■よのなかにはたのしいことしかねぇのかよ!

 大体、エロい会話の流れで「そもそも速水はショットガンだからな!」とか言う人はどうかと思う。ごめん。大 好 き だからそういうの。だってロシアだってそういうことしか考えてなかったしな……!!爽やかな笑顔!仕事場で「でもショットガンじゃダメなんじゃないか」「そうだよ!持続性がないと!短いのはダメだ!」という会話の電話をしていましたが誰にも聞こえてなかったからいいんです。br>
 ロシア旅行は得るものが多かったです。もうなんか丸一日ヴォルグたんのことを考えていた。えーいま大フィーバー中です速ヴォル。大変だ。あの二人は絶対プラトニックだという芯があったわたしですがとある方に大いに崩されました。

02162006



■予想通りに行かなさ過ぎていっそ大爆笑の毎日

 あけましておめでとうございますマドリッドとか行ってきました。スペイン人最高に笑えるんですけど……!!相方の後輩を後ろの教会バックに撮ろうとしたら、その後ろの、駐車した車の後ろで何やらファイル片手に商談をしていたスーツ姿の男性二人が私のカメラに向かって思いっきり飛び出してきて両手を挙げて舌を出してポーズを取ったのでそのまま爆笑しながらシャッターを押したら、満足したのか何事も無かったかのように元の立ち居地に戻りファイルに目を落として商談を始めた。道の脇でレンガ塀を直している工程が面白かったのでずっと見ていたらいきなり工事現場の兄ちゃんが近寄ってきて、カメラを指差して「オレを撮ってくれ!」というジェスチャーをしたので「え?え?撮るよ?!」つって撮ったら満足したのか何事も無かったかのように仕事に戻った。なんなんだスペイン人。そんなにカメラが好きか。

 ちょっと時間がないのでまたレポは今度。

 拍手で「今日帰ってくるんですよね」ってくれた人!ただいまです!コメント見た時すっげえ嬉しかった(笑)!!!!桜田ファミリアではなくサラダファミリアなんです……(大笑)凄かったのよー!!写真はうまく撮れなかったのでほかのサイトで見て下さい…_| ̄|○

 ロシアのガイドブックをわくわくしながら買って読みました!

・氷点下20度にもなると頭痛がしてくるので帽子はかぶった方が良い
・メガネのメタルフレームで凍傷になる場合があるので注意
・綿の靴下は汗をかいた時凍傷になるので避ける
・手袋をしてたらカメラが持てないというときはシルクかなんかの手袋を下にはめたまま、上のごつい方の手袋を脱いで撮りましょう(素手で触ると皮膚がひっつく)
・テロ注意。爆音がしたらまず伏せる

 いや、あの………!!!!!

 死ぬ気で行って来ます!(そりゃあダメだ)

01132006



■昨日は遠すぎて明日は先過ぎる

 最近ミスフル全然読めてないんですけど、ちらっとよそ様のサイト見るとなになに?!屑牛フィーバーなの?!アワワワワ。ようやく来たのか。すげー読みたい。何があったんだろう。そんなことをよそにものっそいオモロイものを見つけたのでやってみました。大爆笑………!!うちのサイトのミスフル傾向を知ってる方には転げ回っちゃうハズです。特に「ひとりひとり見てみる」の屑桐と子津は是非見て下さい。おしゃれで素敵て。(ランダムらしいが)そんなこと屑桐に入力してへんがな。不沈艦て。なにそれ。グッと来た。うーわーもーーーーー。子津………!!!!だんだんだん
 そして「もっと自分の好みにフィットする人を探す余地はあったかもしれません。」これ愛玩ベネツィーノの〜で子津にゆわした言葉や……と苦笑。
 ちなみにこれ牛尾さん女性になってますけどそこはスルーで。

 このサイトの子牛と屑牛は時間枠一緒じゃないんですけどまぁ面白かったのでこんなのでもいいかな。ああ楽しかった。あーーーーもーーーーホント読まなくちゃミスフルを〜〜〜〜(苦笑)

12212005



■もはや暖かさだけで生きていける

 私信。
 さっサトロラが(吐血)(呼吸困難)(動悸)(救心)ちょっちょっと何の前触れもナシにって酷いッ酷いです隊長ゼェハァ!俺を殺す気ですか!今日は切れてもいいですか!(とにかくどんな状況でも言いたいだけのセリフ)寝込みを襲うくらいの甲斐性があればあんなに苦労してねぇあの人……!!!まずルーナがまどうしのつえの玉じゃない方で小突くと思います。冬のロシアの人より。薄幸のジェイドメタル社員(国籍不明)の一人や二人くらいいそうなので写真撮って来ます。


 繁忙期が終わりまともにダーリンとラブラブして満足しました。フランス料理おごってもらって指輪買って貰って部屋で酒盛りしてそれなりにアレなこともしました。嘘付きましたそればっかりでした。この二ヶ月間馬車馬のように働いた自分へのご褒美と思って好き勝手。満足だ。また逢える日まで頑張りましょう。良いお年を…。

12182005



■倒れる時は前のめりー♪

「もしもし」
「もしもし、おお、めぐたん。どうした」
「二月のイギリス旅行、人数足らずで催行されなかったら、お金もないしもう今年は諦めようって決めたところ悪いんだけどさ、ダメ元で申し込んでおいたロシア旅行が催行決定っていま旅行会社から電話があったの」
……ろっ……ろっ……ロシア……が……っっ!!!???
「……そう……ロシア……(含み笑い)」
「えっ……いや……その……ロシアってロシアよね?! あのロシアよね?!」
「そうよ!!二月のロシアよ!! モスクワとサンクトペテルブルグ8日間よ! 厳冬期よ!!マイナス2、30度の世界よ!!」
「さんじゅうっ……(絶句)なんなんだそれ!!そんなん人間死ぬやん!!」
「いや生活してるから向こうの人たちそれで!!」
「げっっ厳冬期のロシア……っっっ」
「冬のロシア………」
「(クレムリン宮殿……吐く息の白さ……真っ黒なコート……ラビットファーの耳まである四角い帽子……凍り付く道路……)バナナで釘が打てますか?
「打てるわよ。もう何もかも凍りつくわよ」
「立ちションベンしたら凍りますか」
「凍ります。氷の芸術です」
「おんなのこが外でトイレしたらどうなるのかしら」
「……立てないんじゃない?」
「………………………………い…………い………………行きたいなぁ………………!!!!!(動揺)
行きたいよね……………!!!(動揺)
「行きたいーーー!!!行きたいよーーーーーー!!!ふっ…冬のロシアっ……な、な、なんで催行決定したの?!てかこれ逃したら冬のロシアってまず行けないよね??」
「まず行けないね。誰も厳冬期のロシアに行こうなんてふつうは思わないもの。大体なんで催行決定になったのか判らないのよ、そう連絡があったって聞いただけで…てかビザを取らなきゃいけない関係でひょっとしたらうちら二人のためだけに決定したのかもよ?」
「何だそれ。二月のモスクワに日本人旅行者はうちら二人だけとか面白すぎる状態になってたりしねぇ?」
「有り得る……!!」
「てゆうか言っていい?言っていい?俺12/15、16、17と3日間休んで(韓国旅行)1/6から12まで6日間休んで(スペイン旅行)1/27、28、29と3日間休んで(誕生日祝い)2/11、12で二日間(結婚式)でその上で2/2から9までロシアのために休みを申請………せな………あきませんな」
「……………ロシアって美人が多いんだよね………」
「(ぴくっ………)金髪色白美人……か……。…………………。……………三つ編みのひととかいない?」
ふつうに居ると思う」
パツキンで三つ編みで色白美人!!!!俺、行くよ!!ロシア行くよ!!!休みもぎ取りますからーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
「その意気だ!!わたしも来週はルミナリエで再来週は東京ドームで来月はカナダでナイアガラの滝を見てそれからロシアよ♪」
「エッわたしたちってもしかして年末年始とまともに仕事しないんですか?」
「そうゆうことになりますね! ワーイ救い様ナシ!」
「ワーイ海外旅行バンザーイ!」
「バンザーイ!!旅神さまバンザーイ!!」


 定期預金よさらば。

 ユーリ(レツゴ)とヴォルグ(はじめの一歩)とマリア・タチバナ(サクラ大戦)とエドワードを探して三千里?ていうかああ絶対デジカメ600枚じゃあ足りない……!!!エドワードはロシアじゃないけどそんなことはどうでもいいからパツキン色白三つ編み美人ハァハア。っていうかわたし本気ですか?(まがお)

 拍手レス〜〜。ルーナの男らしいセリフにウケて頂いた方、ありがとうございます\(^O^)/ものっすげえ嬉しいです!!!その上うちの三人が大好き…とな…!!(>_<)あわわわわ〜〜〜ヤバいです、そんなこと言って頂けるとすごくあの三人組書きたくなってきます!!!いやーん!!また書いてたら見てやって下さいませ!!!えへへ〜〜〜(*^_^*)

12162005



■今月の払ったもの&払いましょう

 あのーすいませんとりあえず書きとめておいていいですか? いや真剣死にそうなので……!(ニッコリ)

 家賃二か月分96000円(滞納してすんません)
 スピード違反罰金35000円(ダーリンにバレたら殺される)
 スペイン旅行先払い30000円(当然あとの旅行費が必要)
 東京日帰り新幹線24000円(泊まったらもっとかかる…)
 同人誌印刷代金40000円(合同誌で良かった…!)


 エッ?エッ?!全部でにじゅうにまんごせんえん??!!

お、俺の給料の(ピー)倍……!!!(笑顔)

 拍手でミスフルの更新を待って下さっているとゆう方!ありがとうございます〜(>_<)でも、ミスフルつってもうちでは子牛しか扱ってないので…!子牛でいいんですか?(笑)
 ロランを好きと言って下さった方!ありがとうございます〜vロランは可愛いですよねvv

 拍手レスが出来そうにないのでこちらでしばらくレスしてみる罠。すいません〜;レス漏れがあったらゆうたって下さい;;

10282005



■人生再確認(こんなもので)

 またも杜りんさんから受け取って参りましたv 801バトンですよ。♪矢を射るよ〜(懐)

●好きなシチュエーション

一方的。はいはい判りやすくていいです至さん
 基本的にレンアイはお互いがお互いに思い合うとダメになるとゆう持論。まさしく文字通り「受け」ですよ。受け止める構図ですよ。まあ攻めが受け止めてる場合もありますが。そんなわけでわたし多分お互いが好き好き言い合ってる小説とか書いてない…気がする。書いててもスタンスが全然違うはず。

●あなたが萌える台詞は?(受と攻両方とも)

 ええっ?! いやアンタそんなの好きなキャラに寄って全然違うじゃないですか! 回答不可能ですたい・・・。

●あなたが萎える台詞は?(受と攻両方とも)

 これも同上理由ですが…まあ愛がないセリフはダメですかね。801だし。レンアイだし。えっ?! 男同士がただやってたら801ですかい?!(やまなしおちなし…というしな…)

●思い入れのあるカップリングを5つ(ハマった順で)

 土井半助×きり丸(忍たま乱太郎)
 えええ〜〜〜〜〜………。(苦笑)いや俺初めてこの世界を知ったとゆうか。初めて二次元の人間に真剣に入れ込んだのは土井先生なんです…!! 真剣に思い悩んだよ……!!(大笑)私は土井先生とはコンタクトを取れないので妥協案で土井きり。妥協案ですよ。(笑)そのうち「………俺よりきり丸の方が土井先生にあってるよね。」←これはそれ以来すべてに当てはまる。俺は真実に目覚めた…!(笑)創作と妄想の楽しさを教えてくれた二人です。

 渋沢克朗総受け(ホイッスル!)※カップリングということですが敢えて
 ……………………(頭を抱える)……………これはもうどっから語って良いのか判らないのでパス。とにかく俺の青春そのものでした。俺そのものだった時代でもあったし。

 マッコイ×ファーフィー(フロントミッションオルタナティヴ)
 「ファーフィー(男)はマッコイ(男)のことがこっそり好きである」とかゲーム雑誌や攻略本に書いてる時点でなにそれ。とか思ってたけどもうあんた実際プレイしてみたら転げたよ。なんなのこのゲーム。こんな素直で一生懸命なコを…(ネタバレのため伏せてみる)…なんてアンタ…! ちょっと…! 思い入れという言葉がぴったりくる。忘れられない二人です。この二人は墓まで持っていく。

 子津忠之助×牛尾御門(ミスターフルスイング)
 こ、こ、こ、この二人は書いておかんといかんだろう…!(すいません今まで頭から抜け落ちてました…有り得ない。なぜ。)なんでここまでハマったのか判らないくらいに萌えた。最初から(たぶん)最後まで一人で萌えていた。すいませんけど、わーるーいーけーどー俺はこの二人については胸を張っ……張って……張ってもいいですか?(小心者)世界中の誰よりもこの(有り得ないカップリングであるはずの)二人に心傾けていた。あたし以上に子牛が好き! って方がいたらぜひご一報を。全部過去形なのは今別に燃え上がっている二人がいるので。それとこれとは話が別だ!

 アルフォンス×エドワード(鋼の錬金術師)
 悪いけどアルフォンスにほとんど思い入れがないんです。ごめん。ほんまぶっちゃけた今。ほんまごめんアルフォンス。(死亡)アルファンに(いちばんに)ごめんなさい…。それでもあたしがこの二人しかいない、って思ってるのはやっぱりエドワードが君じゃなきゃダメだっていうから〜〜〜〜!!!はぁはぁ。幻覚ですか。それでもいい。好きとか嫌いとかで言い表せないカップリングです。オンリーワン。ていうかアルに思い入れこれっぽっちもなかったらさすがにサイトなんか作ってないよ…。俺の書くアルはかわいらしいヤツであるなあと他人事チックに思ってみる。ていうか何度も言ってますがアルはあたし自身なんです。思い入れがないのはそのせいなのか…

●次にまわす5人(その人が受か攻か明記)

榊ゆきさま(超ノーマル寄りの流され攻)
青山ブッコ(生粋の流され受)
たれ蔵さま(のほほん攻)
熾阪壱古さま(絶対的に受)
るら杏奈ちん(小粋攻)

 絶対見てないだろうひとの名まで書く。ブッコに至っては今は出産直後だ(笑)。一年後くらいに気付いてくれればいいや(連絡しろよ!)そしてるらさんは別に801書きではない…ははは…だって知りたいんだもん。

 わたしは杜りんさんに「攻め攻め襲い受け」と診断されました。ぴったり。今のダーリンもそれで捕まえた。はっはっはっは。攻撃は最大の防御です。(いみがちがう)

08142005



■回して下さった人に敬意を表して答えなければなりませんよ。

 鋼スキー杜りんさんより質問(笑)

◆Total volume of music:on my computer
(今パソコンに入ってる音楽ファイルの容量)

パソでは聞きませんねぇ。

◆Song playing right now
(今聴いている曲)

鋼の映画サントラ「KALES」
映画で聞いて「うおおー!だいすきこういうの!」と速攻購入を決意。

◆The last CD I bought
(最後に買ったCD)

鋼の映画サントラ

◆Five songs I listen to a lot,or that mean a lot to me
(よく聴く曲、または自分にとって特に思い入れのある5曲)

情熱/UA
 中学生の時にラジオで聞いてぐはって思って忘れられず生まれて初めてCDを買った

悲しきワルツ/シベリウス
 ハーメルンにハマってた頃、手当たり次第クラシックを聞きまくっていたがこれがズガーンときた。人生のBGMでいいと思う

雑念エンタテイメント/RIP SLYME
 これもラジオで耳にして「……っっ?!何だこの曲たたたまらん…っ」はじめてHIP HOPを知る

LOVE LIFE/orange pekoe
 「愛をあげる 君がいる」ほんとにこれくらいですよ歌詞に惚れたのは。曲もいい。

アポロ/ポルノグラフィティ
 未だに心落ち着かせて聞けない。過去最大の恋愛時代にエンドレスリピートしていた曲

◆Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す5人)
 打ち止めでいいですか?(笑)

 あと本の質問もきました。

【本棚に入っている漫画単行本の冊数】

 判りませんて!ドラゴンボールと腐った教師の方程式とミスターフルスイングとドラゴンクエストモンスターズプラスとホイッスル!と鋼の錬金術師(ごめんこれ本棚に入ってない。出っ放し)が全巻。
ちなみに弟の本棚には3500冊以上あるはずです。

【今面白い漫画】

 鋼の錬金術師。面白いとかそういう粋じゃない。エドワードが…! エドワードのためだけに読んでます。不純。

  【最後に買った漫画】

 鋼の錬金術師11巻。

【よく読む、または特別な思い入れのある漫画5こ】

ドラゴンボール/鳥山明
 俺の生き様そのものに完全に浸透。ドラゴンボールを知らない人にはいちいちカルチャーショックを受けるほど。
レベルE/富樫義博
 素晴らしい。ストーリー、構成、ギャグ、絵柄、何から何まで珠玉の一品。保存用が必要。

 あとは、ドラゴンクエストダイの大冒険/稲田浩司、ホイッスル!/樋口大輔、ジョジョの奇妙な冒険/荒木飛呂彦、腐った教師の方程式/こだか和麻、BANANA FISH /吉田秋生、三四郎2/きくち正太、MISTERジパング/椎名貴志など。これらは5このうちに入れてません。

【バトンを回す人】
 打ち止めでいいですか?(笑)

 面白いのがかけなくてすいませんm(__)m>杜りんさま

07252005



■いわずと知れた理由です

「お姉ちゃん、サクラ5出たんやってー!」
「お前が前にゆうてた、大神さんが出ぇへんっちゅうやつか!!いややそんなんサクラちゃう!認めん!!」
「最初には出てくるらしいで」
「最初だけなんてそんなんいややーー!」
「ええと何やっけ、加山?やっけ?それはずっと出てくるらしいで」
「尚更イヤじゃーーーーーーー!!!!大神さんがいなくて加山だけが出てるなんて「容疑者室井慎次」と同じくらいイヤじゃあああああ!!!!!」
「なんでやねん」

 ※「同じくらい」というのは弟の手前で、正しくは「一緒の理由で」です。
 ※弟はもう感づいていると思います。 

07132005



■りんごは食うもの、子は為してみるもの、拍手ボタンはつけるもの!

 拍手コメントもらったーーーーっっっっ

 ううう嬉しいです…ありがとうございます…レスは拍手ボタンの下のリンクからどうぞ!

05172005



■小出し小出しイリコ出汁。(ネタを)

 四ヶ月ぶりでこの親父ギャグはどうですか。いや俺が言いたいのはそんなことでなく! このめっきり更新の減ったこの何がメインか判らんサイトに毎日常に20カウントはあるのが世界の七不思議に数えられると申請したいよ! ななつもいらん。ただもう何を求めて来て頂いているのか、それだけを切に知りたいです…。今現在の状況は鋼ページだけ動いててミスフルとドラモンプラスは更新未定、フロントミッションオルタナティブは更新終了(ぼ、ボルヒェルトの話結局してねぇ…)そんな感じなんですけど、別にこのサイトなくしたっていいというかなくした方がいいのかしらとか思いますけど少しでもここのサイトにある文を楽しんでもらってるのならおいときたいですよ。何が萌えになるかまだ判らんでな…。あとかきかけのものとか結構あるので、きちんと更新しないならさよなら大放出でそれもどーんとアップしてもいい。見たい人がいればの話です。そんなわけで拍手をおいてみた……!!楽しかった!(笑)

 だからそんなことを言いたいのではなく!(笑)このサイトに訪れてくれている方、本当にありがとうございますv カウンタまわってるだけでなんかパソコンに平伏したい気分です(笑)……え? カウンタ壊れてるとかいうオチないか? 死亡。

 ところでゴルドランのDVDが10月に出るらしいじゃないですか!!どういうことだ。友人の水無月から非常に動転した電話がかかってきました(笑)。いいなぁいいなぁ。ガビガビじゃない柳沢御大のシリアス(髪の毛さらさらふわふわ)を見たい………!!!!!

 ちなみに6月に出す鋼の本の原稿につまってこちらに非難して来ました(言いやがったコイツ)。

05132005



■ギャッ

 半年振りですが叫ばせて下さい。

 子津くんが山口勝平。

 あ、すいませんすいません転げます悶えますからほんと。ていうかこの日記見返したら3年前にそんなことを言っていた(大笑)。あー久々にちゃんとミスフル読んだらやっぱり信也テンテーはオモロかった。かわいかった。消えてしまったアーティスト、好きだったのね…気持ちは判る…(笑)そしてこないだ主将が子津君とかゆうてなかったですか!!!!!!!!!!!うおおおおおおお!!!この野郎待たせやがって!!!おのれが子津君と呼んでくれるのを俺は確か5年ほど待ったぞ(連載始まってから)。あー今回あの暗い人絡みで心温まる話で良かった。やはり信也テンテーは全てのキャラを愛してくれているなぁ。ほわほわ。

 え、沢松氏の声はあの方ですか?!ショック大きすぎて覚えてない忘れた(おかしい)。すげえ!!!なんかすごい人やった。さっき読んだばっかなのに本当に忘れたよ(どうなんだお前)。

 今年はドイツ(ベルリン・ポツダム・マイセン・ドレスデン)・チェコ(プラハ・チェスキークルムロフ)・オーストリア(ウィーン)・ハンガリー(エステルゴム・センテンドレ・ブダペスト)十日間の旅に行ってきましたよ。ウィーンは3回目でした。なつかしかったー(笑)。また写真館開きますねー。今回は鋼萌えが大変多かったでするよ当然。笑。

02142005



■おおきく萌え上がって(笑)



祝☆○○主将決定!!!

 もうもうもうアフタヌーン最新刊読んだ時思わず叫び声上げちゃったよーもーもーもー!!!あーあー嬉しくてもー嬉しいっつうか何?初登場の時点ではむっちゃかませ犬だったのにー(笑)!!!つーかマジでいいよ「おおきく振りかぶって」!!!2巻最高……ガタガタブルブル。何なのあの漫画。ありえねえ。つーか阿部!!!阿部ーーーー!!!!落ち着けオレ…!ところで本当は上のデカフォント、白で反転させて読ませようと思ったのに背景で見えてしまっていた…!速攻直したけど見えた人ごめんなさいっ!

 ところでハガレンページの更新早くてごめんなさい(普通は謝らなくてもいい)

08262004



■鉄は熱いうちに打て

 ………とばかりに鋼の錬金術師のページ更新。何なんだアンタ!別に作ってもいいけどお前アルエドだったのか…!!!(笑)あたしの心の琴線に触れたのは結局ブラザーズ・ラブ(違う)。いやーエドロイすげー好みだけどロイが何かしっくりこないなーあーやっぱエドめちゃくちゃたまらん…素敵…アルってめちゃめちゃエド好きじゃない?…気付いてからは転がり落ちるようにアルエド一直線。エドロイに萌えてた頃にあたしの妄想をメールで毎回送りつけられる役目の先輩(いつもありがとうございます)にすいませんあたしもうエドロイ書けませんつったら「捨てられた…!」と言われました(死)とりあえずエドロイからアルエドに転落する寸前の書きかけ日記を下で↓



エドワード・エルリック…!

 音がする勢いでハマっております鋼の錬金術師。なんかこうズゴゴゴゴとかドギャアアンとかそんな感じの音が。確かに突っ込みどころが多く練られてないが、キャラクターがA級とゆー時点でコレはB級漫画じゃないんだ俺にとって…!ああ!エドワード・エルリック!(アームストロングが常にフルネーム呼びをする気持ちが良く判る。きれーだ〜)以下延々ノロケが続きますご注意。

 ……………。

 ご・ごめん……俺の貧相な日本語じゃエドのエドっぷりを書き示すことなんて全然出来なかった!うわあああん!誰に謝らなくてもいいんだけどね。エドの服が好き…カッコいい…ブーツとか脚線美が!そいでくるくる良く動いてくれるもんだから鼻血も耳血もでまくりってもんです。あんなぶかぶかぱんつはいてんのになんで線が出ないんだ。あーかわいいなあエド…7巻116ページ「ナマ言ってんじゃねェーーーッ!!!!」から以下3ページに渡って続く彼の啖呵は雷のようにあたしの心を抉ってゆきましたもーダメだたまらんアンタ。もー大好きだ俺様エド…!アカン…!恋煩いで熱出そうだ…!エドに口汚く罵られたい…踏まれたい…見下されたい…や、そんなエドを見てるだけでもいいです…そして命の誕生に「すげー!すげー!」って真剣に子供のように感動してるエドにゃウッ…ときた…いや子供だから。ほんとにレベル100だなあの人。アー鬼畜姫ばんざい…!姫だけど鬼畜!あたしエドワードは姫だと思ってるんで。あんみつ姫。(謎)何か生まれが高貴っぽくないですかあの人。口汚いけど。うへへ、そこがまた良い…!



 こんな感じでした。今もエド鬼畜万歳ベクトルは変わってないんですけど彼を落とせるのはアルしかいないっぽい…。そんでアルエド…。気持ち、アル以外に総攻めエド(笑)。読む分には可愛い可愛い花のようなエドも萌えー!ですがエドの本懐はゴーイングマイウェイオレ様全開のトコロだろうと思っているのでやっぱりアルにベッドの上で喘がされてる時以外はどこまでも傲岸不遜なエドワード・エルリックが良いのです。誰かに襲われようと彼はレベル100でオレ様なので絶対負けません。誰に犯されようとアル以外には燃えないな〜(笑)。アルには負ける(笑)。あとカーティス夫妻(笑)。おかーちゃーん!素敵。

 とりあえず早くアニメを見たい。エルリックラブラブとかロイアイ全開とか聞くじゃないですか。うわ〜見たい〜。でも一番最初に見たいのはBGMメリッサなんでビデオ借りてこないと…!最近、通勤時間がもう少し長かったら…(ギリギリ歯軋り)ってなくらいメリッサとまほろば○△エンドレスですよ。ポルノの詩すげーいいなぁ〜。REDとBLUEチョーお薦めです…!ジャケやらしいけど(笑)!さすがにポルノ…。

08252004



■必死deパラレル

 職場の先輩がエドロイ好きと言ってくれて大はしゃぎで送ってみました以下。

 メール着信アニメーションがオススメなんすよ!ロイが錬金術でメール燃やすんすよー(笑)うしろでエドが沈黙してるんですが…
「アンタなー…それオレ宛てなんだけど…」
「うむ。判っていて焼いた」
「アホかアンタ! 嫌がらせにも程があんだろ!!」
「ラブレターだったらどうする。考えるだけで私の胸が引き裂かれてしまうではないか」
「そんなタマかよ。大体ラブレター貰ったぐらいでオレがグラついたりすると思ってんのかバーカ。アーホ。ボーケ」
「………鋼の………」
「ごめん。そんなカオすんな。微妙すぎ」
「微妙だと? 非常に感動しているんだぞ、私は」
「判ってるっつーのこのバカ! 言葉にするなよ恥ずかしい!」
「行動で表す方が好みか?」
「結構ですスイマセンでした」
 …こんな妄想ができるのでオススメです(爆)

 と送ったらコレ友達に送っていい?と来たのでどうぞーっつって、その次のメール。以下

 …アレ後日談↓
「だあぁぁっっ!! 信じらんねー!!!」
「どうした鋼の。可愛らしい声を出して」
「可愛くねえ!! つかオイ、昨日の恥ずかしい会話がメールで回されたらしいんだけど」
「ああ、あれか」
「あれかじゃねぇだろ! ありえねーマジで! なんか末代までの恥レベルなんですけど」
「まあそう喚くな。そんな君もまた可愛らしいのだがな」
「その形容ほんと勘弁してロイ・マスタングさん。つか有り得ないしマジで。ヘコむ。あぁあ…」
「何故そう嫌なんだ。些細な痴話喧嘩ではないか。むしろ誇らしい」
「なんで誇らしいの!? 何が? どこが? チワゲンカ?! どこ語?!」
「落ち着け鋼の。誰が聞いてもあれは痴話喧嘩だ」
「アンタは落ち着きすぎ。…オレだって判ってるからどーしよーもねーんだよ…あーもう恥ずかしい…」
「…………君は時々物凄い殺し文句を吐くな」
「は? 何が?」
「私の事が好きで好きで仕方ない、何があっても離さない、私以外誰も愛さないと言っている内容のメールを見られたから恥ずかしい、と本人を目の前にしてよくも言えるな。と言っている」
「………………アンタまじに有り得ないからそれ」
「今年の流行語大賞に決定だなそれ。有り得ない。すごいぞ鋼の。頬が炎のようだ」
「誰がそーさせてんだーあああ!!!」

 何か、エドが苦しんでたり歯を食いしばって耐えてたり泣いてたり怒ってたり静かに目を瞑っていたり叫んでたり切り裂いてたり両手をパンと合わせてみたりしてるのを見るだけで鼓動が早まるので戦々恐々としています。そろそろコミックスを適当に読むのはやめた方がいいと思います。エドは超鬼畜カッチョ攻めだと嬉しいです。アニメも見るべきだと思います。何曜日に何時からやってるのか自分で調べなさいってば。去年の冬にメリッサとラックのどちらかを取る場面でジャケ見てラックをとってしまった自分にアホと言いたいですアア。メリッサ良すぎ。これがOP曲なのかよ…!ヤバいから!この曲と動いてるエド見たら多分私はもうだめだ(それでいいと思う)。

 錬金術、と聞いて真っ先に思い浮かぶのはエドガン父さんとかオーリンとかマーニャとかミネアとかバルザックとか進化の秘宝とか黄金の腕輪とかそんなんですよ。錬金術ってのはものを金に変えるってみんな思ってるけどそれだけじゃないんだ!本当の錬金術ってのはもっと不思議でわくわくして心躍るものなんだー!エドガンパパと幼い姉妹が王様に錬金術の研究報告をしに行くエピソードとか泣けるんですよ。王様ー!金貨ー!ドラクエ4の話でしたすいません。しかも久美沙織。

 公式ハガレンサイト、何が一番面白いってロイをマスタングとしか呼ばないその姿勢です。一番最初にロイの名前知ったとき爆笑しました。わははははマスタング!!カオに似合ってねえ!!暴れ馬と炎は通じるものがないわけでもない。ドラゴンアッシュの歌にマスタングってあるそうですね。聞いてみたい!(笑)

 「オープン記念!特別記念画像先着一万人!」っていうから何かな〜vと思ったら「今だけの超レア画像!こんなアームストロング見たことない!」………(爆笑)全然要らないのに微妙に見たい。

08112004




>>過去の日記