※ほぼ隔週日記です。最新は上に。タイトルと本文はしばしば無関係です。-----このサイトで良く使われる単語のこと
志那(シナ)さん=パルコさんのこと
子牛=ねうしとお読み下さい
管理人=アホ
■得意げにフライング更新(メールを書いちまわないことには迂闊にネット上に顔を出せません)
--------------
すっかり日も暮れた校舎の裏側。
「あの……(しまった、呼び掛けようにもまだ名前を覚えていない!)(管理人が)」
「なんや? あ、野球部の主将さんやないか。何してんねや、こんなトコで」
「えっ? ははっ。いやあ、ちょっとね。……君こそ何をしているんだい?」
「一仕事終えたあとの一服や。用件はよゆうてな、わいもう帰るで」
「(うう……)その、……最近君、……ええと、お手伝いしてくれてるんだってね」
「は?」
「いやだからその、……」
「子津か?」
「えっ、あ、う、うん。……その、どんな感じなのかな、って思って」
「いや、どんな感じも何もあらへんがな。気張ってやっとんでー子津もわいもそらもう」
「そ、そうなんだ……ふうん」
「嬉しそうやな(笑)」
「えっ? え、あ、あはは、判るかい?」
「ばればれや。あんたも最近ずっと逢ってへんねんやろ?」
「うん……邪魔しちゃいけないな、って。淋しいけど」
「さよか、そら淋しいやろなぁ」
「うん、でも僕頑張って我慢してるんだよ」
「そうかぁ、えらいなぁ」
「そんなことないよ、子津くんの方がもっと偉いよ」
「……いや、お前そろそろ突っ込みぃや」
「突っ込むって何を?!僕が子津くんに?!いや、別にやってもいいんだけど子津くんがどう思うかなっていつも思うんだけど……いいのかな、どう思う君?!ちょっとドキドキするよね!!実は僕ちょっぴりやってみたかったんだ!」
「アホ、何でわいがおまえらつき合っとること知ってるんかっちゅうことをや!」
「はっ」
「遅い!!」
「……子津くんが言ったの?」
「賢いわいには判んねん。っちゅーかアレや、バッテリーっちゅうもんはまーゆうなれば恋女房の関係……」
「子津くんを嚼んだり嘗めたり脱がしたりしてるってこと?」
「(おい子津、お前ゆうてることかなりちゃうぞ……)そうやない。何でも判るっちゅうこっちゃ」
「………」
「どないした、俯いて」
「何でも判るの?」
「まぁなー!(ふんぞり)(意味無し)わいみたいに経験豊富やと色々便利でなぁ」
「……子津くんの太股の内側に、まだ跡残ってた?」
「全部で10個、ハートマークの形」
「よーっし!(ガッツポーズ)」
「(突っ込まなあかんのやろか……)」
「ちょっと待って、どうして知ってるんだい?!」
「お前が教えて言うたんやろが!!」
「だからって普通知らないよ!……見たの?」
「見た。見せてもろた」
「何て?」
「消えない方法教えてって(笑)」
「(笑)」
「いや、(笑)やないやろ!普通!」
「じゃあ(悦)?(謎)?(滅)?」
「(滅)が正しいな(嘘)。どうでもええけどあんさん、オモロイな」
「ははっ。誉めても何も出ないよ」
「ほな何も言わん」
「褒め言葉だったんだ……ソレ……」
「突っ込んで欲しかったんか(笑)」
「子津くんにね(笑)」
「そこで(笑)を付けるな!!」
オチてね〜!!
子牛小説アップですよ。決着つけるゆうてたヤツと被ってるんでアップを伸ばし伸ばしにしとったんですが、もー。
凪ちゃんの兄貴がツボですー。なーんかしらんけど惹かれる……。そして関西弁のキャラを出さないのは信也テンテーの意地かと思っていた矢先の豹氏でしたので拍子抜けです。洒落じゃ無い。
映画「chicago」見ました。私の中で「snach」以来の大ブレイク!最高だ!もっかい見たい!車の中は延々サントラでトリップ・イン・シカゴの毎日です。歌いたいけどあんなもん歌えるかー!ママ・モートンの常套文句のみマスターですよ。シカゴはオススメ!映画何見に行こうかなーって人は是非!
あと明日泊まりの仕事行ったら今週終わる……やっと終わる……!長かった……!!!!(はらはら涙)
あと大川さんの日記見て心臓一瞬飛び出ました(マスク?)<YA☆NA☆SEN-!!06072003
■大体筋を通せるような気持ちなら捨てた方がましだって言うのに
名探偵コナンの映画を見て来ました!服部平次がむっちゃ好きですガクガクブルブル。以下ネタバレと思われる箇所は背景と同化してます、大丈夫な方はドラッグどーぞ。
最初に服部平次が出て来た時、「……こ、この場所、極楽橋の駐車場(大阪城)やないですか……?」と横の先輩に耳打ちした途端、その後ろにはホントに大阪城が! すげえ! 何だコレ! 他にも京都駅、六角堂、一条戻り橋、鴨川、五条大橋……仕事で何度も行ってて見慣れてる場所がたくさん出てきて、先輩と感動しまくってました。今度仕事で五条大橋通った時は、絶対服部とコナンが対峙してる姿を探してしまいそうです。ウワ痛いな! 今回の背景を描いた人って、実際に京都や大阪に行ったのか、そこに住んでた人なのか、写真を見ただけで描いたのか、CGを合成かなんかして科学の力で描いた(?)のか全然判りませんが、どれにしたってマジで凄え……! ていうかゴメン、何か凄い嬉しかった(笑)自分の見知った場所でドラマが繰り広げられるってうっとりですな!
あとまあ、エンディングの美しさ! こういうのを見たら京都っていいな〜、行きたいな〜って思っちゃいますね〜マジで行きたいっ! でも人多いんですよねえ(^^; 桜だって、桜を見に行ってるのか人を見に行ってるのかって感じになるみたいですから…あーでも京都最高。見ただけで京都観光の気分に浸れちゃいました! 今回のコナンはオトクですな♪(笑)
あーさて本題のキャラ萌えですがー(笑)
服部平次がとっても好きですよこんちくしょう。
白状すると二日間『はじめの一歩』を全巻読み倒してたのでその余韻からか知りませんが、最初のうちはかなり激ラヴ千堂武士と服部平次を重ねて見てました。有り得ない。でも物語が進み服部平次がところせましと活躍し始めるともう、平次の平次らしさが次第に浸透してきまして、ああもうダメだ。横に仕事の先輩がいるにも関わらず心の中でへいじ〜へいじ〜〜vvvとかなり身悶えしてました。一番後ろの席の二人がけ椅子(通称ラブラブ椅子/笑)に座った為、振動はかなりのものだったハズ。先輩すいません。ちなみに先輩はカタギです。
あれですよ、平次ひとりやったらあかんのですよ! 傍にコナンがおらんとあきません。はい。つーかね、何なの?!何なのアンタら、その通じ合いっぷりはよ!!何でテメエらはそんなにある意味ラブラブなんですか?!ねえ!……気が合うどころの話じゃない。二人とも、人の初恋の話を真面目に受け止められる(途中吹き出したりちゃかしたりした部分はあったが)>ってのは凄いよ、親友じゃないんだからさ。そう、まるで親友みたいです。てか心の友とゆーか。幼馴染みでもここまで通じあえないだろってなくらい。おいらはとっても感銘を受けましたよー。なんなんだてめえら羨ましいなあ(羨ましいのかよ)
あとあれですね、今回の教育的指導シーン。服部が「あとな。……俺はここまで黒うないで」(だったっけ)と言いながら工藤の首筋をなぞるところ!!!!ギャーッ(失神)な、な、なんちゅうエッチくさいことしよんねん服部〜〜〜!!殺されるか思たわ!あれは反則やろ?!……横で見ていた先輩は先輩で「かっこいい〜!」とか言いましたが私は「そ、そっすね!かっこいいっすね!」と息も絶え絶えに返すことしか出来ませんでちた。ホント萌え死に。
あとあと、新一と蘭、平次と和葉のラブラブっぷりに当てられて「なんだよみんな結局ラブラブなんだから〜〜!!!」とか先輩と二人で叫び(萌え)ながら映画館を出ていくはめになりました。逢いたい人に会えない園子が今回一番報われないな。園子大好きです。
あかん、タイムアップや……ま、また来週!05022003
■恋する暇があり過ぎて取り殺されそうだ
大川さんは多分私を殺してくれる気なんだと思います(主に呼吸困難で)ホントに勘弁して……!!「やめなさい」だってややややや「やめなさい」だってああもう何なのこの子ったらもうあああああ(ガリガリガリ)(←柱に爪痕を付けながら突っ伏す)………今ちょっと緑色のピーポーが見えました。あのー、一人暮らしでなくても連れ込みますけど…うちの牛尾…>大川さん
今週のジャンプ、ミスフル感想ーーーー!!
蛇神お前、真言密教だったのか……!!
これで蛇牛エロ万歳とか言えますなあ(話が飛び過ぎだ至)えーと、実は私、『四国八十八ケ所巡拝の旅』とか言うツアーに仕事で行ってまして、このお唱えは毎回聞いているのです…。最初は恐かったですよそりゃ〜!でも最近はもう慣れまして、仕事の先輩なんかはもうギャグで私の顔見るたびに「♪ぎゃ〜て〜ぎゃ〜て〜は〜ら〜ぎゃ〜て〜(←お唱えのうちで一番面白い台詞)」とか言って来て腹がよじれるぐらい笑わかされてるくらいです。これからこのツアー行く度に蛇を思い出しそうです。あー何か書きたい。(笑)あ、エロ万歳とか言った理由は、空海(弘法大師)は色を認めているそうですので。つい。(そういうとこだけ覚えてやがる…)あ、空海は真言密教を日本に広めた人デス。
弟がミスフル読んで大笑いして「やるなあ信也!」とか言ってました。お前は信也の何だ!(ちなみに最初のスパゲティだけ笑ったらしい)今週の沢松君、顔が違ってたことないですか?すんげえオットコマエというか、彼はもとからオットコマエですがなんか違う種類の男前…はっ、さては何かあったのだろうか。そこにいる方と……(ぷるぷる)(余計な詮索はなしですわよ!)牛尾さんですが、もう何か何を言っていいやら……ぐふっ。あのー大川さん、私もおんなじこと思いました………てててて手に(死亡)牛尾さんかっこいいなあーもうートンボ素振りが今までで一番カッコよく見えました。「今年こそ正式に君と戦える」ってどういう意味だろう!そわそわ。あーあ、こいつ屑桐のことで頭いっぱいじゃん!雑念大魔王!(そうでもないと思います)「どいつもこいつも自分のコトばッかでよ」ほらもう子津と主将が会話するとかそれ以前の問題でした。はいすいません。ここんとこのジュース飲んでる猿野の格好が萌えました。何かすっごい男らしい…(どきどき)A3コピーしたいなここだけ。しかし蛇神さん…煩悩って(笑)いろんな方が突っ込む場所だろうから敢えてノーコメントで。しかし私も梵字がついてる時点で判れば良かったのに。蛇神も巡礼とかしてんだろうか。
虎鉄と猪里、今回はイケメン二人とゆう感じでした。こんなん町中歩いてたら絶対目で追っちゃいますね!視姦しちゃいますね!(やめれ)あーもう虎鉄好きだこんちくしょう。なんであんたはほんとにもうこんなにイイ男なんだよくそったれ……!!(支離滅裂)鹿目もいいなあ。「あ…おばあちゃん?今日は何事もなかった?」じんわりきますな…。
信也テンテーのローレたんが見れたから死んでもいいです。(昇天)
白目だけどな!笑。ああっやっぱりカッコイイよ〜〜!!好きだーローレシアの王子。ドラクエシリーズで一番かっこいい人だと思いまする!!!たとえ名前がもょもとでも俺は愛せるぞ!!ちょっと待て、これは単にコスプレしてる猿野じゃねえか!うわーん!(あっ逃げた)いやしかし、大好きな人(ローレシアの王子)を今ハマってる漫画の作者に描いてもらえるってむっちゃ贅沢やね…!あたしこのコマ見た時ほんと幻かと思いました。こないだのサマルトリアの王子といい…。ていうかホント、ここ読んでくれてる人の中でドラクエ2知ってる人いるんか。さっきからこの話ばっかしてるけど。(苦笑)みなさん、ドラクエ2は面白いから是非やって下さいvv キャラクターが3人しか出て来ないのかミソです(笑)ソコがイイ!ところで今回犬飼くんがサッカー少年になってましたがアレはいいんですか?
子津食っちまいてぇ〜
マジで食うぞ貴様(ハァハァ)ダメだあたしもう日本語喋れない。つーかうちの牛尾にこんな子津見せたらヤバい…ヤバいってアンタ……(戦々恐々)!!!おおおお大川さん、素敵な考察ありがとうございます…………!!!(お空の星へ旅立ちました)
火傷の話。うちの弟には結構凄い火傷のあとがあります。ふくらはぎなんですけど、そこだけ毛が生えてない(笑)小さい頃にストーブの上のやかんのお湯が溢れて、私の腕と弟のふくらはぎにかかったんです。ハッキリ言って、私はほんのちょっとだけ、弟は広い範囲に熱湯がかかったんですが、私はその時ものすごい叫び声をあげたので母が私をまず先に洗面所に運んだんです。弟はこの頃から我慢強い性格で、声も出さずじっと自分の番が来るのを待っていた。で、手当てが遅れてしまい、跡が残ったわけです。現在、私の方は火傷の影も形もありません…。弟はそれで私を責めたことはありませんが、なんで責めないんだろう…。どうでもいいのかな…。今週のミスフルを読んで思い出した話。04292003
■泣くものは泣くもののように、喜ぶものは喜ぶもののように(新約聖書コリント人への手紙7-3)
大川さん最高
(横隔膜が痙攣して酸素を取り込めない状況ですのでしばらくお待ち下さい)
すいません…何て言うか積年の夢が叶ったと言いますか…しつこいくらいにメールで書いてくれ書いてくれとストーカー行為を続けた至鋭子の努力が実ったというか(死んでしまえ)うわーんありがとうございますーーーー!!!死んでもいい。嘘です。あーもうマジで夢見てました大川さんの絵でうちの子牛…!!!(喀血)そして大川さん子津×うちの牛尾。カハッ(要輸血)すいませんもう喋れません。勘弁して下さい。(棺桶入室)マジでありがとうございます……!!!まさかここへ来て下さっていて大川さんのサイトを御存知ない方はいないと思いますが、私が何を喋っているのかさっぱり判らない方はトップページに戻って下の『温点』バナーからどぞ!!!あと大川さん、メールもうちょっと待ってて下さい…私の事忘れないで…!(あーはいはい)あ、同盟表記ミスの件、了解ですv(笑)
水無月さんが泊まりで遊びに来ました。二日間ミスフルを忘れてました(笑)。朝から晩まではじめの一歩にどっぷり浸かって身も心もジョージ!ジョージ!(何)彼女が持って来たララパルーザのビデオ見ながら足踏みなんかもファンとしてやっとかな!とか思って近所迷惑v あー千堂さん好きすぎてダメだ…何なのあのゴンタちゃんはーーーー!!(火炎放射器)喧嘩大好きでなにわの虎で「まかせぇ!ワイがみんなを守ったるわー!」で死ぬほど強くてやんちゃくれで小野坂昌也でーーーー!!!はーはーはー。カッコよすぎ。カワイすぎ。彼のきかん坊っぷりは見ていて清々しいというか胸がすくというか泣かせてヒィヒィ喘がせたいというか茂千萌えというか(黙って埋まれ)。茂田vs千堂戦、ビデオ見たあとコミックス読み返してかなり萌えました。最初読んだ時も千堂の最後の台詞に脳天カチ割られるほどの痺れを覚えましたが、いや〜マジでこの戦いは面白いです。どんでん返しの内容が震えるほど楽しい…!ハンマー・ナオ戦に次ぐ一戦かも。(私のベストバウトはナオ戦)千堂って決めの台詞がやらしいよね!!男の色気なのかもしれないけどイヤらしいわよ(誉めています)!!戦い終わったあと、一歩の肩をぐいっと抱いてのあの囁き…………!!(奮死)そのあとの爽やかさもマジで彼らしくて「えっ?今の死ぬほどやらしい囁きは何?!」と最初とてつもなく動揺しました。やんちゃくれと表現してますが、弱かったら萌えてません。戦ったら再起不能になるくらい恐ろしい相手!それが千堂なのに「やんちゃくれ」「ゴンタ」とかかわいらしい言葉で表現されてるのはやっぱり彼の底抜けの陽性がそうさせてるんだろうなあ。千堂にボコボコにされた不良連中は「やんちゃ」なんて思いもつかない言葉なんだろうけど。あー猫だね彼は。虎じゃなくて猫…沢村さん、貴方の選んだ言葉はとっても的を得ているさ…「えぇ?なにわの子猫ちゃんよぉ……!」でしたっけ。ときめき。(ときめくな)うわ、長いなこの文(笑)最初は水無月嬢の話をしようと思って書き始めたのに。彼女は独身生活最後のお泊まりでした(笑)。あ、今日結婚式に来ていくドレス買いましたので楽しみにしててね☆引っ越し頑張れよ!私信でした。
友達に子供が生まれました。報告を受けた時は思わず涙が出ました…無事に産んでくれて良かったよ〜。(泣)さっそく病院へ行ってまいりましたー。他の赤ちゃんより一番可愛かったです(笑)彼女から出産の大変な話をイロイロ聞き、喜んだり青ざめたり…八割青ざめてましたが(笑)おむつ変えや授乳の時もいさせてもらいまして、勉強になりましたー。ああでもホント良かった。彼女が赤ん坊ラブラブなのが一番嬉しいです。ホントに嬉しい。結構久し振りに逢ったので寝てる赤ちゃんを構いながら色んな話をしてました。「最近得な夢見てん」「夢に得とかあるんか?」「いやな、妊娠後期からやらしいことしてへんでそういう夢見るんは判るねんけど、その相手が旦那やったらまあ判るけど……相手がな……」「だ、誰やったん?」「……ヒルマさんやってん」「ヒルマ?!(爆笑)何故!!」「いやー、ヒルマさん色気あるやんかー。何かやらしいことしてましたわ。私が」「お前がかよ!!ヒルマさんがじゃないのかよ!」「うん。いやーヒルマさん色っぽかったわー」あとアンソロでセナヒルというカップリングを彼女ははじめて見たらしく、びっくりしたわーと言われて「えっ…!ゴメンあたしセナヒルなんだけど……!」「まじで?!うん…いや…ええねんけどな…(笑)」「いいって顔してねえ!(ガビーン)」「つかセナ弱いやん。」「いやまあ下克上でね」彼女は微妙な顔をしてました。どうでもいいけど産婦人科でこんな会話してすいません。(笑)
今週ミスフルないよー。先週と言い、信也テンテーまじで大丈夫ですかー(泣)ミスフルのないジャンプを読んで、カスカスのパンを食べてるみたいな気分になりました。とっとと来週になってくれー!そろそろ子津くん出てくる頃じゃねえ?そろそろ主将と会話しそうな雰囲気じゃねえ?至鋭子はまた無駄な期待を膨らませてる感じじゃねえ?(去のう)(←去ろう、の滋賀県弁。いのう、と読む)(ツッコミに注釈つけない!)
今週も更新ないですごめんなさい!今書きかけの小説がよっつもあります…うなだれ。屑牛万歳!子牛万歳!その気持ちだけは誰にも負けません!(負けていい)04212003
■恋とは、この男が他の男とは違うという幻想である(H・L・メンケンの言葉を微妙に改造)
電話を切って、私の予想って当たったことないなあ、と思いながら笑った。笑って、肩を震わせて、あーヤバいと思う。あー。これは泣く兆候だ。ホントになんでこんなんばっかりなんだろう。やだやだ、泣きたくない。座ったまま後ろ向けに寝転んで、切るまでの会話を反芻する。今度は何が悪かったんですか。私がこう言って向こうがこう言って、あーアレか。アレが悪かったんだなあ。そりゃあなあ。自己嫌悪に凹むだけ凹んで、勘弁してくれもう、とホロリときたところで。ちょっと待て。俺は悪くないぞ。他にどうしろってんだ、あの状況で? そうだよ俺は悪くない! もう悩むな自分、馬鹿馬鹿しい。たまには忘れろ、色んなことを! わっははは。心が少し軽くなったところで、やっぱり私は自分の事しか考えてないんだなあ、とぼんやりと思った。
切羽詰まってる訳じゃあ、ないんですよ。でもお見合いをする訳は?って聞かれて、君を忘れる為に、と答えなかったら半分嘘をついてることになる。実際、お見合い即結婚、って訳じゃなくて、ただまあいっぺん逢ってみようか、程度のことなのに、君を裏切ることになるかも知れない恐怖に躯が冷たくなってる。裏切るも何も君には何も関係のないことなのにね。いや、関係あるかな。先越された!って、文句を言われるかもしれない(笑)。恨まれるだけ恨まれて、でも君はきっと私を祝福するだろうね。祝福するしかないもんね。私だって君が結婚したらそうするよー。大事な友達なんだから。ってゆーか、まだお見合いすることが決定もしてないのに、あーあ、こういうのを取らぬ狸の皮算用って言うのよ! あーでもアレだね、君はホントに私の事をどう思ってるんでしょう? 私は君の事が好きですが、嫌いです! ツレないから!(笑)世界で一番嫌いな人です……。言い切ったら本当にそうだとしみじみ思いました。子供だなー私って。でもこれだけは言えるぞ! 絶対君の方が私より子供だー! どうでもいいことですが、私は絶対ストーカーの素質を持ってると思います。恐ッ。生きてる以上は誰にも迷惑をかけずにいることは不可能なんだけど、それをできる限り少なくしようと思わない人は社会に適応していけないよ…いや、だからね、ほらお見合いをするんだってば。君に迷惑をかけないようにさ! 君を忘れられたらストーカーも何もなくなるわけでしょ。なんだ? この公式は有り得ないのか。今自分がむちゃくちゃ阿呆な事を言ってる自覚はあるんだが! どうでもいいけど「貴方を忘れる為にお見合いをするの…!」って月9でも有り得ねえ展開で申し訳ない!書いてて恥ずかしいしな!(笑死)最後にひとつ、ハッキリ言って君の事を考えてる時間より子牛の事を考えてる時間の方が長いです(爆笑)アレですよ、EDENって漫画で読みました。ゲイが全員恋愛至上主義者って訳じゃないってこととおんなじです(同じじゃない…)
何だか屑牛が全然進まないんですが……(プルプル)結局私は何が書きたいのか! 読んでてギャー!とか鳥肌たつくらいゲロ甘な二人を書きたいだけなんですけど変にいらんデコラティブ文章(謎)をつけちゃったりして中々書きたいシーンに辿り着けません。むきーっくるくるーっ(どっかで聞いた効果音)。
こないだのミスフルですが! 猿鳥ですよー面白かったー!2003年の時代にあの扉ページのアオリはねえだろうと思いましたが(笑)ああいうのを読むとやっぱり心の底から「あー信也テンテーが大好きだー!」って思っちゃいまする。(おかしいよ)んで今週のジャンプ…し、司馬くん…あんたとことん謎な奴だなあ!!何故駄菓子屋ですってんてんになってんのよ!!?マジで可笑しかった。あと兎丸!!めっさカワイイ!!あの女子高生ルックでトリッシュと入れ代わったミスタばりにアクロバティックに活躍してくれたら絶対惚れてたね…!!(キラキラ)でもオチは頂けなかったなあ。信也テンテーはもしや落とすの下手ですか? でもイタチが可愛かったから許すvv うお、何ですかこのエラそうな人は。
今回の日記はかなり電波が入っておりますので読み飛ばして下さいねv(先に言え)04162003
>>過去の日記