■人でなしのブルース
えーデスノート2巻買いました。読後感想→
3巻はしょっぱなライトの自慰エロ本読書から始まるのかー!
自慰自慰うるさいからもうGとかにした方がよいと思われます。というか取り消し線が余りにもそこはかなすぎで可哀想だ。見てびっくりした。(笑)
2巻でL萌フィーバー。それも「Lかわいい〜!エロい!」とかじゃないんだ!「L………かかかかかっこよすぎる(涎ズビズバ)」とゆう感じだ!「もし私がキラだったら死んでますよ?夜神総一郎さん」←この顔はヤバい!うーわーかっこいい!何だあんた!お前は誰だ!(本当に)このしかめた眉…歪んだ唇…恐い上目遣い!あたしはこのLにものっそい「ヲトコ」を感じてしまった!いやーん!Lったら男ー!真剣。でも男「前」とは言わないのね。(笑)Lは真っ白なんだねー。体しょっちゅう掻いてるけど風呂入ってないのか、っちゅうことですが私は彼の髪の毛がぺたんとしてないんでちゃんと彼は風呂に入って頭を洗っていると思われ。…洗ってないのは体だけ?あいや、単に肌が敏感なだけですか。よくあるハウスダスト…しかしあんな上等のホテルだぞ…深まる謎。
最近デスノ1巻開いてライト見るだけで突っ込みたくなってくる自分がいますよ。モウダメダー(言ってみただけ)なんであたしつくもんついてないのかしら!悔しい!冗談です。(この手の冗談は冗談と書いとかないとイカンのだ)ああライト…。ライトライトライト。彼を表現する言葉が見つからない。あんたは何でひとりなんだ…傍にいる人間に彼を描写してほしいのだが。リュークはゆうとりますな。「仮にも俺は死神なのに俺を少しでも恐れたりこびる事なくこういうことに関してはガンガンつっこんでくる…」このあたりのライトが好きすぎてもうダメ。あんたなんて綺麗なんだ。いや…可愛い…いや恐い。男前? エロい? あ、最期のが一番しっくりきた!びっくりした!エロいんだライト!(笑)うん…雰囲気がね…彼の醸し出すたまらんフェロモンというか…ああそれだ。何かそれが一番近い。自己啓発セミナーかここは。
ミスフルなんだけどね。羊どうしたのあんた……どうしたのっていうか信也テンテーがどうしたのだ。(笑)ショックはあまりにもでかく、そしれそれ以上にデスノートがでかかったので思わずスルーしちまっただよ! てゆうか羊!羊!本性はみ出てる!(笑)
えー今一番夢想してることはライトをですね、頭の上で両手に手錠をかけて寝かせて体中まさぐり倒したいなーとゆうことです。別に突っ込まなくてもいいです。…いかん。25歳のサービス業の成人女性が夜中に書くことじゃない。いやしかし毎回思うことだが、こちらに来て下さっている皆様方はこうしたいっちゃってる文章を主に求めていらっしゃるのではないかと思うのだがいかがなものか。とりあえず驀進することにします…。続きですが(←笑い)、まさぐってる間は是非屈辱に悶えて頂きたい。実に「陵辱」という言葉が似合う男。いらんナンバーワンの称号もらったねライト。
ライトって人形みたいというか、性の部分が感じられない…。つくもんついてる気がしない。それは牛尾さんにも言えるんだー。牛尾さんが男子トイレに入って用を足してるところが想像出来ない!っていうか想像しなくてもいいんだろうけどよ!普通しねえんだけどよ!(大笑)…彼があれを持つ姿が想像できな…(だからするなってば)
ライトは神になるそうだし、男でも女でも構わんのか。それが結論てのもどうか。
人を殺しまくる人間が主人公って、少年ジャンプで良いのかな? とふと思ったんだけど、殺す方法が「現在の世の中で不可能」なものだから良いのかなとも思いました。デスノートがデスマシンガンだったりデスドリンクだったりデスラジカセだったりしたら多分アカンのちゃうやろか。
それにしてもLがかっこいいです。今週のカラーのLにもすげーときめいたよあたしゃ…何だあんた、結構大人っぽい体つきしてるやん!ひゃー!無言でライトの腰引き寄せたりしてくれたらチョー絵になるとゆうか萌えだ萌え。大人L萌えー!というかLは大人だろと突っ込んでみた。彼は一体いくつなんだ。いくつでもいいけど、ああしまった。大人萌えした直後に彼が自分で自分の事を幼稚で負けず嫌いと言っていたのを思い出してしまった…!はい大人L萌え終了ー。……早い萌え終了だった……(ガクリ)うん、まあ、けど普段大人なLがライトについてはというかライトの前では幼稚になるとかオモロイね。いやでもライトの前でも大人だったらもっと萌え…もういい加減夢を見るのは吉野葛。(新語)彼のティーカップの持ち方、あたし試してみたんですけど無理(笑)液体が入ってるカップを指先だけで持てないって!あんな軽そうに!Lはひょっとしたら凄い握力とか強いんかな。つうか合気道とか自分の身を護る為の護身術くらい身に付けてそうよね。世界の切り札だもんね。
3巻は9月発売です。見た途端「待てるかー!!」って血ィ吐いたよ俺ァ…。テニスの試合とか凄く読みたい。ジャンプで読んでた時はあのへん展開早すぎて「何でLがライトと一緒のとこ受験してんの??」「なんでテニスの試合なんかしてんの??いや、つうか、何故二人が喋っている…?」とか思ってたしね。ジャンプ捨てたしもう全然判らん…!よそさまの感想読んでお茶濁すくらいだ!畜生!今でこそLだLだライトだライトだゆうてますが、デスノートにはまったのって「激走」の夜神局長を見てからですよ。これで「ズガーン!!!」ときた。やばいこれ。やばい。すごい。おもろすぎる。やっぱり凄い。うわーこの描写ありえん!ページをめくる前の静とめくったあとの動!!ぎゃあ!……と普通にはまってたんだが…結局あれです腐女子萌えしてまーす。ライト陵辱したいとかゆうてます。すいません。まあでもそう思ってるのってあたしだけじゃないみたいだからいいや。(それでいいのかお前は…)07032004
■もうお前デスノのページ作れ
下記訂正ですがー。ライトの自慰そのものに興奮してるってんじゃなくさ、いやそれももちろん大いにハアハアなのだが(言わんでええ)「あえて監視カメラの元で自慰をしてみせるライト」っつうのが燃えるのだよゴオオオ(効果音)。彼はあんまり大きい声出さなさそう。見た目通り淡白っぽい。しかしちょっとは演技するだろうなぁ。…よ、悦がってみせるライト……!(鼻血)ていうか俺こんなんばっかり毎日考えてるって顕然に青春してる証拠。/自慰行為だけでは「部屋に鍵をかける理由」はヌルいとライトも考えるはず。いっそ後ろにぶち込んでみたりして、「さぶ」も購入したりなんかして僕って実はこんな趣味なんですだから部屋に入ってこられると二重に困るのーとか言ったらみんな納得するのではないか。納得したあと捜査本部は一気に引くだろうなあ。ていうかそんなことするくらいならアレとかソレとか…と考えはじめると人間ていくらでも黒くなれるんだなと思ってみたりしました。
デスノートサイト巡り続行中です。何がヤバいってデスノートで腐女子萌えするつもりはなかったのに以下略って話ですよ。だからそういう感覚で読む以前の話なのですが、「大体やり方が気に入らない…キラらしくない」と顔を顰めるLを見た時は「あーあ!」って笑ってしまいました。相手の事を考察していくうちに優越感って生まれますよねー。かなり良い意味での。相手への反感なんかなくなってしまうくらいの。相手を理解しようとするきっかけは愛かそれか、ですよ。こうやって堕ちてゆくのだL、お前は、みたいなカンジで笑ってしまった!
06212004
■またデスノートについてですが
ライトが自分にかかる疑惑を晴らす為に、監視カメラ付きの自室でエロ本を読んでた回がありました。私は当時そのデスノートに有り得ない女性の描写(しかも小畑画!)に「うわー(笑)!ライトさんアナタ!きゃあきゃあ!そんな涼しい顔で(笑)!!」とフツーに反応しました。で、よく考えたらライトは読んでそれで終わりだったワケです。何にもしてないんですよアレもソレも(笑)!……おかしい。おかしいぞ17歳! 俺が警察なら余計お前を疑うぞ?! 有り得ないだろエロ本読んでハイ終わりって! やるならトコトン!がモットーのライトにしてはヌルいなあ…と思いながらネット巡りしてたらなんと! つぐみ御仁は原作の時点ではライトにちゃんとそーいったことをさせてたらしいがカットになった…ということがあったらしいですね。ガセならまあ無意味なんだが、とにかく俺はそれを読んで満足しました(笑)。そうよね。普通はそこまでするよねぇ。…………あんな綺麗な顔でアンタ!! どんな顔でそんな事するってーのライト!! 自分の疑いを晴らす為にする自慰って……げふげふ。しかも小畑画で(しつこい)とまあそんなカンジでムラムラしていることを自白致します。
(デスノートを)偶然拾った高校生がここまでするか? という内容になってきてますが、高校生だから出来るっていうか、するんでしょうね。まだ若くて、分別が付かないくらいに幼くはないけれど、若さ故の「まっすぐさ」「純粋さ」「細やかさ」「猪突猛進」こういうもんがないと出来ない。本人の頭の良さだけでは出来ない。ただの大人の博士がデスノートを貰ってもライトみたいに出来ないわけですよ。「ただの高校生のライト」がここまでやるのは結構必然の感じがします。(てゆうかもう大学生か…)
そう言えばここまでハマる前に「何故デスノートの主人公を見ていると、結構卑劣とゆうか残酷とゆうかそんな事をしているのにときめいてしまうのか」について考察し続けた結果、真剣に納得のいく答えが出ました。・・・彼は渋沢克朗に似ている。Σ( ̄□ ̄|||←ほんまにこんな顔になった(思い当たった時)
一話読んだ時点で「これは本当に一話か?上中下の三部作とかではないのか?」と疑うくらいにすぐカタが付きそうな話だったわけですが、網巡ってると結構デスノートの話の流れ的な今後について思ってらっしゃる方もいますね。テンポ良く話が進んでバシッと終わる、それを期待してんですよ。そして不安なんですよジャンプだから!(笑)よくある「ダラダラ続く」話には「なれない」タイプだと思うんですが、…ジャンプだからな(笑)。
あー先が気になる。こんなに気になるのはドラゴンボール以来だ(大笑)。夏休みの月曜には誰よりも早起きをして本屋へ自転車でかけつけてましたねー。それと同じことをしそうですよ社会人5年目にして!ギャア!(笑)
一巻読んでから本誌見てびびりました。ライト顔違うー!顔ってか目が違う!一巻のライトかわゆいよ目がデカいよ何なんだあんた!本誌育ち過ぎだろ!お前未成年ちゃうやろ!(笑)…あ、小畑画伯だもんな。進藤ヒカル現象か(笑)とにかく一話のライトはびっくりです、ええ。かーわいいー。(笑)
今書いてふと思ったんですが、「進藤ヒカル」「夜神ライト」…ヒカルとライトって同系統の名前か? 偶然にしては面白☆まあライトは漢字が「月」だし微妙か。光であることには変わりないけども。
何がヤバいってマジヤバイ(今週の銀魂)のは西野つかさだと思います全員挙手ー。本気でヤバいだろう。お前はその辺にいたらアカン! なんか冷暖房完備のファンシーグッズに囲まれた全窓ガラスの部屋に閉じ込めるべきだ! 本気でヤバいのはあんたですよ? 「だって…横になってみたかったんだもん、純平くんのベッドに」・・・!!・・・・!・・・・(死亡)こ・・・こ・・・この顔・・・表情・・もうほんまにやばいから俺。誰か楽に死なせてくれ。「至鋭子 窒息死 6月19日 週間少年ジャンプ掲載の漫画『いちご100%』の西野つかさのあまりの可愛さに呼吸困難を起こし同日同分窒息死。」こんなカンジでよろしくメカドッグ。ライトって字へたくそですよね。(笑)
えーとあたし下でデスノートのコミックスが箔押してゆーてますが、アレは箔押しですか?(笑)
更に中宮クイーン様ったら誕生日がちゃんとオカマの日であったよ。信也テンテー細かいから! そしてそれについて少しでもトークで触れておいて下さいよ! ナチュラルに設定しとかないでよ!(笑)
「あら、アナタとても綺麗な顔してるわね〜。女の子たちのファンって多いんじゃない?」
「そうかい? 君も綺麗だと僕は思うよ。ファンの子たちにはとても良くしてもらっているよ。」
「んまあ、サラリと返すのね〜。潔くて好きよ、そういうの。」
「ありがとう。僕も好きだよ。」
「……あんまり簡単に好きって言わない方がいいと思うけど……。」
「どうして? 君が最初に好きって言ったんじゃないかい?」
「う〜ん。確かにそうだけど、なんだかアナタ、危なっかしいんですもの。」
「それ、前にも言われたことあるような気がするなあ…。」
「あ、やっぱり? ホラホラ、人の忠告は聞いておいた方がいいわよ〜。」
「うん。そうだね。何だか君って初めて逢った気がしないなあ。」
「間違いなく初対面よ。ところでアナタ、彼氏いるでしょ。」
「えっ? 十二支野球部一年子津忠之介くんのこと?」
「そんな根こそぎバラさなくても! ああ、やっぱりほっとけないわ、このコ……」
「それも言われたことがあるなあ、君って凄い人なんだね」
「君が凄いのよ! 間違いなく。」
最期の紅印は疲れ気味です。紅印さん、まじでアタシのおねーさんになって欲しいよ(笑)俺も彼を疲れさせる事ばっかり言うからね! ていうかこの二人…仲良くなったら凄く面白いなあ〜。(色々よからぬ事思考中)
06202004
■そういう意味じゃない。
『冷静になろうと努めるLとライト。その時!?次号、「恋心」!!』
↑マトモにデスノートを読んでる人は大丈夫だと思うんだが、これは…(笑)と思いつつ、俺だってマトモに読んでるよ!!と思わずツッコミを入れてみたり。いやミサだろ。判ってるよ。ゆーな。(笑)
ようやくデスノート一巻買えたよー! 既に6版目でびびった。いや、てゆーかこの漫画は叫ぶよ! ごめん! 最近ミスフルより先に読んでるよ(死亡)! マジありえないんですけど(今週の銀魂台詞)。つぐみ&小畑両先生は神か! 神なのかー! ジャンプコミックスなのに何で表紙がマット加工&箔押しなんですか?!(それが有り得ないのか)アワワワワ。ジャンプ今までの読み返そうとしたら、至家の年に一度のジャンプ埋葬日が済んだばかりだったようで俺はメッタ打ちにされました。2巻出るまで待てと! 待てるかー!ああでも一巻買うの遅かったせいで既に来月に新刊なのか! ガクガク。いかんなぁコレは。もう一冊欲しいなあ(何故)。
ミスフル最新刊も買いましたー! えーと表紙の左上の人、今何かされてませんか? 大丈夫ですか? そして(文字だけの)屑桐氏はほんともう別人になっているような気がします。牛尾といる時だけヘンな人に…いや普段の方がヘンなのか。「くるのだぞ」ってアンタ誰だ(大笑)やめろよ! 惚れるだろ!(それは駄目だ屑桐気を付けろ)昔の「気に食わねーんだよ」という台詞、今彼が言うと「気に食わんのだ」。爆笑。どうよ屑桐。世の辛酸を嘗め尽くしてしまったのか屑桐。つか今の彼は気に食わなくても何も言わんと黙ってるんだろうな。男は背中で語るのだよ。っていうか屑桐の気持ちはその他が代弁するだろう。ミヤちゃんとかロクちゃんとかその辺が(笑)。
「常識的な質問を送ってくるのだぞ」←前に非常識な質問が来たらしいよ?(笑)つーかこの人マジで面白い人ね!「困ったな…こういうノリにはついてゆけん。」はひーはひー(笑っている)困ってる、眉を顰めている彼を想像するとちょっと萌。「下の弟達は仲直りの子ですか?」とか「初めて舌を入れられたのはいつですか?」とかいうのが駄目なんだ…ちくしょう…下品やなーもー。失礼。今8巻読み返してるんですけどホント、屑桐さんと牛尾さんの間に何があったんですか? …と言い続けて何年目ですか? ガクリ。あの憎み合いっぷりと昔の仲の良さっぷりを見てるとほんとにお互い超好き合ってそうなんですけど幻ですか?「相変わらずその子供じみた趣味は変わらないようだね」ってほんと主将が言う言葉とは思えないってば!!折り紙が折れるなんて凄いね、素敵だね、そんな事だって言いそう(というか絶対これくらい言ってるはず)なのにそれを「子供じみた趣味」だなんて! 心から「子供っぽいけど…そういうのもいいね(ニコッ)」って言うならいいけど子供「じみた」って。けそけそじゃないのよさ。主将ー。(めそめそ)あー何か屑牛熱がちょっとぶり返して来た。笑。
今の華武高に在籍してる屑桐さんて、なんだか肉体的にも精神的にも落ち着くべきトコに落ち着いてる気がするけど、牛尾さんのことがまだ全然終わってないじゃん。終わらせないとさー。ホントの意味で落ち着けないよー。野球部の皆はどう思ってるんだろう。それに気付いてる人と気付いてない人、気付かないフリをしてる人がいるだろうなー。ロクちゃんあたりは後者だね。屑桐先輩の中にある暗い部分に気付くくらい彼の事を好きなんだろうに、どうするべきか方法が判らない。今を生きるしかなくて、やっぱりそれが正しいとそのうちに思えて来ちゃって、必死にその部分から目を反らすような。広島男児はもちろん気付いてて、何も言わず見守るのみ。ミヤちゃんは気付かない(笑)。気付いても「ああそう」みたいな。それはそれで。先輩の勝手、みたいな。冷たい様だけと否定もしない、そんな感じ。言ってて世間様の意見とどのくらい違うのか考えて恐ろしいです(笑)。
犬飼氏!「とりあえずどんな質問にも答えるつもりだがよ」凄い! 男らしいなアンタ! 下で質問の品位指定してる人とはエライ違いやな(笑)。とりあえず「辰のこと、ちゃんと好きですか?」と聞きたい。「ちゃんと」がミソですよセンセイ。(笑)誰も好きになれとか面倒見てくれとか言ってない、というのも正論だとは思うが、はた目から見ててやはり少しは報われていて欲しいというのが人情であろう。いい返事を期待したいものです。…いやハガキとか出しませんよ、ロクな質問出て来ないから(死亡)…ロクな質問なくても出すべきか? 失礼なハガキを出すのが失礼なのかハガキを出さないことが失礼なのか毎回悩みますよ。社会人なら失礼じゃないハガキくらい出せよとか思うんですが(笑)。バレンタイン結果の犬飼のコメントにトキめきました。悪い子じゃないのよなー。うんうん。こんなこと言ってくれるなら何でもあげたいです(順序が逆)今回のミスターQ&Aコーナーのヒットは猪里さんですね。大爆笑。本人が大真面目なだけに!(笑)大好きだぞいのっちv ところでセクシーランジェリーは猿野宛てですよ…ね…?え?違う?誰?くいんさん?(笑)
「……ううっ……ぐすっ……」
「ど、どうしたんだい子津くん? 座談会が終わってからずっと様子がおかしいよ」
「だ、だって、だって御門さん、『牛尾家の長男として生を受けたからには責任を果たさないとね』って、それって、それって……!!(大泣)」
「ああ、あんまりにも僕が男らしくてカッコいい事言ったから感動のあまり泣いてるのかい? 子津くんらしいなあ、ははっ」
「……………。突拍子もなくて涙も止まるっすよ…」
「え? 何が?」
「御門さんは今更女の子とセックス出来るんっすかぁぁ?!(涙)」
「出来ないよ。養子もらうから。」
「そ、その手があったっすか!!!」
子津くん一安心の巻きでした。ダイレクトですいません(…)ていうか子津さん実家継ぐんちゃうんか。話済んでねえな。(笑)牛尾は何もかも覚悟済みなんですよ、ええ。
最近はもっぱらホイッスル萌えしてました。主に木田渋となるちかです。木田渋、あと加地村やスガさんなどについてはチャット仲間とでら長いメールを取り交わしておりますが楽しいことこの上ない! 今更笛で森上がれるのはとっても嬉しいことだね。っておい、森上がるじゃなくて盛り上がるでしょ。何でことえりってこうもタイミングいい誤字っぷりを披露するんだ。
ところで四年ぶりに合った友人の台詞(代表)
「……イメージが全然違った。誰か判らんかった」
「(見て開口一番)変わってねぇぇーっっ(ガビーン)!!」
どっちの言葉を信じたらいいんだ?おい(笑)
中宮紅印さんが好きですよ。俺も(美人な)オカマさん好きだ! ていうかオカマさんになりたい〜! 無☆理。風呂上がりの彼に惚れた…! 性転換は成人になる前にしといた方がいいそうです。頑張って金を貯めるのだ! というか別に自分の体にはどうでもいいのかな。つくもん付いてる方が便利なのか。でも胸はあった方が。カタイより柔らかい方がなんとなく安心する…あー、信也テンテーはあんまり深く考えてないよーだけどアタシは結構考えてしまうので。色々葛藤とかあると思うよ…。全部受け入れてる(ように見える)彼の仲間は素敵だ。悩み抜くからオカマさんは光り輝くのだよ。魅力があるのだよ。きっと。「アタシがアナタをリードしたなら、あんな奴らには一塁も踏ませなかったでしょうね」ぐっは〜!!!か、か、か、かっけ〜〜〜!! 何でだろう、「俺がお前をリードしたなら、あんな奴らには一塁も踏ませなかっただろうな」っていう男喋りよりもこっちのほーが何倍もカッコよくないですか。そう思うのは俺だけですか。オカマ氏の言葉には含蓄があるなあ!
私の日記は「判る人にしか判らない」ような書き方ばかりですいません。とりあえずデスノートの補足! デスノートという漫画が週間少年ジャンプに連載されてます! なんか有り得ないスゴさです! 読んでみて下さいー! 一巻出てるんでー! 立ち読みでもいっぺんでいいからしてみてー! ゼエハア。
獅子川すげーーーーーいいよね。(唐突)あーくそ、獅子牛すげーーーーー書きてえなこんちくしょう。信也テンテーって凄いなーキャラ作り上げて動かして固めるの上手やなーあー虎鉄も好きじゃー! 何で被らないのキャラが。素敵。猿野になりたい。(笑)06172004
>>過去の日記