■命は二個じゃ足りなかったら一日は36時間で足りるはずが無いのだ
ダーリンに電話したら留守録になったので「おれはおこったぞーーフリーザーーー」とか入れておいたらあとで電話かかってきて「ごめんフリーザさま」とか言われた。違うよ。
悟飯に58の質問アップしました。自分の回答を書いてしまうまでは他の方のを読むのはお預け!と戒めてたのでようやく読みに行ったんだが、配布者さまの「悟空と悟飯について語る」箇所の回答が裸足で逃げ出したくなるくらい素晴らしすぎてしばらく呆けました…お、おれの回答、そこんとこだけそれと差し替えでいいかな…ていうか真にツボにハマった。すごすぎ。みなさまぜひ読んでくだせえ…!!!!わたしもう何も書かなくて良かった笑
ところでグリム童話の千匹皮って話を最近知ったんですけど、もうなんていうか……空飯にハマっている今、出会うべくして出会った物語。わたしは多分空飯でこれを書くためにこの話を今まで知らなかったのだ。運命を感じた。書きかけの空飯ほったらかしてこれのパロディ書きたい。とてつもなく。
こないだ高校時代のカタギの友達からメールが来た。いやなんか前にこのサイトのアドレス教えてたんだけど、マジで久々だった。内容が
「(日記を読んだらしく)ドラゴンボールはこっちの大阪でもやってて見てるよー。鋭子みたいにエロくは見てないけど」※カタギの友人
ちょ
すいませorz
■とけたきょうりゅうのなかにこおりがあったらたまのりしこめない
↑こなさまみんにちわ!みたいなノリです。
……いま悟飯に58の質問を回答してるんですけど、書きながら異様に空飯に萌えて来た。あとでアップしますので読めば分かりますが、悟空と悟飯を語った量よりピッコロと悟飯を語った方が3倍くらい多いんですよね。ピッコロと悟飯を異様に語ってるんです、んが!それでですよ!逆にこの親子って……とつらつら考えているうちにこうね……もう……
空飯、最高。っていうか空飯って絶対アリだ。
……とか思っちゃう件。
ぶっちゃけピッコロと悟飯の方が「信頼」も「一緒にいた時間」もそして「親子っぽい感じ」も多くないでしょうか。悟空よりね。………だから空飯がイケるわけだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!やばい燃えて来た。おとうさんらしくないおとうさん。おとうさんいじょうにおとうさん。偉大すぎたおとうさん……ああ、悟飯ちゃんはいったいおとうさんのことをどう思っているのかしら!!!!!!うおーーーー知りたい知りたい!!!悟空の方はもうむり。知れない。息子さんのことどう思ってるんですかって聞いても、その彼の回答を聞いても分からないきっと(笑)。ピッコロに「悟飯って…」、悟飯に「ピッコロさんて…」って聞いたら答えることは想像つくんだけど、この親子はちょっと……!!ミステリアスじゃないか?え?ミステリアスだからカップリング萌えすんじゃないかしらとか思う件。あ、もうヤバい。とっとと更新したい。
セルゲーム編のDVD買ったりヒット曲集ベスト買ったり完全公式本とか買ってかなり楽しいです。特に本。鳥山明って……!!(笑)みたいな!!あとドラゴンレーダー風メモとか思わず買った。後ろで後輩に「先輩……かなりあれですね……」とか言われた。営業所帰って他の後輩たちに「見て見てー!ジャーン!」つって見せたら「……テクマクマヤコン?」とか言われてかなりショック受けた。「先輩先輩、たぶんみんな意味わからないですよ」……うん……いいのわたしが悪かったのごめんね。
どうでもいいけどフリーザに中尾隆聖をキャスティングした人は神だと思う。
草尾毅の幼少トラは多少違和感あるのに堀川亮の幼少ベジータはあまりに違和感無くてびっくりした。ていうかこのひと、むしろこっちが素なのか…
********************
自分でもおかしいくらい、青年悟飯とビーデルの絡みにムダに萌える。ていうかアニメやばい。ときどきものっそい仲の良い、不必要にスキンシップしすぎなんじゃないの!?というカットなどをネットなどで見つけるにつけこれはもうブウ編アニメを全網羅せねばイカンのではないかという萌えっぷり。なんかほら。ビーデルさんがサイヤマン2号とか言ってふたりで……っっスキンシップありありなあのポーズとかちょっと見てしまった!!!!!!!!あとたしかヒット曲集の表紙で悟飯ちゃんのサングラスをビーデルさんがとって腐的な(一発変換。おかしいから)不敵な笑みを浮かべているとことか!!!!!!横では悟飯ちゃんが慌ててるの!!!!あーぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーなんでこんなに萌えるのかわからんーーーーーーーーーーーーー
………わかった。わたし青年悟飯とビーデルは百合だと思ってるんだ。いまなんか目からうろこがおちた。イメージ的には「ふわふわ天然ドジのカワイコちゃん」と「ツンデレきれいめおてんばさん」の百合コンビ萌えなんだ、わ…………!!!!そんでビーデル×悟飯じゃなくて悟飯×ビーデルでツンデレ受ってとこがミソだ!!!(ノД`)ノ
「……なるほど……そういうことか…なっとく……」BY悟飯
なにこれ。
■王妃の涙は一杯まで
あああ〜〜〜〜〜ん悟空悟空悟空〜〜〜〜〜〜〜〜〜vvv もうダメだ本当に骨抜きです。なにこの地球育ちのサイヤ人!!悟飯に58の質問を答えるためにコミックス見返してるのに悟空にメロメロでどうするよ。落ち着こう。しかしナメック星編が一番面白いかな〜あたし的には21巻「めざせ!ナメックの星」が一番ストーリー的に面白いと思う。楽しすぎてわくわくする。宇宙に飛ぶんだよしかも最大の敵ベジータも来るしなんかそれより強いらしいフリーザとかもくるし悟空は病院で寝てるしナメック星ついたらついたでめっさ大変なことになるし悟 空 の 修 行 の 描 写 が ゼ エ ハ ア す る し !!宇宙船をさがすくだりも好きだわ〜〜〜ユンザビット最高!ミスター・ポポとブルマのコンビ最高!あーもう楽しい!って俺は今 日 中 に 悟 飯 を 祭 ら ね ば な ら ね え ん だ よ ってはあはあもう忙しい忙しい。
ワーイ初めて小説書いた!ドラゴンボールに再ハマりしてから初めて(笑)。すごい楽しい。ホントは今考えてる空飯の最後の締めの部分だったんだけど書き切れそうもないし今日は悟飯ちゃんの日なのでアップしてみる。ポイントはなに考えてるか判らない悟空とひたすら孫親子を想うピッコロとなーんにも判ってないまっしろ悟飯ちゃん(でもされることはされてる)と、本当にいいヤツのクリリンです。まっきーさんには「これはピッコロ×悟空の話か」と言われて撃沈。撃沈したけどもういい……。ピッコロは「悟飯には悟空が必要だ」と思っていて、悟空は「悟飯にはピッコロが必要だ」と思ってるという話。説明するのが情けな…ガクッ
そんなわけでドラゴンボールのページをとうとう作ってしまったよ。メニューページからどうぞ。むかしの小説とかもあるし微妙なつくりだぜ…(苦笑)あ、58質問は結局間に合いませんでした。まあ明日は悟空の日だし明日アップしてもいいよね(なぜだ)。とりあえず、悟飯ちゃん誕生日オメデトウ〜〜vv(違)
ところでアニメの「グッバイ、悟飯!」のシーンなんですけど、アメリカじゃ「good-bye,my son!」てゆうてるらしい。………ちょ……!!もちつけない。オレの息子か〜〜〜〜〜〜!!もちつけない……
■やってもやらなくても後悔
明日は悟飯の日らしい。5/8だから。んで悟空は5/9だな。じゃあ悟天は5/10(テン)じゃないか(笑)!!!いや〜5/8.9.10と、何この三連チャン孫親子の日!!!チチの日は〜……来月だな……(父の日だから笑)いやチチは母だから来週か。来週が母の日だな。もう何言ってんだか(笑)。うわ〜〜なにこれ。なんかしてえよ!でもこの妄想と熱をせつせつと書くくらいしかまったくヒマがねえよ!!悟飯ちゃんの話でも書きたいけど難しすぎ……。セルゲームのあたりなんて死ぬほど暗くなりそうだようふふ……おとうさん……(何)。
ちょっと悟飯ちゃんに58の質問ってのをこっそり貰ってきたので明日までにアップしたい。明日ってあと2分ですけど……また睡眠不足たたって顔が恐ろしいことになっている。が、気にしない。おれはまいにちたのしいんだここんところ(笑)。
「ヒロインがヒーローの子供を生む漫画ってどんなのがある?」って話の掲示板で、「ドラゴンボールのチチ」という意見が出ていた。んで、「チチは違うだろ、ドラゴンボールのヒロインはブルマだろう。しかしヒロインがライバルの子供を生むって漫画もそうそうないな」とかいう意見があって、ものすごく納得して大爆笑した。ありえない。しかも最後までヒーローとヒロインは深く信頼しあって仲いいし。(ヒーローはヒロインをサクリファイスに差し出すし←根に持っている)。どういう漫画だよ……笑
**********
悟飯はちょっと物分りが良すぎるというはなしをしてみる。セルゲームが終わって神殿にて、大好きなピッコロさんに
「時々遊びに来ていいですか?」
「もちろんだ」
(悟飯の笑顔)
ピッコロさんも笑顔なんですけどね。……この「時々」ってなにさ。悟飯ちゃん。あんたおとうさん亡くしてんのよ。おとうさんがいたときからおとうさんみたいだったピッコロさんに今こそ甘えても良いのでは。誰もキミを責めないぞ。ピッコロさんなんか笑顔で「もちろんだ」だよ。毎日行けよ。……悟飯は距離の取り方が上手だよな〜……多大なる信頼を置いている大好きなピッコロさんにも変にベタベタしないんだよな。奥まで踏み込もうとしない。ピッコロにも言える。まあピッコロはあの性格からしてベタベタしないのは判るが悟飯ちゃんはなー……甘えたい盛りの子供なのに。あーもう師弟萌え。このふたりって全然スキンシップねえんだもん。そこがいい。アニメは多すぎ(笑)。いやそれはそれでいいんだ。
なんで10歳の子供が大好きな人に向かって「時々
遊びに来ていいですか?」って聞くのよ!!!おまえどんだけ物分りええねん!!みたいな。ピッコロさんに遠慮してるんじゃなくて、家族に遠慮してるのかもな。家族っていうかチチに。チチのこと思いやっているっていうか、そんな子供のときからあんた……おとなみたいな気の回し方やんか……そうでもないか。子供ならふつうの思いやりなんかもな。しかしなあ……いろいろ納得が行かないらしい(笑)
しかしこの二人はこの頃が蜜月だったというか……もうブウ編はピッコロさん別人だしな……パワーアップ後の悟飯の気が判らない人になってしまった(おにいちゃんの気だ!と判った悟天の勝ち!)。ちきしょう、悟飯は死んじゃったんだぞ!殺されちゃったんだぞ!なりふり構わずなんとかしろよ〜!とは師弟萌えのタワゴトです。ピッコロさんは悟飯ちゃんのことばかり考えていられない地位にあがってしまったのであった。ピッコロさんの行動が正しいんですけども。わかってますよ。でも同人女だからアタシ!わかんないわよ(笑)!
「悟飯は残念だったな……まああの世に帰ったらよろしくいっておいてくれ」
って悟空にゆってるピッコロ。いやいやいやそうじゃねえだろう!おまえが残念じゃないのか!そん次に悟空に
「ああ… …あいつ 死んじまっていちばん残念なのは おめえと会えないことだとおもうぜ」
とかフォローを入れられているし。だいばくしょう。
「へっへ〜〜〜〜〜ん もうおめえは悟飯と会えねえけど オラはあの世で会えるからな もうオラのいねえあいだに好き勝手とかできねえんだからな」という安心感とかがあるからのセリフとしか思えない。腐りすぎ。
そして多分自分で言って「……ほんとにいちばんピッコロと会えないことを残念がってたらどうしよ……」とかショック受けてたらかわいいなあ。わたしの悟空ってアホか?
うちの悟空とピッコロは別に仲が悪いってわけじゃないです。どっちもどっちなりに悟飯ちゃんを想っていて、それをお互い判っている。お互いに、相手の方が悟飯にとって大事だって思っているのとか萌える。そういうのはすごく書きたい。
■石橋でも叩いておそるおそる渡れ
ブウ編を読み返している。ぶっちゃけ40巻。こんなに面白かったっけ…?!(ガタブル)某掲示板で「ブウ編はかなりの世界危機なのにどこかほのぼのとしてて好きだ」という意見があったが、本当にどのキャラも生き生きとしていて、つねに笑いのシーンが散りばめられている。や、それが賛否両論のキャラ崩壊を起こしているんだが; 悟空なんか絶体絶命のピンチに言う言葉が「そ………そりゃねえだろ〜〜〜〜〜 もう〜〜〜〜〜っ」(大笑)心底困った顔でクチビル尖らせてさー、なにこの悟空!超笑える!と、リアルタイムで読んだ時思わず吹き出してしまったことよ。大大大ピンチにこのセリフ、まったくもって悟空らしい。
で、特に好きなのが界王神界での孫親子。なんって楽しそうにしてるんだろう!親子揃ってお茶目すぎ!剣振り回したり剣折っちゃったり、あーもー基本だ。孫家の血が流れている(笑)!
「それにしてもすんげえ切れ味なんだろうな〜〜そのゼットソードっての……なあちょっとためしてみようぜ」
と言って大岩をこともなげに持ち上げる悟空、それに「いいすよ」と笑顔でこともなげに(笑)答える悟飯!
「はっは〜〜〜〜!きっとトウフみたいにスパスパ切れますよ!!」
ノリノリだ!このノリはグレサイだ!!(大笑)で界王神がどうせならと宇宙で一番堅いカッチン鋼を出す。そんで試し切り!!で、剣が折れちゃった!!、、そのあとの悟空が何を言ったかというと
「あ〜〜〜〜〜〜あ 界王神さまがあんな堅いので試してみろっていうから……」
悟空!!おまえ!!!言い出したのはおまえだから!!!!大爆笑。「あ〜〜〜あ」って………。ほんとにおまえってやつぁ………。
ここの悟飯ちゃんの「う……うそ………… ………折れちゃった………」てセリフはヤバい。お、おんなのこみたい。可愛い……はぁはぁ。
しかし界王神服の悟飯ちゃん見て思うんだけど、イヤリング似合わないよね〜〜〜!!イヤリングって色気が増すシロモノだと思うのだが、悟飯ちゃんの色気は純粋というか幼い天然色気なのでこういう人工的色気アイテムは心底似合わない。エドワードにはだから似合うと思うよ(笑)。悟空やベジータは大人なのでまあ似合う方だろう。エッチの時に「邪魔だから取っちまうぜ、悟飯……」とか言いながら唇で噛んで引っ張って取ってあげて、「…っぁ、や……おとうさぁん…」とか悟飯ちゃんをビクビク感じさせてあげればいいと思います。唐突に妄想劇場を入れるなよ。ahahahaha-! 話それた。いやだから超サイヤ人3の悟空の気を感じてびっくりして、一生懸命ゼットソードの扱いに精を出す悟飯ちゃんの「…おとうさんはあの世に行ってもあんなにがんばって修行を続けていたんだ…… す…すこしでも… すこしでも近付かなきゃ…」って言ってる悟飯ちゃんの顔のアップがすげえ好き。かわいすぎ。そんで良く見たらそのコマだけイヤリングしてなかった。だから余計印象に残って、かわいかったんだなぁv ここのセリフも萌え。「すこしでも近付かなきゃ」って、悟飯ちゃんのパパ大好き尊敬オーラが感じられてものすごくたまりません。あーもうダメだ。
何の話しようと思ってたんだっけ?ああそうそう40巻のおもしろいところだ(笑)ここ、老界王神もすっごくいいよね!鳥山明ってこういう性格のジジイ描くの上手。スケベで抜けてて、それでもちゃんと威厳がある。悟飯ちゃんのパワーアップのためにこのひと5時間踊って20時間精神集中してたんだよ!(途中寝てましたが/笑)それってすげえ。ほんとに「いちばんがんばった」のにお礼言われなかった。親子がハグしてたから……!!(大笑)そうそう、それと言えば「孫悟空、帰る」の巻で一番思ったこと。
死人の悟空がとうとうあの世に帰ってしまうって時に、悟空はチチと握手してました。しかし悟飯のときは抱擁してました。ちょっと待て、ふつうは逆だろう。わたしものすごく憤慨したよー!!もちろんわたし空飯だからハグは嬉しいけれども、それとこれとは話がべつ!!!夫婦なんだからぎゅ―とかくらいしてやれええーー!!なぜ握手なんだーー!!!大苦笑。鳥山明は恋愛に関する記述がとてつもなく恥ずかしいらしくそういう描写を一切描いていないわけだが、この、夫婦の今生の別れに握手ってところがもっとも彼らしい。握手って……。そりゃねえだろもう(BY悟空)。「わかった!おめえ父ちゃんにダッコしてほしいんだべ?」ってチチ、泣くくらい寂しいんだからあんたこそ抱きつけよ〜〜〜〜〜〜!!でもチチのそういうところがなんとなくいじらしくて好きだ〜〜〜〜!!なんつうか、一切そういった描写がないってところが余計に妙に面白さがあるのかもしれぬ。
あと、ブウをしばいて「かえせっ!!悟飯ちゃんをかえせっっ!!」ってゆったチチの描写はものすごく嬉しかったです。単にゴテンクスにヤル気を出させるための描写じゃないと思う。鳥山御大ありがとう。チチはやはり武闘家だなあ!
さて悟空と悟飯のお別れ抱擁シーンですが、空飯ヌキで大好きなコマです。「グッ」と抱き締めてる擬音もかっこいい、悟飯ちゃんはもう子供じゃないので、父親と息子の、いい大人同士のさっぱりした、それでいて想いがこもったお別れって感じですごくいい抱擁だ。いま良く見返してみたら、これは悟飯ちゃんから抱きついてるっぽい。そいで「ポンッ」って悟空が悟飯の背中を叩いてあげて、「よし!行ってこい!」って言ってる。あーもーすげえいい。空飯最高。(舌の根も乾かぬうちに)「ポンッ!」って、すごく父親って感じ!!ああああん!(ごろごろ)……だからよー……なんで父と息子のお別れが抱擁で夫婦が握手やねんてー……(結局根に持っている)
悟飯ちゃんてさあ、「お父さん」じゃなく「おとうさん」っていうよねー。そこがいい。エロ可愛い(なんで)。とか思ってたら41巻の最初で「こ…この気はまさか…父さん…」「と…父さん…いったいどうなってるんですか…」とゆうセリフがあった。ガーン。でも次のシーンでは「おとうさん」に戻ってた。ちなみに「父さん」ってゆってた時は超サイヤ人だったよ!!超サイヤ人のときは父さん呼びなのかよ!!やはり超サイヤ人っちゅうのは中身から攻撃的になるわけかしら。べつに父さん呼びが攻撃的ってわけじゃないか。
しかしひらがなってのはポイント高いよねー……ああもう、エッチのときに「………おとうさん……」とかひらがなで呼ぶとゆうのはほんとないものもたつわ。失礼。
アニメ見てました。悟空が閻魔さまにここに悟飯は来ていないということを聞かされたときの反応がすごかった。
「来てねえ……(顔を輝かせて)ちゅうことは……死んでねえんだ! ひゃははーっ(くるんくるんと二回転)そうかそうかーい!!」
「ひゃっほーーーう!!(蛇の道を飛び回りながら)悟飯は生きてるゥ〜〜〜〜っっ!!」
……とかゆうてました……。ちょ、なにこの萌えおとうさん。しかも作画がべらぼうによかった。悟 空 が か わ い す ぎ る 。ねえわたしどうしたらいいの?!ねえったら!!!しかし界王神さまも「ではちょっと休憩しましょうか」とか「飯食ったら(超サイヤ人3を)見せてやるよ」とか、なんでこんなのんびりしてるんだろう……。絶対2、3発できそうだよね!(え)
「なあなあ悟飯、久しぶりだしさ〜〜〜〜〜(ニコニコ)」
「……ちょっと、おとうさん! そっ、そんなヒマないですよ!」
「根詰めすぎもよくねえって。全然寝てねえんだろ? おめえ、いっつも終わったあとすぐに寝ちまうじゃねえか。寝かしてやるって」
「わーっ!わーっ!!ちょっと、界王神さま、キビトさん、助けてーーーーー!!!」
「…………えと、何を助ければいいのか判りませんけど……とりあえず悟飯さん、嬉しそうですよ?」
「…………………(かぁぁーっ)」
「マジかよ?! 悟飯おっめえ、ほんとかっわいいな〜〜〜!(ぎゅ〜すりすり)」
「あうう………(←結局されるがまま)」
界王神さまにラブホでも作ってもらえ。キビトが「しっ神聖なる界王神界にこんなものが……!!」とか言いそうですけど。
されるがままとは書いたけど7年振りですから悟飯ちゃんもしはじめたら結構ノリノリだと思われる。たまらんな。ダメだーーー!!このまま続けて書いてしまいそうだーー!!!ダメじゃないけどすいませんーー!!(何が)空飯サイコーーー!!ザイコー!!(そりゃAF)
■もう合体してられるのは一分もないぞアホンダラ
↑読んだ時はものすごくスルーしたけどピッコロさん、アホンダラて……。(ちなみにアニメでベジータはバカタレとか言ってた。フリーザ再来時)
ま「(巻二十九を読みながら)ピッコロって悟空のこと孫って呼ぶの?」
私「うんそう。大体」
ま「ていうかこのコマ、『うつな悟空っっ!!』ってゆってるけど」
私「ああ、たまに名前も呼ぶねえ」
ま「そんな、ピンチのときだけ名前呼びかよ!!! 危ない関係みたいじゃねえか!!」
うっかり大爆笑してしまった。
*********
アニメを見てたんですけど、セル自爆間際に悟空が瞬間移動するまえ、悟飯に向かって「グッバイ、悟飯!」ってアニメでは言うじゃないですか。そこんとこ。そこんとこの悟空の、にこっと笑いかける顔が!!!!!ちょっと!!!もー!!!なにごと!!!モギャー!!!ごろごろしてしまった。すごいなアレ!!うわーもう!!てゆーかぶっちゃけアタシ空飯なんで余計萌えた。なにあのおとうさんの笑顔。父親にしか出来ないよなーーあーあーあー悟飯相手にしか出来ないよあんな笑顔!!!ちっきしょー萌える…てか泣ける……。
そいでもってハイスクール編のゆうちゅうぶいま流してたんですけど、悟空が天下一武道会に出るために帰ってくるって時、悟飯ったら「とうさんが帰ってくる……かえってくるんだーーっ……!」「うっひゃほーーーーっっ!(ざぱーんと海に飛び込む)ああ……久しぶりに会えるんだぁ……!!」とか言いながら空を飛び回ってました。お ま え よ … … !!!(ガンガンガン)(頭打ち付ける音)もうどうしてくれようこいつ!!!!!あーもーかわいいかわいいかわいいかわいい(略)
久 し ぶ り に 逢 っ て ど う す る 気 だ (どうもこうも天下一武道会。)
しかしこのあとのチチの喜びようにほろりとした。すげーかわいいなあもう……。
最近、ドラゴンボールを読み返して一番強く思ったのが、「チチってなんてよく出来た嫁なんだ」ということ。まずあの大食漢どものための食事を毎食ちゃんと用意しているのが本当に頭が下がる。ブルマはお手伝いさんとかいそうだがチチはひとりですよ。ほんっと大変ですよヤツらの食事の量なんて。買出しとか絶対毎日行かなきゃ。しかも毎回服は汚すし洗濯物の量も半端じゃないぞ。あーもー、孫家の食卓を見るたんびに「チチはえらい。えらすぎる」とか思います。セルゲーム前の数日だって、ピクニックったっておめーらは行くだけだけどチチはどんだけ早起きして飯作ってると思ってんだ……!!!とかワナワナした(笑)。しかも「ふたりともー!弁当の用意出来ただぞー」って呼んでて、「ちょっ…!この量なに?!豪華すぎ!これ全部自分で作ってちゃんとここに並べたの?!しかも手伝ってねえのこの二人?!」とか愕然としたんですけど。最後の扉絵特集で悟空がちゃんと弁当出したりテーブル出したりしてたのでちょっとほっとした(笑)。わたしはチチ擁護派ですから!けっして空飯で罪悪感があるからとかではない!!(えー)空飯の時ってチチはどうすんのよ、って思うんですけど(笑)なんつうか……別腹?悟空は悟空でちゃんとチチのこと思ってくれるといい。だってビーデルやブルマはサクリファイスに差し出したけどチチは出さなかったから(笑)←「あいつ(チチ)はプリプリじゃねえしよ……」って原作のセリフ、ちょっと衝撃。プリプリじゃないのかチチ(笑)そしてブルマはプリプリなことをちゃんと知っている悟空(大笑)
……いや、チチに怒られるのが一番怖いってだけかもな…いやそうじゃないきっと…セル自爆時も「母さんにすまねえっていっといてくれ」なんてこと言ってたしよー…え、また悟空擁護かオレ?
*********
また思い出話とかしてみる。
それはわたしが反抗期のこと。言葉遣いがあんまり悪いのでお母さんに怒られたのでした。んで、
私「なんで親に向かって敬語で話したりせなアカンのよーー!!」
母「孫悟飯くんはおとうさんに向かって敬語でしょ……!!」
私「Σ( ̄□ ̄;Σ( ̄□ ̄;Σ( ̄□ ̄;)」
ぐうの音も出なかったわたしです。母強し。
てか高校生悟飯ちゃんがおとうさんに敬語で喋るようになったのはやっぱり逢えなかった7年間で「おとうさん」像がどんどん美化されていったからに違いないな。高校生でおとうさんに「〜なの?」とかいう話し方だったらオレもヤバいし悟空もヤバい(はいはい)
………親子で敬語でってのも相当アレですけど。エッチの最中とか(もういいだまれ)
しかしアレだね。最近ものすごく悟空萌えしてるのが自分でも不思議。。こんな世の中の仕組みがなーんにも判ってないようなヤツに「ギャーかっこいい」「若パパ萌え〜」「シビれる〜〜(ノД`)ノ(>_<)」「犯される〜〜〜」(←ちょっと)などというような感想を抱くときが来るとはちいさい頃は思ってもみなかった。今はマジで悟空に骨抜きです。アニメとかマジヤバい。犯され(もういい)
■もうおまえドラゴンボールのページつくれ
前回、「悟空ほど禁句を連発する主人公はいるまい」とか書きました。その最たるものをここであげてみましょう。コミックス40巻のネタバレです。お気を付けて。
ブウ編の界王神界にて。悟空は15代前の老界王神の機嫌を損ねてしまいました。ブウを倒すためには老界王神の力を借りねばなりません。悟空は亀仙人の先例もあるというので、「エッチな本やるからさ」といいますが、なんと老界王神は神眼で本物を見られるからいいも〜んと言うのです。そこで「じゃあそのうちホンモノの女のオッパイやシリをさわらせてやっから」と言うと、「ほんとか?!ほんとだな?!」と大いに乗り気の老界王神。ここから問題なのだ。原作より抜粋。
悟飯「お、おとうさん そんなこといっちゃって ど どうするつもりですか?」
悟空「オラはさあ もう下界にはいけねえからさあ
おめえの彼女いたろ ビーデルって娘 こんどさわらせてやってくれ」
悟飯「じょ じょうだんじゃないっすよ!!!なにいってるんですか!!!」
悟空「こまったな…(老界王神に向かって)なあ…ちょっとだけ年増女でもいいかな……」
老界王神
「う〜〜〜〜ん……まあ 色気があればよしとするか」
悟空「よし!(悟飯に向かって)ブルマにしよう おまえブルマに事情いってたのんでくれ」
悟飯「え!!
ボッ ボクが ブルマさんにそんなことたのむんですか!?(滝汗)」
悟空「(老界王神に)その能力ならよ 魔人ブウに勝てるかなあ」
老界王神「まあぜったいとはいえんがよ いけるとおもうな〜〜〜〜」
悟空「(悟飯に)みろよ シリやオッパイさわらせるだけで宇宙が救えるんだぜ!」
悟飯「そ…そんなのセクハラじゃないすか… ボ…ボクがたのむんでしょ?………宇宙は救えてもボクがブルマさんに殺されますよ……」
(ドラゴンボール巻四十『地球軍、最後の秘密兵器!』より)
誰かの二次創作でもあたしの脳内妄想でもなんでもなく、悟空はほんとうにこれを言うのです(笑)。書き出しながら改めて「……ものすごいな、これ」と思った(笑)。
これを読んだ読者の感想としては
1、ご、悟空……あんた本気? ちょっと有り得ない……最低……
2、うん、正論
3、その他
大体この三つに分けられるかと思います。この回のジャンプの反響はすーごかったなー……!(笑)いまでこそわたしの感想は2なんですけどね。読んだときはそりゃもういろんなものが音を立ててくずれていったさ……まあいいや。そんなわけでパターン3のその他の内容を書いてみる。
悟飯「そんなのセクハラじゃないすか……!」
悟空「じゃあどうしろっていうんだよ、ビーデルもダメでブルマもダメなら……まさか悟飯、おめえが自分から触られにいくってんじゃねえだろな?!!」
悟飯「はぁ?!」
悟空「だーーーーーめだだめだっ、ぜってえダメだ!! おめえは誰にも触らせたりしねえぞ!!いいか悟飯、おめえはオラのもんなんだからな!!おめえに触っていいのはオラだけだ!!!」
悟飯「ボクなんか触ったって界王神さまは喜びませんよ!!!!」
シンとキビト「…………………悟飯さん、突っ込むところはソコじゃないと思」
老界王神「わしゃあよ〜〜〜〜〜別にそれでもええぞ〜〜〜〜〜素直で可愛くてわしのいうことなんでもきいてくれそうじゃからよ〜〜〜〜」
全員「マ ジ で」
※至鋭子は空飯です。
いまおもったんですけど、そもそも悟空が気功波をじいちゃんに当てたりしなけりゃ機嫌を損なったりしなかったわけで、もうまったくぜんぜん悟空をフォロー出来ない。_| ̄|○(フォローのコーナーではなかったはずだ)
■This EDEN
もう新ページです。……喋りすぎ。サイト初めて七年間、一番早くメモページ埋まった。そりゃ今度の萌えはドラゴンボールだもん、しゃあねえよなあ…!そんなわけで語り倒し続けます、身内しか見てないけどな!
友人・まっきーさんが新ケータイにしたんですが、なんとドラゴンボールのケータイアレンジというのがあるらしい。メニュー画面がこれ↓
血 の 涙 が 出 そ う な ほ ど 羨 ま し い 。
あああああああああああああ悟飯ちゃんかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい(略)
これ細かいんだよ〜〜!左上見て下さい、電波がドラゴンレーダーで、電池の残り残量がホイポイカプセル!!(笑)すげ〜たまらん。そんで待ち受け画面は悟空、着信中はピッコロさん、メール受信はトランクス、送信はクリリン、EZトップメニューはベジータ、EZアクセス中は人造人間17.18号、アラームは天津飯。……ヤ ム チ ャ が い な い 。天津飯と人造人間がいてなんてヤムチャがいないんだ。訴えるよ!そして勝つよ!!ヤムチャってなんでこうネタになるんだろう……。砂漠のロンリーウルフ恐るべし。
某掲示板にて、
『悟飯って外見のバリエーションがたくさんあるから
「悟飯」とだけ聞いたとき「どの時の悟飯だ?」と考えてしまう
みんなはどの悟飯が最初に浮かぶ?
自分は魔族服で長髪かな』
と聞いてみたところ……
→好きになったきっかけが青年悟飯なんで、
高校生姿かな
白っぽいシャツ
黒いベスト
茶系のパンツ(byビーデル)の
→映画『龍拳爆発〜』の悟飯かな
男前オーラが良く出ていると思う
→リアルタイム世代だが、青年期のハイスクール編私服。
冷静に見れば無駄に艶めかしいデザインなグレートサイヤマン姿。
→チャイナ服の金髪悟飯
→セルと戦ったときの魔族服の悟飯。
→悟飯といえば長髪+魔族服のイメージが強い。
それも人造人間編辺りの一番役割が地味な時w
→やっぱりセル編時(金髪+マント)は圧倒的に華があるな
青年期は界王神服が一番好きだw
→俺は青年期では魔族服が好き。やっぱ悟飯は魔族服がよく似合うよ。
→金髪チャイナ最強
青年期ならグレサイだろ…
→何が最初に思い浮かぶだろ・・・と思って考えて見たら
真っ先にグレサイが出てきた件
俺・・・orz
などなど!みんなバラバラでおかしかったので報告(笑)
どれが「好き」かって聞かれりゃ金髪魔族服悟飯ちゃんが一番好きなんですけど。なんかこう、あの頃って精神と強さのバランスが取れてなくて、そこらへんの原作での描かれ方がやけに精神的にエロかった。なんか。
まっきーさんにドラゴンボールを読ませているのですが、朝ごはん中にヒット曲集8をBGMにかけてみました。結婚したいクリリンだのお好み焼き地獄だのやや受けだったのに、私「あっこの次聞きたくない!」ま「なんで」「いや……ピッコロさんなんですけどね……」「え、いいじゃん聞こうよ」「いたたまれませんがよろしいか」「……いたたまれないのか……それは……(笑)」で聞いてみたら「全国1500万人のピッコロファンのみんな〜」のくだりでは「なにあたるみてえなこと言ってんだ!!」(笑)で最後の壊れたピッコロさんのあたりで「…うまいなぁ」私「うまいの?!(笑)」「というかこういう畑だからもともとこの人(笑)」で、あーいたたまれなかった、と言ったら「そう?結構おかしかったけど」なんて感想を頂きましたよ。あと「みんなはこれを聞いて嬉しいというか楽しかったのか?」とも…。ネタになっていいかと思われる。
最近の至鋭子の動向。
仕事帰りにふと思いついてカラオケでひとりヒット曲集を熱唱
仕事着のままドラゴンボールのサウンドロップのガシャポンをやって途中で出なくなって店員さんを呼ぶ
店員さんが「もう好きなもん取ったらええやん」とか言ってくれてウハウハで悟飯の「魔閃光」を取る
家でことあるごとにボタンを押して「まてんこー!!!」と言わせて悦に入る
まっきーさんがことあるごとにビクッとする
仕事着のままドラゴンボール鯉のぼりをコンビニで買う
仕事でドラえもんのビデオをかけたら「ねーねーこのビデオなにー?」と子供に聞かれ、「見てたら判るから当てなさい〜」「え〜なに〜ドラゴンボール?」「(ぴくっ)……ドラゴンボールがいいの?」「え〜いや」「このガキ……」とかいう会話をする
ドラゴンボール鯉のぼり↓
なんで悟空とピッコロさんとトランクス…?なんだこの組み合わせは、と思った一瞬の後「ああ悟飯ちゃんのお相手ね」と納得。はやくそう言ってくれりゃいいのによ、もう!BY悟空
買ったはいいがどこに吊るそうか……
拍手レス>金沢の人
暴露した甲斐がありました。見捨てないで下さい。てゆうかこんなわたしを知ってまだ平気の平左でいてられるキミこそ女神だろ…おい…!
>>過去の日記