです。榊さんとボルヒェルトが一緒に住んでるところを想像してすごいどきどきしました。ピザ届けたい。(byO川さん)

 しば氏のりょうまがゆくの中の、龍馬とおりょうのお初シーンのあとのおりょうの描写がなんかもう思いっきりうちの空飯やなあーとか…思い…ました…5巻の232ページ…(書くな書くなページ数まで)なんじゃこりゃ。



■わたしばかりしあわせでごめんなさいとかおもってない

 風和さまよりバトンをいただきました。最近運を使い果たしている気がします。前回、また回してくださいとか言ったから気を使っていただいてだったりしたら悲しいんだか嬉しいんだか、いやもうただ単に嬉しいんですけど、とりあえず風和さまの気が変わらないうちに回答しますゼエハア!(おまえよー)

★同居バトン
指定:悟飯ちゃん
 …………年齢の指定がなかったのでとりあえず金髪9歳で。
 わたし真剣に答える気満々ですからキモイです、先に注意しときます死

■彼との同居が決まった時、あなたがまず口にした言葉は?
 「ちょ……!!き、嫌われない?!わたし嫌われない?!」

■では、その時の心の声は?
 「マジかよ役得だらけに決まってんじゃねえかよウッハーーーーーーーー悟飯ちゃんの面倒見ると見せかけてちょいと触ったり撫でたり抱き締めたりしてたまにはホッペにチュウとかしてやるーーー!!!」(わりとソフトな野望)(

■新生活スタート。二人の間に三つの約束を作るなら、どんな内容にする?
・お互いに嫌なことがあったら黙ってないですぐに言う
・プライベートはしっかり尊重
・たまにはわたしと遊んで下さい(それ約束じゃなくて)

■同居生活における家事はどんな風に分担しますか?
・料理は出来るだけわたしがしたいけど悟飯ちゃんの手料理が食べたい。粉と水でいいです。「ごめんなさい、ボク料理って苦手で……」「いーの!いーの!すっごく嬉しい!ていうかおいしいし!!」「そ……そう?良かった(照)」みたいなみたいなみたいなーーーーーーーーイヤーン(ばんばんばん床を叩く)
・なんかこう、出来る人がやったらいいと思う……わたしの仕事不規則だからなあ……ていうかわたしが働くから悟飯ちゃんはわたしを家で癒して下さい。家事の話じゃねえ。

■朝はあなたより一時間早く出る予定なんだって。彼に合わせて起きる?
 何すんだ。どこ行くんだ(至は毎日3時〜5時台起き)毎日じゃなかったらもちろん起きるともさ!てか毎日だってきっと悟飯ちゃんから「いいから!一緒に起きなくていいから」とかゆって、ゆって……うぉぉおおおおええ子やぁぁぁ

■やけに余裕がある朝だと思えば時計が止まっていました! 慌てた彼が忘れそうになってたものは?
 くつを履き忘れて飛んで行きそうになりました。かーわいいーーーー。(笑)

■急遽決まった同居生活の事、友達に話す?話さない?
「悟飯ちゃんと暮らすことになりました」
「おま…………」
「……………たまにはわたしを監視しに来て?」
「わかった(真剣)」
 いい友達を持って幸せです。

■帰ってきた彼に言う台詞『お帰りなさい。○○にする?△△にする?』
わたし「おかえり。ごはんにする? ………おとうさんでもいいけど」
悟飯ちゃん「………えっ………(赤面)」
 せ…せ…せ…赤面させてぇ……(動悸息切れ)

■夜ご飯にて、彼に嫌いなものがあった事が発覚
悟飯ちゃん「ごめんなさい……ボク、これ食べられないの……(申し訳なさそうに)」
わたし「がぁーん……そ、そっか……えと、一生懸命作ったので、ひとくちだけでも食べていただきたいです」
悟飯ちゃん「うーうーうー……(>_<)わ、わかった……」
 ぱくっと目を瞑って飲み込む悟飯ちゃんを暖かな気持ちで眺めるわたしです。

■お風呂に入ろうとしたら、彼が先に入っていました。腰タオル一つの姿を見てしまったあなたの対応と心の声
わたし「わあーごめんごめん(といってドアをしめる)」
悟飯ちゃん「あはは(^^;)いいよいいよ」
わたし「……ていうか、一緒に入る?」
悟飯ちゃん「ええっ?!」
わたし「ごめん。嘘。悪かった。(笑)」
 わたしは構わなくても悟飯ちゃんが構うだろうな。ちっ……

■ちょっとしたことから喧嘩になってしまいました。原因は何?
 いや、原因っていうかたぶん私が全面的に常に悪いと思う。(なにしたの)

■仲直り成功!あなたも彼も寝るまでにはまだ時間があります。何をして過ごす?
 いろんなおはなしをしたいです。彼の考えをたくさん聞きたいー。あと勉強の面白い話とかも聞きたいー。うおおおおー。聞き上手になりたい。悟飯ちゃんの笑顔を見たいです。

■疲れていたのか、彼が布団に入らず眠ってしまいました。あなたはどうする?
 だっこしてふとんにつれていくーーーー!!!わーわーきゃーきゃー!!行きがけの駄賃に(笑)ぎゅうってしてやるーーーー!!!野望達成。(笑)

■あなたも寝ようと思った時、彼の口から微かに寝言らしき声が。何て言った?
「おとう……さん……」
 それを横で鼻血やら耳血やら涎やらを流しつつ聞くわたし

■ここまでありがとうございました。最後にこのバトンに答えた感想をどうぞ
 なんかこう、ふつうにこどもと暮らすような感じで。さすがに悪さ出来ないわー。16歳ならいろいろしてますけど(うぉおおい)

■お疲れ様でした。このバトンを1〜5人の女性に回して下さい
 榊ゆきさん。ボルヒェルトで。

 ああ、答えながらなんだか養子をもらってきた気分になりました(笑)ちきしょー、子供ほしいなあ。
 風和さま、ありがとうございました!みなさん、風和さまは同居相手がブウで大変愉快な回答です。どうぞお読みになって(笑)!


拍手レスです!

『昔Gサイヤマンを見た時は、おとうさんを失ったショックでネジが2,3本ぶっとんだんだと思ったO川です;』
まあ、それはそれで。(微笑)(何)
 メールしぬほどうれしくてケータイに転送して毎日読んでます。さりげなく告ってみました。テヘ☆さりげなくない。

まゆさん>わあーまゆさんだ!こんにちは!(^_^)こここ、こんなとこまで読んで頂いてるんですね〜、ひぃ〜嬉しい(>_<)ていうかポルノに同意いただけて嬉しいです…!ギャー!え、え、マジでイメージあいますか?!うっわ!うっわーどうしましょう!ひとりじゃなかった…!『ずっと側にいたくて、涙が溢れるくらい悟空のことが大好きで、苦しいけど一途に思い続ける悟飯ちゃん』って表記、ヤバいっすーーーーーーーーー!!!なんっちゅうことをまゆさんーーーーーーーーー!!!!(萌)(萌)(萌)BANANA FISHについての同意しぬほど嬉しいです……!!切ないですよね〜〜!!(>_<)あれはメモ上での単発ネタだったうえに、私の中ではPさんも悟飯ちゃんもあのキャラでは微妙に違和感があるので、あれなんですけど……あのへんのふたりの話は実は前から構想はあるので、また書いてみたいと思っています!ご期待通りの話にはならない気がする、ん、ですけど、すいません……(>_<)でもまゆさんのおかげで書く気が湧いてきました!(^O^)もし書いたらまた読んでやってくださいませ(*^_^*)暖かいこめんとほんとにありがとうございます!!

***************************

 あークソ、BANANA FISH読みたくなってきた。ていうか、そのあとの光の庭な。細かいとこまで覚えてないんだー!今読んだらマジでヤバい…
 そして更新したい更新したいああああもう!じたばた!空飯書ーきーたーいーアッタマ悪いくらいエロい空飯書きたい。わあよっきゅうふまん☆



■今回いろいろ激しいのでご注意ください

『あなたの隣にいる自分をうまく思い描けない
はぐれないよう絡めていたのは指じゃなく不安だった』

 ポルノのジョバイロより。
 もう全部セルゲーム編の空飯に聞こえるorz
 悟飯ちゃん、はぐれないようにおとうさんと絡めていたのは指じゃなく不安だった……………ってうわっちょっギャー(理性決壊)…………………はあはあはあはあはあ。もーほんとなんでこんな萌えるんだかわかんない。
おとうさんがだいすきででもおとうさんはこっちを見てくれなくて、それをわかってるからこそ一緒にいる時間を大切にしてて、ずっと一緒にいたいと思ってて、でも絶対むくわれない一途でいたいけな悟飯ちゃんが萌えるんだあーーーーーーーーー…………………………ああ、もう、たいへんだ。だいじょうぶか、わたし。

 こないだの2さいの子持ちの友人から「こどもがえいこちゃんまてんこーってゆってたなーまてんこーまてんこーとかゆってる。ねれねえ!」とか抗議のメールがきた(笑)。
 このひと、わたしが「飯食うぞー(^O^)」っていったら子供が「めしー」ってゆって、「ちょっと!変なことば教えないでよ!ごはんたべましょう、でしょっ」とか言うくせに魔閃光とかかめはめ波とかは普通に言わせているんですけどおまえの教育方針はそれでいいのか(笑)。

******************************

 ここから先は、愛ゆえっていうか、それこそがドラゴンボールだというか、胸を張ってドラゴンボールがスキだと言えるからこそ言える悟空バッシングのコーナーです(いつの間にそんなコーナーが……)読んだあとの苦情は受け付けません、すみません;

 死ぬならひとりだ。生きるならひとりじゃない。
 これはB’zの『RUN』の歌詞ですけどほんとにそう思う。悟空、おめーは死んでそのままでいーだろーけどなあこのやろうばかやろう(大泣)みたいに思うんですけどセルゲーム最後……。
『悟飯はすでにオラよりしっかりしてるしな』
 そ う い う 問 題 じ ゃ ね え 〜
 ……わたしこのセリフ聞いたときの悟飯の気持ちを考えるだに泣きたくなる。あと悟飯から悟空は生き返らないと聞かされたときのセリフなしの、あのチチのコマ。切なくて切なくて、言葉が出ない(あのコマ、すごいよね……)。
 悟空ってすごいよなあ……ものの考え方が宇宙人というか(宇宙人ですけど)。

 いやわたしの言いたいのはつまり人が死ぬってことは『残されたものはどうするか』って話です。残された者はその人生を歩まなくちゃいけなくて、死んだひとと一緒に時を生きることはできない。でも死んだ人にそれだけの影響力があれば残されたものの時も止まっちゃう。一緒に。

 ……で、妄想したこと。
 セルゲーム編後、悟飯ちゃんは表面上明るく見えてる。神殿とかに遊びに行って、デンデとかに大丈夫ですかとか聞かれても笑顔でその話題はあしらう。でも勘の鋭いピッコロさんはずっとそのことに気付いてて、悟空の呪縛から解き放とうと努力してみるけど悟飯ちゃんは口ではわかりましたとか言うけど実は全然わかってない。知ってて理解してない。で、そのこともピッコロさんは判ってる。で、悟飯ちゃんがふとしたことでものっそい「ちょっとおかしんじゃないか」みたいな態度をとったことがあって、ピッコロさんキレる。悟飯ちゃんを壁に押し付け、乱暴に抱き締めて、悟空は死んだんだ、なぜそれがわからない、と叫ぶ。そしてこう言う。

「満足だろう、孫悟空…………きさまは永遠に悟飯を手に入れた」

 ………………………
 これBANANA FISHだ
 ええはいそうですこのオチが言いたいがためにここまで引っ張りました(笑)(ホントはファーフィーでやりたかったんですけどねコレ!!!どうですか榊さん!!!さすがにブルースはマッコイを抱き締めたりはしないと思うけど笑)
 いまちゃんと調べたらBANANA FISHも7経ったということですた。うっうわっ年数まで一緒だったよ;;;
 まあピッコロは悟飯ちゃんを抱き締めたりするよーな人じゃない(笑)し、七年経った悟飯ちゃんはびっくりするくらい天然でちょっと足りない明るい子になっておりましたので(爆笑)、妄想にも満たない妄想でした。ちゃんちゃん。(死亡)

*******************************

 榊さんに貼ってもらってるリンクのとこの私の説明文、わたしがお願いするまえに「楽天セツナ/ドラゴンボール、FA、他」に変わっておりました。(大笑)さっき気付きました。榊さん、ご迷惑おかけします。以心伝心………(笑)



■期待する人生が楽しいのだ

 いま22巻読んでました。ほんっとおもしろすぎて毎回感銘受けるんですけど、あの……。とくに『怯えるドドリア』の回ね。あれ話の進み方といい会話のテンポとセリフ回しといいコマの構図といい始まり方と終わり方といい、 秀 逸 。読み終わったあとしみじみ思ってしまった……すごい。とくにあの最後!ドドリアを倒した気功波を放ったてのひらをかざしたそのままでの、ベジータのセリフ!!

「フリーザはサイヤ人の底知れぬ可能性をおそれている……!」

 ギヒィィィィィィ(ごろごろごろ)このベジータの視線にヤラれます。この構図たまらんなあ……天才……ああツボにハマる。そのあと一番最後のコマで悟空が一生懸命腕立て伏せ(修行)をしているのも伏線になってていい。ものすごくいい。ナメック星のときのベジータは真剣に最高でございますな!いや他のがダメとかじゃなくてね。いろんないみでこの頃が一番輝いていた(笑)
 あーもー。あとザーボンが美しすぎて見とれる(笑)横顔がとくにうつくしい。ほわぁぁー。まつげ長ーい。眉毛細ーい。髪の毛さらさら。色白。唇の形も良いなぁぁぁ。鳥山先生ってどんな人間の顔でも描けるんだねー。すごいなぁぁ。ほんとにきれいだ。ぬぉぉぉ。

 たしかこのへんはリアルタイムで読んでなかったなあ。ナメック星をリアルタイムで読んでたらきっとエライことになってた。勉強とか手につかなかったんじゃ…。ちなみにグレートサイヤマンの時はちょうど夏休みで、毎週月曜日が待ち遠しくて待ち遠しくて、ジャンプのために早起きして自転車すっ飛ばして本屋に行ってました。平積みの新しい表紙のジャンプを見るたびに心の中でギャーとか叫んで平静を装ってレジに向かっておりました(笑)家に帰るまでのあのワクワク感……!!!ああああ懐かしいぃぃぃぃ。一番覚えてるのは天下一武道会でのパンチマシンをベジータが壊した回です。読んだ時「モギャーーーーー」とか言いながらカーペットの上で悶えてました。楽しすぎて。あのあとどうなるんだろううおおおおおーー!!と、思って、たのに、天下一武道会は全然行われないまま魔人ブウ編に……。(笑)ベジータと悟空とか、悟飯とビーデルとかの対戦をとってもとってもとーっても楽しみにしていたのになー。まあ、あれはあれで笑

拍手レスです!

7/8「空飯前提な飯ビデとかちょっと見たいです・・!すごくビーデルさんが可哀想になりそうな・・(汗)」の方>うぇぇえええ!!?み、見たいんですか?!書いてみたいですか長くなりそうで……!ていうか、か、かわいそうなビーデルさんがいいんですか?だ、ダメですよ…ね…?一体どのへんがそちらさまのツボになるのか気になるのでぜひとも教えていただきたく……何萌え?!何萌えなの?!!かわいそうなビーデルさん萌え?!(笑)と、とりあえず最終的には穏やかに幸せになるかと思われます。ものすごい紆余曲折を経て。見たいとか言っていただいてありがとうございました(>_<)空飯に書くの飽きたら書きます!!!(やる気はある笑)なんだかドキドキするコメントありがとうございました……!!!(笑)

O川さま>ヒッ(大笑)拍手換えて速攻コメントありがとうございます!ブラボーとか言ってもらえるよーなネタじゃねえ……!!!(笑)ありがとうございましたーー!!

*****************************

 拍手御礼ネタを入れ替えましたー。男らしく全部ドラゴンボールしかも空飯ネタですたい!!空飯ダメな人すいません。わたし新井理恵でDBパロを書く日がこようとは思ってもみなかった。でも良く考えたらペケってそういうネタばっかりだからもともとそういう素質はあったんだべな……とか思ってみたり……(笑)あと裸エプロンはやりすぎ。全編悟空が悟空じゃなくてすいません。わかってやってる。(笑)


 「あなたが気付かせた恋があなたなしで育っていく」(ジョバイロ)
 ……セル編後の空飯っぽい歌詞やな……とか。ほんとポルノはこういう下地にぴったりの歌詞ばかり書くなあ(笑)。
 「あなたに逢えた それだけでよかった 世界に光が満ちた
夢で逢えるだけでよかったのに 愛されたいと願ってしまった 世界が表情を変えた」
(アゲハ蝶)
 うわーほんとに空飯だ。とくにうちの空飯だ。あはは〜ってごめん切 な く て 笑 え ね え 

******************************

 観光地にはなぜか「ネームキーホルダー」なるものが必ず売っている。キーホルダーじゃなくても名前入りのペンやらお箸やらとりあえず名前入り。なんとなーくつい自分の名前を探してしまい、見つけたらつい買ってしまったり。買うつもりもないのに、無かったらやたらと残念な気持ちになってしまうこの名前入りグッズ。こんなものここでなくても買えるだろうとは思うのだが、あなどることなかれ、案外観光地ぐらいにしか売っていない。(笑)
 前置きは長くなったが、つい先日とある観光地でこんな看板を見つけた。

 「かならず見つかる! あなたのお名前」

 わたしは思った。
「ほ〜〜〜う。では探してもらおうか。『孫』という苗字を!」



 …………あったんですけど。

 プラスチック製。ひとつ370円也。高えなあオイとは思ったものの、ネタになると思えば安いもの(そうか?)そして空飯だからふたつ買おう(謎)。店のおっちゃんはにこにこしながら、わたしの制服についてる名札を見ても「なぜ孫さん……?」などと一切聞かずに、「おねえさんは美人だからふたつで600円にしてあげよう!」と言い、さらにこんなものまでオマケでくれた。



 『いい女専用』ボールペン
 あとで同僚のおじさまに見せたら苦笑された。苦笑とはなんだ苦笑とは。
 あと美人だからオマケしたくれたというのは嘘です。仕事で来てるから安くしてくれたんだよ〜。悪かったよ(大笑)。
 最近この辺は中国人観光客が多いんでね、作ってみたのよ〜とおっちゃんは言う。次は孫悟空とかフルネームでよろしくね!また買う気か。



■完全失恋みたいなハハハンいやいいんだもうわかってたからうん電波

 風和さまよりバトンを回していただきました。ひ〜、光栄すぎて感覚が麻痺します。う、嬉し〜。風和さまの絵が好きすぎて幻覚見ているだけじゃないことを心より祈りまして、さっそく!

【萌えてる貴方のバトン】

1.HNと貴方のサイト名を教えて下さい。
至鋭子(いたりえいこ)、楽天セツナです。

2.今、何もしくは誰に萌えてますか?
ドラゴンボールの悟飯ちゃん!と悟空さ!とビーデルさん(笑)!!

3.昔はこれに萌えてたな〜…ってものあったら教えて下さい。
萌えていたものを全部書くと多すぎるので、同人誌を出したジャンルだけ;(ゲストも含む)

・ハーメルンのバイオリン弾き
 ハーメル×クラーリィ。クラーリィが盲目に好きでした。ほんっと綺麗な人!中学生が同人誌デビューでした。

・ファイナルファンタジー6
 マッシュ×エドガー。エドガー至上でセツエドとかケフエドとかも。でも兄弟マンセー!もうエドガーしか見てませんでしたよ…豪儀で高潔であらゆる意味で大人で国民思いで別視点で弟思いでたまりません。こんな王様みたことねえー!あああもう!

・黄金勇者ゴルドラン
 キャプテンシャーク×ワルター。ていうかワルター中心。っていうかもうすべてのキャラが愛おしい。高校時代はほんとにこのアニメに狂わされておりました。いろんな意味で型破りなアニメでした。今考えても子供向けアニメにあんなに楽屋裏ネタや禁句や二十年前のネタをブラウン管にばしばし載せる心意気はすごいと思う。

・幻想大陸
 カイを見てたら胸がギュ〜っとくるんですけどどうしたら…。あぁぁぁいいオトコだ。最初、ふつうにカイ×ジェンドでも良かったけどカイ至上だったのでいっそジェンド×カイの方が乙女心が疼くよねとか思ってたら作中でジェンドは女とばらされた 。笑ったの笑わないの。そんな最後までヤッてるの描いてなかったからいいんだけど。(笑)

・勇者指令ダグオン
 1話を見て炎があんまりかわいいもんで海×炎、竜×炎とベタでした。しかし雷出てきてから炎×雷とか雷総受けに…。雷の魅力おそるべし。そして激が出てきたら激受とか…だってかわいいんだもんあの番長……!!別枠で森さま萌えでした。だって森さまってばキャプテンシャークだったんですもの!!(大笑)(声がね)んでもって森←翼。姉さん女房。頭上がらない森(笑)

・爆走兄弟レッツ&ゴー!
 鷹羽リョウ至上のリョウ受、そしてリョウ×二郎丸。リョウたまらんマジで。声も!!あんな小学6年生いたらたいへんなことになる……小6ですでにダンディーとか有り得ない……(大笑)ツンもデレも対応。うをーリョウ様リョウ様はあはあ。じつはうちの弟と名前が同じなのでわたしがリョウがリョウがと叫ぶたびに弟は微妙な心持ちだったに違いない(大笑)
 ……うわっっ!わたしそういやショタエロは悟飯ちゃんがはじめてかなと思ってたらリョウじろのエロ書いてたわ!!いやあれは入れてなかった。そういう問題じゃねえ。あとエッジ×ブレットが超ラブかった。攻の方が可愛いとか言い出したのはこの頃(笑)。

・フロントミッションオルタナティブ
 カップリングに萌えてたらそれが公式設定だった。という今考えても軽く欝になれるゲームがフロントミッションです(笑)嘘です。もはや欝どころか!スクウェアGOD。グッジョブ。この本作ってるとき何故かものすっごく楽しかったです……(笑)

・ホイッスル!
 真面目に面白くてものっそいワクワクする。わたしサッカーに興味ないけど本当に面白いです。おススメです。まあ渋沢総受でしたけどね!(だいなし)大学時代、先輩に「え〜あんな同人受け狙った漫画好きなん?」と言われ、「いや、先輩、あたし萌えとか抜きで一番好きなキャラこいつですけど」と言って高井真人指差したら「…ごめん、見直した」とか言われた。爆笑。そんなバカな…!!高井はいい男だよ!!ひとは外見じゃねえよー!!とか言いつつ高井のビジュアルも大好きです。あの鼻が魅力だろ彼は。そんなワケで渋沢とはまったく別次元で一位は高井なのでした。だーいすき!

・ミスターフルスイング
 子津×牛尾………。わたしはわたし以外にこのカップリングが何をおいても好きだというひとに出会ったことがないよ。オンでもオフでも!どうだー!!わたし以上に子牛が好きなんだというひとが喧嘩売ってくれー!土下座するから!(笑)

・トライガン
 ふつうにウルフウッド×ヴァッシュで。ふつうて(笑)漫画も小説もかいたのははじめてでしたね。しかもフルカラー表紙。大丈夫ですか。この漫画は軽く欝になれる話が多かったのでいろいろ心血注いでました。

・封神演義
 この頃は心底絵を描くのが楽しかった。フジリューの絵はものすごくわたしに合ってたんでしょうね〜〜。その頃の絵を今見返しても恥ずかしくないんだもの。黄飛虎と黄天化と姫発と雷震子がもうめちゃめちゃかわいくてかっこよくて震える。カップリングは聞飛、姫発総受など。黄のふたりは飛虎×天化でも天化×飛虎でも別次元で萌えた。なぜだろう。………あっ。……これも親子……(しぼう)あーでもぶんひこは真剣さいご泣けたなあ…。つらすぎるあれは。この機会だから語ってみると。
 聞仲ってものすごく黄飛虎が大事なんだなあと思っていたのに、作中で殷という国の方が大事だみたいな描写があって、うんまあそりゃそうだけど乙女のドリーム的にちょっと残念だなーとか思ってたんです。ふたりの道は分かたれるし、絡みも全然なくなっちゃって、あー昔の聞飛虎時代を返せーあのラブラブはどこいったんだーとか思ってたら!!!今わの際(?)で二人の再会。二人の戦い。飛虎が死ぬ。そこで聞仲の一言。「わたしが取り戻したかったのは……飛虎のいる……かつての殷だったのだ……」そして聞仲も死ぬという。もうここんとこジャンプで読んだときは真剣に泣けた。こ、こう来たかー!!と思った。聞飛虎とか軽々しく言えねえ。もう萌えとかじゃなくってド真剣に聞仲が切なかった。あああああ。いま思い出してもツラい。あーもー聞飛虎いいよ聞飛虎(結局)

・鋼の錬金術師
 エドワード至上。まさしく至上って言葉がピッタリです。なんかもうアルはエドのためにいるみたいな感じでアルエド一直線。この頃がわたしの一番のモテ期で充実しておりました。嫌なことも素晴らしいこともあった。忘れられないなあ。なにひとつ後悔しちゃいないさ!ハイデたんのこともね!おれは輝いていたさ!(笑)

 ……以上。
 結構本出してますなあ。サイト始めてからほとんど絵を描かなくなった;上記で鋼以外は全部絵の方で本を出してました。
 昔っからドラゴンボールが好きなのに本を出してない理由としては血肉だからとかそういう理由。いちいち本にするあれがなかった(どれだよ)

4.貴方が萌えるものや人に共通点はありますか?その共通点も教えて下さい。
 クラーリィとエドガーとカイと牛尾とヴァッシュとエドワードと超 サ イ ヤ 人 悟 飯 ち ゃ んが金髪です(笑顔)………おおう……;
 でもそれ以外あんまり共通点ないですな。年齢層も子供(二郎丸)から親父(黄飛虎)まで、性格もツンツン(クラーリィ)からデレデレ(子津)まで幅広く(笑)。

 ……………あっ…………忘れてた。近親相姦。多分これたくさん当てはまる。あははー(死

5.貴方にとって「萌え」とはなんですか?
血肉。結婚相手はいなくてもいいけど萌えがなかったら生きていけないと思う。ダーリンごめん。わかっておくれ。(土下座)

6.貴方の「萌えソング」を是非教えて下さい。
 なんにでもイケるポルノの『アゲハ蝶』を挙げておこう(笑)もし知らない方がいればぜひお聞きあれ。ゆうちゅうぶのリンクはっとこう。
 ついでにアポロ広島弁も(なにがどうついでなんだ)うあー……アポロはいまだにヤバいわたしの中で(まだいうか)

7.ありがとうございました!最後にバトンを渡す人を書いて下さい(最高100人まで)
 アンカーで(笑)
 あー疲れたけどいい経験になりました。風和さまどうもありがとうございました!また回して下さゲフッゲフフン!!!いや、口が裂けても……え? めそ……ゲフッ(落ち着けよ)




>>過去の日記