6/16
ガンガン鋼感想48話「待ち人の約束」
アルフォンスはきっと自分の拾ったものがエドワードになついたらそれはそれで即座に捨てると思う!!!!!(力説)エドワードになつかないから安心して飼えんねんて。アルは絶対ヤキモチ焼きだ。(ふふ)ほっとしてるエドワードの顔萌え。なんだこれちょーーーかわいい…
「今度おまえを泣かせる時は嬉し泣きだ!!」
ナチュラルにプ ロ ポ ー ズと思いました。だので次のコマで「アルと二人で元に戻って嬉し泣き〜」の部分で「ええぇぇ何だよソレのことか!」と思って、そんで次のウィンリィの「あたしずっと前から惚れてたのかもしれない」で更にえ え え え ぇ ぇ ぇ ぇとかなりました。上がったり下がったりしますた
ていうか叫ぶ。叫ぶから。
エドワードおおおおおおおおおおおおおおおお(大絶叫)
はひーはひーはひーもうだめ!!!もうだめ何なのこの人ーーーーーー!!!!!!もうもうもうもうかっこいいよーーーーかっこいいよーーーーーーうわあああああああああーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!マジアリエナイ(Crystal Kay)もうぜったいぜったいかっこいい!!!!!この仁王立ち!!!ビシィ!!っとした指先!!おおきくおくちを開いて大宣言!!!!!超決めポーーーーーーーーーーーーーズ!!!!!!!!!!!!ぎいやーーーーーー!!!!!!!!!だんだんだんだんだんだん!!!!!あーもーウィンリィじゃなくっても惚れるって!!!!惚れるって!!!!!あーもー死亡!マジで死亡…………!!!!!!!!!
もうね、ぎゅーーーーってしたいです。ガンガンを(エドをぎゅうは無理です)(どのような意味で無理なのか)・・・・・ああもうほんっとありえない・・・・なんでこのひとこんなかっこいいのよ・・・・・か っ こ い い ほ ん と に。自分に言い聞かせてるねこれは。エドってほんとにウィンリィを泣かせたくないんだね。あーもーすんげぇ男前だ。「ウィンリィを泣かせたくないと思うエド」に非常にグッときてじぃんとします。ウィンリィに向かって言うことで、自分自身に宣言してるんだ。彼女への絶対の安心と、宣言とを同時に行っちゃったわけだ。自分の生き方も変えられないし、ウィンリィも泣かせたくないし、ずっと平行線!もうこれしかないんですよ。エドにはこう言うしか無い。決死の覚悟だ。その証拠にこのセリフを言う時のエドは全然照れてない。必死だもの。色恋の宣言じゃないんだ。あーもーほんとに頑張って欲しいです…頑張れ!ウィンリィを嬉し泣きさせてやってくれーーーーー!!!!!!!ウィンリィを嬉し泣きさせたら一番嬉しくて幸せになるのは絶対エドでその次がアルですね!そんな訳でわたしはエドが幸せになって欲しいのでウィンリィが嬉し泣き出来る日を心から祈ります。すいませ…
エ ド の 黒 の カ ッ タ ー シ ャ ツ に 死 亡 。(大量の血)これに萌えなくて何に萌えるんだ俺。一体どこの男前なんだおまえわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぎいやああああああああああああああああ!!!!!!!男の色気が最大限に引き出されるよね!!!!!!お前ちくしょう反則だっつうのマジで!!!!!ぐっはぁあぁぁぁああああああテメエ今までわざとこんな服装しなくっていきなり唐突に爆撃してんじゃねぇぇぇぇぇ!!!!!もう最大のダメージを受けました。防御壁を作る暇もなかった……!!!!!!!ちくしょう……………!!!!このオットコマエめぇぇぇぇぇ!!!!!!!(大空に向かって絶叫)150ページの最後から2コマ目のエドが最強です。これで殺されたわたし。「ちょっと待てよ!!」ってゆってるエドの目おっきくてかわいい。吐血。
ところで。
なんというかわたし的にすっごい大きな転換期を迎えた鋼です。ウィンリィが。これ、このセリフ深いな!!「惚れた」じゃないんだよ!「惚れてた」「ずっと前から」「かもしれない」だよオイ!!!どやねんそれ!!!そんなわけでおおきな変化は二人の間にはなかろうと思う。主にウィンリィがエドに対する態度は…。いやしかし幾ばくかは素直になるのかしらウィンリィ…。いや俺が心配してるのはエドはアルと一緒になってほしいのでウィンリィに悲しい気持ちになって欲しくないなぁということですよ。すいません。さ、三人で暮らしたりしてな…。(え)いやしかしウィンリィは何と言うかこう、「好きだから一緒にいて!」って感じじゃないので、ぶっちゃけエドが幸せに生きてたらそれで満足な女の子かもしれない。一緒に暮らしたいのはやまやまだろうがエドに「オレはアルと一緒がいいんだ」なんて言われたらそうなの、ってあっさりしてそうですな。いやエドたん言うのかそんなこと。なんかウィンリィの言う「惚れる」っていうのは「男惚れ」なんじゃないのか…。俺はウィンリィに夢を見すぎているのか。ウィンリィはほんとにいい子だよ。
4/18
ガンガン鋼感想45話「傷の男再び」
これっこの回のガンガンの表紙のエドの手に注目!!この下にあるの何?!もしやアルの手?!激萌えやんけソレ……!!二人で手を合わせてんのってかーわええーなー!!もうほらアレだ、ふたりくっついてたらそれだけで萌えだから。兄弟なのに…それは別に普通なのに…わたしはなぜこれほどまでにもへてしまふのかぁぁーいやほらアルエドだから。この世のことはりだからそれ。ね。(何)
腐ってたらどうしようアルを見るウィンリィが可愛いのです。おめめくりくりv「バリーの肉体みたいに崩壊しかけてたらその身体に戻ったとしても…!!」兄さんに突っ込めないよ!!!間違ってはいない。「うむ」ってゆってるエドめっちゃかわいいよぉ〜〜〜〜!!!腕組みチョーーーー好き!!もぎゃー!!「仮説だが………」兄さんの横顔めっちゃ好き!スッキリした色気あってかっこいい〜〜〜〜(>_<)そして頭キノコエド再び。か…わ…い…い…両手で顔を覆うなーーー!!!(激萌)「とっぴょーし無くない!!」鼻息フン!な兄さん。んもーーー横のウィンリィと相まって超亭主関白なコマやこれ〜〜〜〜〜!!(笑)
「そういえば 気付けば兄さんってしょっちゅう寝てる……」この回想なんか可愛いね。アルがしょっちゅう寝てるエドを回想してるというのが萌へ。どれもこれも秀逸寝相……☆!!よくやった!ようそこまで精細に覚えてた!え?なに?兄さんのことだからこれくらい当然?そうかそうかさすがアルたんだね!!もうお前にお兄ちゃん大好きで賞を贈呈だよ!そんなものなくてもお前はエドのもんだよ!勉強しながら寝てるエドって一番愛しいです。ああ。あのコートは問答無用でアルがかけたげたのよね。まぁ当たり前だし?俺アルエドで良かった…。てかエドがウィンと言い争ってる表情と仕草がめっさツボ〜〜ぐわあぁぁこの眇めた目!膝についた肘!ぎゃーんああもうこんなカッチョ良い格好なんですらっと出来るのこの子は〜〜〜!!ていうかほんまこのコマ夫婦みたいや…(笑)
「へへ…そうだといいな」もぎゃぁぁぁぁ可愛すぎるお前兄さんのことそんなに好きでどうしたらいいんだこのやろうそんなにエドと繋がってることが嬉しいのかその可能性があるということだけでもほわほわしたあったかい気持ちになってんのかお前はああもうエド好きめーーー!!!はぁはぁ「同じ血を分けた兄弟だもんね」「おうよ! 二人で一人前!」ってここがもうもうああああああ
お・ま・え・ら・は・よーーーーーーーー!!!!!(悶絶)
いやですから俺ももう身体持たないから萌へすぎて!!(爽笑)ここのエドちんの体型!膝においた手!ほっぺにかかった髪!余ったベルト……!!(そこかー!)ゴンって二人でこぶしあわせてんのよゴンってゴンってはあはあ ま じ で し ぬ ……!!!こんの表情もたまらん。自信に満ちた、そして満たされた顔。アルがいるからだねー。感涙。あああぁぁぁぁん。ごろごろ。もうかわいい。ほんまかわいいからマジで。もぎゅーってしたいここのエド……!!!アルに吹っ飛ばされそうやけどね…。「いや怒りっぽいのもカルシウム不足のせいだね 大人気ないし」「こう見えてもちゃんと伸びてんだよ!じわじわと!」なにもまいら痴話喧嘩してやがんだこのヤロウ。ちょっと真剣にここたまりません。エドがアルを殴るとすっごい色っぽくないですか…?どきどきはぁはぁなんつーか鎧だから殴ったってダメージないわけだし、他人はそういうアルの身体に対して生身で攻撃を加える気力ってわかないわけですよ。でもエドは違う。アルはアルであってアル以外の何者でもないので、アルが鎧であろうが何であろうが腹立ったらちょっかい出すしこうやって殴ったりもするんですよ。ずぇんずぇんダメージないことも知ってて殴るわけですよ。アルも兄が知っててやってることを知ってるんですよ。そこには何の説明も取り交わされない。人が見てると「鎧殴っても手痛いだけやのに」という違和感。でも兄弟は分かり合ってる。ここまで書いたけどなんでエロく感じてしまうのかがまだ説明出来てないな…えーと? 「ドカ」て結構強く(←ここらへん萌へ)殴ってるけどアルたん豪ほども動じない。ああこれが萌えか!!多分この一コマから以下のアルエド的流れが一気に頭の中を駆け巡ってしまう罠。エドが殴る蹴るしても全然効かない、そんなアルが「はははかわいいなぁ兄さんボクに効くわけないじゃないかぁ〜(お花畑)」とか言いながらギャアギャア言う兄を押し倒し両手を頭の上でひとまとめにしジャケットの中に手を差し入れ………!!!お前はどこへ逝く!!「いつまでもガキじゃねーんだからうるさく言うな!」てゆってるフキダシの周り、ははははってあるけどこれはアルの笑いですか。エドも笑って…笑ってなさそうな台詞と状況ですが…これでエド笑ってたらほんま痴話喧嘩や…しかしウィンリィちょびっと切ないね。話して貰えないしこの兄弟はいつも黙って先に行くし。エドもアルもウィンリィに寄りかかりすぎだこのやろう。結婚もしてないのにいろいろ任せすぎだこのやろう!結婚しろ!(え)やはり女性は偉大です。弱きものよ汝の名は男なり。その割にエドは強いのでやっぱり女神なのです(どうしてそこへ行く)なんつーかなーエドの美しさって女性の美しさじゃなくて「女神の凛々しさ」が入ってるよなーとかとんでもねぇ。。あ今ちょっとアニメ兄はいったから除外。127P2コマ目のエドのベッドに腰掛けてる後姿かーわいいなぁー。「『手足のもう一本くらい』って考えてるだろ」ここでびく!となるエド。もえ〜エドを見透かすアル。なんにも間違ってないアル。素で見透かしてるってのが、も〜……「そうだよな 約束だもんな」アルに言われなきゃ思い直さなかったのか兄貴…んもう頬杖ついたりねっころがったり縦になったり横になったりしてるエド可愛いよ〜〜〜〜〜〜〜なんなのお前は。どこのマスコットだお前!!!!!131ページ最後のコマのエド、チョーーー切れ目でおくちの開き方が好みでたまらん…vvやっぱりこの子はきれいだと思う……ハァハァ132ページ最初のコマのエドの。ポケットに手を突っ込んで歩く、コートのなびき具合がステキ……!4コマ目の閉じた瞳もきれいだああもう!ところでブロッシュはほんとかわいいよね。あーあー教えてあげたいロス少尉のこと…。泣。「なんだってェ?!」のエドがとっても可愛いハァハァ。134ページ1コマ目、4コマ目、135ページ2コマ目、すっごい綺麗だこのひと。135ページ1コマ目は後ろから襲いかかりたい。襲ってくれっていわんばかりの体勢じゃねえか!!!ねえもう!!!!136ページの1.2コマはやっぱり後ろ頭がかわうい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜vvvvvv(>_<)(>_<)(>_<)汗なんかかいてたりしてもうすっごいかわいい!!!!「共同戦線か……………─────いいだろう!」ってむっちゃカッコイイ〜〜〜〜ちくしょ〜〜〜〜(>_<)このちょっと緊張気味の「やってやるぜ!」な不敵笑顔がすてきだ…!!「待て、ラッシュバレー行きはキャンセルしてもう少しセントラルに居ろ」俺エドワードにこんなこと言われたら腰砕けて倒れそうです。。。。。このへんすっごい笑いました。ウィンリィ関西弁v(笑)貴方の町のエドワード・エルリックのへんはノリが良くて楽しい〜エドワード様すてき!!!(笑)「ふははは!街中オレの噂でもちきりのようだな!」つってる悪人顔のエドワードが好き。お前はほんとそういう顔が似合うな。ところでもうこっからのロイとの掛け合いがわたし的にものっすごいツボでツボでごろりんごろりんいたしました
「あーららスカーが怖いんですかぁ? ですよねぇ!! この前は大佐殿は役立たずでいらっしゃいましたからねぇ!!」
「なめるな! 今日は快晴だ!!」
「………来てしまったではないか鋼の………」 「どーした? 雨も降ってねーのにびっしょりだぜ?」
お ま え ら ま じ で た ま ら んこ…こ…ここんとこのふたりの表情……まぢ…た、たまら…ん…(ごろごろごろごろごろごろ〜〜〜〜)ところでふたつめの会話はどことなくエロいと思う。いや全然どことなく、じゃない……エドロイ書きたいなぁハァハァ(え)全然ロイの描写のないエドロイしか書けないと思いますが(ええ)
「付かず離れず闘わなきゃならねぇってのは………っとお!! しんどい!!」
ああんもうハァハァハァ(荒い目)このスピード感溢れる描写がすてき〜〜〜!!!
「……ふ─────!! ラッキー!!」
か っ こ よ す ぎ て 死 亡 。重量感溢れる男前度。なんだっつうんだこのひとはもう……腰が…腰が砕ける…
Mっきーさんに「君の視点はミクロすぎる」と言われました。そのとーり! あんま全体の内容頭に入ってない!エドワードのせいです…すいません…
2/25
ガンガン鋼感想44話「名前の無い墓」
扉からお前はもうエロかわいいなぁもう!!!!(>_<)
ああああぁぁもうかわいいかわいいかわいい。「やりました!」もしくは「とうとうやっちゃいましたーーっ!」ってな感じのかわいいかわいいお顔!この笑顔!ちょっと髪の毛がつんつんしてんのもまたかわいい!!ああもうバカバカアルの幸せ者〜〜〜〜!!!はぁはぁ。もーどーしよー!なんてなんてなんてかわいいのあんた!!!あたしこんなキュートなおとこまえ見たことないYo!!!表紙だけで3度は抜ける…。嗚呼…。もーなんなのこのポーズ…大股開き(やんちゃな子供っぽくてイイ!!!ムハー)で肩いからせてアルの肩部分に手を付いてー「にかっ!」って笑ってる。あー。もー!(>_<)そいでエドの生身の手のひらとアルの手が近いところに萌え。何なんだ。にーさーん、とかゆってそのままエドのてのひらぎゅーってしそうよアル。あーあーあー可愛い。二人そろって可愛い…(#==#)
多分色仕掛けでオトしたんだと思う。<勝因
(手合い真っ最中)
「兄さん、スキあり!」
「くっ……?!(がくん、と膝を落とす)」
「へ?!ボクまだ何もしてな…」
「はっ…はぁっ…あ、アル、オレ……あぅっ」
「に、ににに兄さんッッ?!なに?!どしたの?!」
「(うずくまって自分で自分の身体を抱き締めるようにしながら)あ、アル…オレ…ちょっと体…おかし…ぅっ、くぅ…っ(びくん!)」
「(どっきーーーーーーん!)にっ、にっ、兄さ……んッ」
「(涙目で頬を上気させて胸元をはだける)っぁ、ぅんっ……アルぅ…ちょっとここ、見て…くれねぇか…?」
「へっ?(くらくらしながら)ど、どこ………?」
「(ニヤリ)スキありィィィィ!!!!(どげし!!!)」
「わーーーーーーーーーーーーっっっ?!(がっしゃあん、とひっくり返る)」
「わーはははははっっ!!やったぜ、ざまあみろこのエロ鎧!(アルを踏みつけて高笑い)」
「ひ…ひど…ッッめちゃくちゃ反則だぁ〜〜〜っっ(ToT)」
「反則もクソもあるか!いつもいつもこのオレ様に勝てると思うなよ〜〜〜!!」
「……ああ、でもめっちゃくちゃ目の保養になりました」
「……勝った気がしねぇ。」
カラーページの、下の文字がエド様の体の線隠してる〜〜邪魔〜〜(>_<)この爽やかな顔かっこいい〜〜〜!!次のP二コマ目のエドの細身の体!こいつ線ほっそいな〜……着ヤセすんのかな。脱いだらあんなにむきむきマッチョでうっとりなのにねんvはーこのエド後ろから両手回してぎゅってしたいです。細いんやろな〜〜腹とか…恍惚。そんでこのP最後のエドの顔!!!!!
「……………わかんね」
・・・・・!!!!!もー!!もーー!!!!(>_<)どうしてくれよう、どうしたらいいのこの子!!!!エドーーーーー!!!!!もぎゃーーーーー!!!次P一コマ目、三コマ目の表情。せりふ。……ああ。………あああ。
「墓 作るよ」
この言い方よ・・・(嘆息)次Pの横顔も…はぁぁ。ただひたすら見とれそう。何にも考えられないあたし。あたしその場にいてもなーんにもかける言葉が見つからないんだろうなぁ……(※フィクションですから)
「ばっちゃん オレとアルは間違い無く母さんの子供だよな?」
台詞の内容とこの子の年齢がそぐわなくてどきどきした。この年齢で普通聞かないよなこんなこと。普通に聞いてるしな…。そこがエドらしくってな…。ああ。よしよしゆってるエドかわいい。師匠に電話してるおそるおそるっぷりが可愛い…。P2544コマ目エドの口の開き方にどっきん。すっごい勇気いったろーなー…その前のコマで口引き結んでるしな…。
あーもー俺さーなんでホーエンハイムが好きになれないか判った。よーやく判った!……だってエドが嫌がってるんだもん。(事実)そして更にエドは嫌いになりたくて嫌いなんじゃなくて好きになりたいのに好きにならせてくれる行動とらないからますます嫌いなんだろうなって判ってるからますますますますだいっ嫌いなんです俺はホーエンハイムを〜〜〜〜〜!!!ぜえはあ。パパ好きな人すいません…二次元の人にやきもち焼いてどうするのわたし。あ〜〜〜〜〜〜ほんと悔しい。ホーエンハイムを語る時ケッとか眉思いっきりひそめたりして喋るエドに、すごい好きなのにおとうさーん、って全身でゆってるみたいで愛しくて涙出そう。ホーエンハイム帰ってこなくていいから。…帰ってこなかったらますますエドが幸せじゃない…あああ…。エドの幸せを願っているのにホーエンハイムが憎い…憎たらしい…末期☆俺!P259の二コマ目、後ろ向いたまま手を上げて答えるエド〜なんであなたはこうすべてが男前仕草なんですか〜〜〜♪その次のコマ、エドの表情!!うぎゃ〜〜!!なんでも自分で背負い込もうとしやがって馬鹿かてめえ!!!!!
ホテルに帰ってくるなりエドにばかーーっっといってアルに逢わせてあげようとエドをぐいぐい押すウィンリィに胸キュンでした。やさしいなあ。天使のやうだ。
「なんじゃこりゃーーーー!!!
なっ…おまっ…こんなにぶっ壊れて…うおおお!!!
オレがいない間に何やっとんだーーーーーーーー!!!」
あーもう(笑)。大好きだ。もーこんなエドワードが大好き。たまらんよまぢで。普通にごめんなさいとゆうアルにやや受け。ていうかエドのおみ足で蹴り出されてるよリン一家(?)………!!!!代われよ!!!!(もう黙れあたし)P262二コマ目、アルの装甲に手を付いて確認してるエド。…なんつかもう、エドが鎧に近づいてるだけでドキドキします。だって無防備すぎ…自分の弟に向かって無防備ってどういう了見だ。
「どうした?」
にっにっ兄さんにそんなそんな真剣な顔で近づかれて「どうした?」なんて、もう胸キュンどころの話じゃないですから〜〜〜〜!!!!俺にも聞いてくれエドワードぉぉぉぉ!!!あーあー。もうほんと、弟しか知らない兄の顔ってたくさんあって、……アルが羨ましい……涙。何でなんでもかんでも気付いてくれるんだろうアルのこと。愛以外の何だよ。ブラコン以外の何だよ!!(だいなし)P263の2コマ目、もうエドがアルに触れてるだけで動悸がする。3コマ目の真ん中に寄ったエドのおめめかわうい〜覗き込んでるウィンも、拳作って確かめてるアルもかわいい。かわいい3人娘(娘…?)
「オレのいない間にえらいお祭り騒ぎだな」
ここの顔かわいい〜すき〜。エドって腰に手を当ててる格好、めっちゃ似合うよね〜。女王様だからうふふ…!!☆(帰ってきて至鋭子)ああこうやって冷静に受け止めてる感じがイイ。あーしびれる…男だ…恍惚…。
「あたりめーだ! オレが戻すっつったら戻す!!」
かっこいい。ほんとかっこいい。エドのどこが好きってここが好き。がむしゃらにゆってるんじゃないのよ。見てこの顔。覚悟してる男の貌だよ。ほんとに思ってるのよ。そりゃ元に戻せるという確信が今は出来たから言えるってこともあるだろうけど確信がなくったって彼はこう言ってるだろう。ていうか今までも言ってるけど。あー。もうアレだ、ごちゃごちゃ言わんでもデフォルトでかっこいいですから彼。なんでこれで15歳。
「文句はあとで聞く」
ぐふっ…。こ、これに惚れないでいかがするって感じ。あー。どんな場面でも「文句はあとで聞く」なんて言われたらそれだけで彼の次の言動を凝視しちゃうよおいらはー。ぞくぞく。
「お前が元の身体に戻れるという確信を得た」
この学者然とした言い方がすっごい腰にクる。あいや失礼。
「ウィンリィを…その…よ……嫁にすんのどっちだ…って兄弟ゲンカした話、覚えてるか?」
あああ冷静な学者様が本心(言いたくない)と理性(言わなきゃいけない)の狭間で必死に言葉を紡いでいる姿に萌え…ああ…!羞恥プレイばんざい…!(喀血)なんかすごいネタにされて担ぎ上げられるかもという恐怖におそるおそる口に出したところ、案外この二人ってばものすごいふっつーーにその話題を取り扱うもので次のコマでちょっとだけ落ち着いてるエドがいたりする(笑)。「うん、ふったふった」このウィンちょーーーかわいいんですけど!!なんで普通なのあなた(笑)!!
「身長で男の価値決めんなよ!!鬼!!悪魔!!サイテー!!悪女!!」
さ、さ、サイテー!!だって!きゃー!きゃー!!エドがサイテー!とかゆってる〜〜〜!!!激萌えだもう(笑)ゆ、ゆわゆわ、ゆわれたい〜〜〜!!エドがサイテー!だって……!!もう自分の萌えポインツが良く判らなくなってきた。はぁぁもうエドの後ろ斜めおかおかわいいだいすきー。次のコマのぜーぜーしてるエドもむっちゃかわええー(#==#)
「エドが寝てる間に(鼻)を(洗濯ばさみで挟ん)で(伸ばしたこと)とか覚えてる?」
「うんうん、ボクとウィンリィで(ちび)な兄さんの(頭と足)を(引っ掴んで上下に引っ張った)とか」
……伏字の中を必死で考えてみた。子供の頃よくやらないかな…ははは…この二人だしな(謎)
「もういい…聞きたくない…」
頭にキノコ生えてますから〜〜〜〜!!!大爆笑。この顔とかたまらんのですけど(大笑)。
そんでこっからすんごいかっこいいエドの思考の理解から再構築がはじまるわけですな。今まで動揺してたのにこの変わり身の早さ。まぢで痺れる。喋りがかっちりしててそれも好きだー。内容良く判んないけど☆お前は本当にそろそろどうにかした方がいいと思う。仮にもハガレンスキーと言うならな…!自分で書いてて言うのも何だが俺はハガレンスキーというよりエド………………略……………P270の2コマ目、最後のコマ、P271の5コマ目、6コマ目のエドの顔それぞれだいすきだーー!!ていうか見たら判るけどそれ全部ですからーー!!次のページのエド…あぁあ…もうもうなんかすごい何とも言えない顔してるんですけど…(>_<)何にもしてあげられないよなーーー(←何言ってんのかナゾ。)
P272の3コマ目のエドの輪郭が好みーvv電話の持ち方が何か高貴っぽくてステキvv指のかたち〜〜すっきりしてる〜すてき〜ちょっと焦ってるのが可愛い〜ていうか敬語萌え。あああ普段はあんなに傲慢でオレ様なのにあああああ萌え〜〜〜。師匠にありがとうって言われてるエドの顔可愛いなぁ…!!目がすきっとしててきれいだなぁ…!自分の小説じゃ睫がばしばしとか書いてるけど気にしない方向で。それはそれ。そん次のページの1コマ目のエドの顔がやっぱりかわいい〜寄り目〜(>_<)4コマ目のエドの後姿!!!かわいい〜髪の毛さらさら〜
「オレもだよ」
なんといってよいか判んない表情をするのよだからこの子はガクガク(ガクガク言うなぁ!)(懐かしいネタ)
イズミさんがー!!ていうか「エドはただ一人の家族と立ち上がる足を持って行かれた」って、いやだからパパはどこへ。
全国津々浦々アルエド(エドアル)ファンを沸騰させたここからの階段兄弟シーンですけど、何度読んでもエドってアルのことしか考えてないんだね。と思って。アルを受け止めるものでしかないとゆうか、アルのお兄ちゃんになるために生まれてきたとゆうか。なんかここでアルが何を言おうが何をしようが、エドはまったく聞き入れずに彼の身体を元に戻そうとするだろう。それはアルの意思じゃなくてお兄ちゃんの意思。だって、元の身体に戻す理由が二人とも全然違うよ?エドは罪悪と責任のためだし(アルが兄さんのせいじゃないって言っても聞かないひとだし)、アルはただお兄ちゃんといたいというかまあぶっちゃけおにいちゃんと一緒に寝たいって理由で元に戻りたいわけで。それが判る理由として、アルが元に戻りたい理由を発言したあとまるで付け足しのようにあの台詞をゆってるわけだ。いや確かに本心には間違いないんだろうけど、もうアルの心を受け止めてはいはいそうだねお兄ちゃんもそうだよ。なんかほんとにそんな感じで言ってるんだもんよー。すっごいブーイングありそうな発言ですいません。アルの笑った顔が見たい、確かにそうなんだろうけど!!ただそれだけなんだろうけど!なんか違うだろうアンタは!!アルにそう言われて「ああ確かにそうだな、考えてみりゃ実はオレもそうなんだよなぁ、オレ考えすぎだな悪かったよ」みたいな感じではないですか。エドなりの、精一杯の、アルに対するパフォーマンス。お前はもう何も考えなくていい。オレは、一人で背負ってなんかいないから。悪いなんて思ってないから。だからとっとと元に戻ろう。…というようなことを「オレのせいだから」って思い続けながらゆうとるわけですよこいつは。そのことに何の疑問も持たず。まるでそれが生まれつきの自分の業みたいに。誰が悪いとか、これのせいでとか思わず。…あんた一体なんのために生まれてきたんだ…アルのためなんかよー…あーもうなんか泣けてきた。P283の2コマ目のエドの顔と台詞見たら泣けてきた。だってかっこよすぎるんだもん。…かっこいいよぅ。あー。泣。
なんかほんと何度読んでもあのアルの台詞凄いんですけど…。どういう意味?ほんとにそれだけの意味かオマエ??元に戻りたい理由はそれだけなんか?アルエド萌えとして幻覚症状を引き起こしてるわけじゃないよね?………すげぇ台詞だ。古今東西そんな台詞を聞いたことはない……!あいや昔ハマったゴルドランというアニメで最終回直前、兄(あたいの当時最愛キャラ)が弟(最終ボス)に「私はお前を愛している…愛してやまぬぞぉー!!!」と泣きながら叫んだのを見た時以来だ。…はっ…ワルターも兄やんけ…!(今気付いた)いやそれはいいとしてアレだね。返しのエドの台詞も殺し文句。ていうかもう俺エドアルでいい(真剣)。何度も感じてるけどアルって兄さんに勝てないよね色んな意味で。さまざまなところで知らないうちに敗北。アルよ、あんた一生おにいちゃんについてけばいいんだ…おのれは兄なしで生きていけるわけがないのだよ…!
あーもうつらい。つらいつらい。エドが好きだ。見てんのがつらい。かっこいい。くらくらする。どうしていいか判らん!ああもうさっきも言ったけどP283の2コマ目のエドの髪の毛と表情と鎖骨とベルトがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
一緒にいられて幸せだね、二人とも。こんなに辛い思いして、それでも二人で居続けられるってことは奇跡だ。つらくても一緒が幸せなんて、なんてことだろう。一緒なのにつらい、それでも幸せ。この二人は一緒じゃないとだめだ。何があっても一緒じゃなきゃ。二人でひとつだ。それが当たり前だ。今のアルはめちゃくちゃ辛いだろうけど、めちゃくちゃ幸せでもあると俺は勝手に思ってるんですけど本当にアルのことが好きで早く元に戻ってくれって思ってる方には何言ってやがんだてめえアルの気持ち判ってんのかゴルァ!とか言われるかもだけど、それでも。ああ。あああ。感無量です…。
ウィン萌え。あんた二人の会話聞いてなかったんだ……!(感銘)そこまでデキたおんなのこだとは思わなかった…わきまえすぎだ…これくらい聞いてても良かった(と俺は思う)のに…!!ものすごいびっくりした…ウィンリィ…。そしてそしてエドの背中が広く見えることに戸惑うウィンリィ!!ああ…!ごめんウィンにじゃなくてエドに萌えだった!せなか……せ、せせせせなか広い兄さん………うおおおお………!!!!や、やばいですから鼻血吹きますからわたし…………あがががががが(落ち着いて鋭子。もうすぐ終わるから落ち着いて。)
おら軍隊のことは良くわかんねぇので軽く流します。ものすごいわかりやすいひとわたし…いやほらわたし読んでなかったとこで色々あったみたいだし変なこと書けないよね!(いいわけだ)でもブロッシュとマリアさんには萌え萌えしたから。あのひとたち可愛すぎるんですけど……!!!(泣)
1/26
ガンガン鋼感想43話「泥の河」。
……アルってすんごいかっこいいなぁ……。「……もー…」以下の台詞と言い方と格好にきゅぅんvと来てしまったです。ああ。アルはとても幸せ者なんだな。ボクはとても幸せ者なんだよね、なんかそんな台詞だったよ。いやもうアルエドフィルターで見ていい?(死)「余計な事ばかり考える……!!」このままからだが戻らなかったら。何がイヤって兄さんと同じ立場に立てないでしょ…何でも兄さんに気を使ってもらって?兄さんの身体の痛みとか判んなくて?自分が痛みを感じないとか、痛みを感じないならその逆も感じないわけでそれってどうなんだ。痛みだってあっていいというか一蓮托生というか。アルならそれを判ってるよなーどっちがいいんだろう。俺は痛みあっていいからその逆も欲しいよー。でないと生きてるって感じがしない…人間は考える葦であるとかゆうけど考えすぎもアカンやろ…それはそれでまた人間じゃないよ…人間はアホなものであるのでそれが醍醐味であると思うのでー。あ、また「もっと良く考えて文章を書け」とか言われる…すいません…いやもう最終的に「このまま死ぬまで兄さんに触れなかったらどうしよう」と恐れおののいているわけですね。普通にそう思った。しかし「夜は兄さんと錬金術や将来の事を語り合って…話し疲れたらたっぷり寝て幸せな夢を見て…一晩がとても長かった」←もー。もー!!俺はこの頃のアルになりてぇー……涙。あーあーあー。幸せだったんだな。ていうか小さい子供って「幸せ」って言葉普通使わないと思うんですけど。そもそもそんな概念がないと思うのよ。「それが当たり前」って思うよねふつう?それがベースになって成長して大人になってくわけで…。この頃から普通に「幸せ」という言葉を使うアルは物凄く怖いと思った。空恐ろしいガキだ。
すいませんここから叫びます。エドワード………!!!!220P5コマ目エドの顔かわいいーーーー!!あの三白眼とくちのひらき方がかわいいーーー!!「弟をあんな身体にしやがって…」この「しやがって」って言い方ー。弟への愛と持ってった奴への怒りとが感じられてかわいいー。エドだー。「たった一人の家族を返せ!!」・・・。あれ?パパはいないものとして思ってるのかそうか・・・。まぁわたし本誌でパパ見てないんであたしも存在が希薄ではあるのでこの時点ではノーコメント(素直にエドしか見てないと言え)。しかしこの台詞、エドって切ないなー。もうアルしかいないんだよエドには。なんで他に目が行かないのか。他にも大事な人はいるのに。エドを思ってくれるひとはいるのに。アルがいなかったら生きていけない、エドはそんな風に思ってるよね…もしアルが家族じゃなかったらどうなのかなぁ。単に一緒に住んでた友達、とかだったら。うーん。あ、考えるだけムダか(このサイト的に)。221P3コマ目のエドの格好かわいいー。走ってる途中ちょっと力を抜いたカンジがかわいいー。はぅはぅ……真理に畳み掛けるように責められてるエドの顔かわいい……ああもうこのカオ!!!221P最後のコマ!!エドワーーーーーードーーーーーーー!!!!……そして次のページからはもう見てられない……はじめ見たときはエドワードがいっぱいで狂喜してたけどいざ感想書こうと思って見始めるとつらい。つらいなあ…エド毎日こんな夢見てんのかな…つらいなぁ…ああもうちくしょうつれぇよォ。イヤになってきた。とか言ってますけどこれは間違いなく萌えの範疇ですよ…はぁ(タメイキ)子供の頃からこんなつらい思いしてさぁ……あーもーエドったら大人になったらどんな子になるのかしら!!!!
いや、もう、そんでこのページなんですけど全部に渡ってエドの表情萌え。もうたまらんゼェハァ。汗が頬から顎に流れてるのとかすっっっっごい萌え………!223P1コマ目のエドかわいい…そして最後のコマ!!お前邪魔!!!手が邪魔!!俺のエドワードに触ってんじゃねえ離れろーーーーーーーーー!!!!!と素で思いました。触らないでよマ
ジで!!エドワードが汚れる!!!!さわんな!!!!(フーーッと毛を逆立てて怒る猫)あと捲んな!!!!!!!!!!…捲っていいのはアルだけです。ああくやしい。アルだってしてないのに。俺だって(以下略)
ああ〜〜〜起きたエドかわいい〜〜〜毛布ぎゅってしてるのかわいい〜〜〜髪の毛ちょっと乱れてるのかわいい〜〜〜〜ああああああかわいいなあエドワードは………。224P4コマ目のエドの表情と髪の毛萌え…。あー触りたい。ていうか抱き締めたい。髪の毛に手指差し込んでくしゃくしゃしたい。撫でたい。漉きたい。あぅあぅ。したいことありすぎて困りますね!!!(笑)225P1コマ目。あったしエドワードが口元押さえてるのって物凄いツボなんですよ・・・!!!男前度がグンと増すと思いませんか!!あああ男の色気が。かっこいい〜〜〜〜〜〜〜。お着替えエドワードのあのシャツを下ろす手の動きがかわいいーーー。ここで注目すべきはデンです。なんかくんくんしてるんですエドを。デンかわいい〜〜〜〜!それはそれはエドワードは馨しい匂いがするだろうよ………!!!いいなぁデン。俺にもエドの匂い嗅がせて下さい〜〜!!(>_<)(土下座)226P2コマ目のエド。すてき……。なんてすてきフェイス。ウィンを思ってるのね〜男前〜。226P最後のコマ、握り締めた生身のおててがかわうい……227P2コマ目、思いつめた目がぐっときます。3コマ目、「手伝って欲しい事がある」ズキン、と痛む腕を押さえつつ……あああこのへんドキドキ。
ここから先はつらすぎるんですけど(汗)
黒服萌え〜〜〜(つらすぎると言った舌の根も乾かないうちに)あああああんじたばた。もうお前はエロすぎる。そういう点では罪を償うべきだ(真顔)
もうさあ、ここからの展開有り得ない。こんなん…あんた…いいのかほんとに…どえらい話やな鋼の錬金術師て…こえーよ俺こえーよもう〜〜〜〜〜
「胃が………ねじ切れそうだ………」
俺吐血。
もうもうもうつらしすぎて萌えすぎて(え)どうにかなりそう。
ああああああああああああエドワーーーーーーーードーーーーーーーーー−
もうもうもうもう何?!なんなのエドワードあああああ、あああああああああもう(言葉を喋ってくれ至鋭子)・・・・・・。どう言っていいのか判らない・・・。物書きの限界に来ているよ今俺は・・・・(真剣)このエドワードが・・・。
「当たり前だよ!おまえにとっちゃ最大の精神的外傷だ!!」
そうだろ…当たり前だろ…てか最大の禁忌だろこれこそ…すげぇ。モノも言えない←言いまくっている
「確認しないと前へ進めないだろ
錬金術師は真理を追い求める者だ
自分に都合の良い所だけ見て
それで済まされて良い訳が無い
逃げて…たまるか!」
アニメエドワードは「〜になるくらいなら俺は子供のままでいい」とか歩きながら言ってたとこがあった(つらくて見てない)けど何なんだろう。これは。アニメエドワードを良く知っているわけではないのでこれ以上はゆわんとこ……
エドワードって普段はべらんめぇ口調で、たまにこういうかっちりした喋りをする。あー。好きだ。もう。ヘナヘナ……。こういうとこが好きだ。こういうとこも好きだ。もう全部好きだ(泣)(判った判った)
235Pの1コマ目のこんの表情ったら・・・!!!!泣いてないのよ。泣きそうなまでにゆがめられたこの・・・この・・・ああもうすげぇ。もう物書きとして墜ちていいです(諦めた)236P5コマ目のエドの横顔。まゆげのゆがみとか全体の表情すっげえ萌え。
あー覚醒したエドめっちゃかっこいいー(あえて覚醒と呼んでみる)238P3コマ目のエドの表情!!!!あっぎゃああああああんた一体なんて表情すんのよこの子はもうーーー!!!!(>_<)
アル元に戻れるの?!と言いつつ俺は頭が悪いので良く考えもしないんですけどとりあえずガンガン感想終わりです(判りやすすぎる終わりだなヲイ)
ヨキのすみませんやめてくださいとシャオメイの「殺ーーーーッ」てのと笑った。あとなんだあれは本当に東風(トンプー)思い出しましたカウボーイビバップの。タイトル「泥の河」だしな……
はふー今月はエドいっぱいで嬉しかった・・・。てか先月とか見てないけどな・・・(そのムラのある読み方をなんとかしろよ)
|